05.05.13:56
[PR]
12.10.00:19
神戸ルミナリエ
嫁さんが珍しく連休取れたので神戸のルミナリエを見に行きたいと・・・で、金曜の深夜に出発
淡路サービスエリアで車中泊
僕の家族輸送車は2段ベット仕様になってるので家族4人でも足伸ばして熟睡できます
(∪。∪)。。。zzzZZ
朝は気持ち良く目覚め
目指すは神戸!
ポートアイランドのコインパーキング(24時間で1000円と格安)に車止めて青少年科学館へ
うちの子は人体模型のパズルが気に入ったようで・・・どこの科学館に行っても毎回チャレンジしてます

昼まで科学館で遊んでタクシー乗ってハーバーランドへ移動
ウィンドショッピングして隣のメリケンパークへ

ココでは神戸ポートタワーや海洋博物館&カワサキワールドを見学

震災メモリアルパークなどを見ながら徒歩で南京町&元町方面へ
この時点でまだ夕方の4時なのに既に凄い人込みです
街をウロウロして家族の買い物や食事済ませて6時頃にルミナリエの方角に行くと長~~~~~い行列
交通規制で徒歩でも思うように移動出来ません、フェンスで囲まれた行列の最後尾まで移動するのにも大変です
高知に住んでるとこんな人込みはまず無いですね、人生最大の人込みでした
行列に並んでから一時間半位かかってやっとルミナリエの会場に・・・

初めて生で見た感想は・・・キレイだなぁ・・・と思ったけどそれ以上に長時間並んだので疲れた
今日乗ったタクシーのオジサンも言ったたけど赤字で存続の危機らしい
会場内で募金募ってたのでお金入れときました
その後は三宮駅まで買い物しながら移動してポートライナーで車を止めたポートアイランドへ
この方法が駐車場代安いしルミナリエの渋滞も避けられるのでベストだったかも?
で車で次の日の予定を立てる・・がなかなか何所に行くか決まらず
子供の意見尊重してアイススケート場へ・・・何所のスケート場にするか悩んだけど結局、帰り道の方角の香川のヴィラ讃岐に決定
で、結局この日も淡路SAで車中泊
子供はホテルに泊まるより車中泊が気に入ってる様子です
まぁ、僕もホテルより時間的に自由になるから車中泊でOK
翌日の午前中は淡路の国営明石海峡公園

凄く広い公園なのに人は殆ど居ませんでした
風も強く寒いのでアイススケートに (/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
途中、家族の食事やなんやで着いたのは3時前
入り口で何か張り紙が・・・
【 本日、競技会の為 一般の滑走は禁止 】
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
せっかく来たのに・・・かなりショック
仕方ないので疲れた心と身体を癒やす為に違う所の温泉へ
温泉でも事件発生
人気がある所なのか人がイッパイ・・・先ずは身体洗って・・・さあ泡流そうと思ったらお湯が出ない
周りの人もお湯が出ないぞ~~~と騒ぎ始めた
どうやら沢山の人が一斉に身体洗って湯使ったので給湯設備に異常があったらしい
しばらく皆さん泡だらけで待ってました
のんびり温泉にも浸かりリフレッシュして帰ってきました
今回は体調イマイチだったのでどうなるかと思ったけど何とか無事に家族サービス終了
次回は体調の良い時に行って美味しい物でも食べよう!
子供はスケート滑れなかった事がザンネンだったらしく近い内に行こうと言ってます
でももう直ぐスキーの時期だよ
体重 : 54.7kg
体脂肪 : 12.7%
食事 : このお出掛けの2日間でコーヒー7杯 エンシュアリキッド5缶
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : このお出掛け2日間で下痢 4回
歩き回ったので少し筋肉痛
淡路サービスエリアで車中泊
僕の家族輸送車は2段ベット仕様になってるので家族4人でも足伸ばして熟睡できます
(∪。∪)。。。zzzZZ
朝は気持ち良く目覚め
目指すは神戸!
ポートアイランドのコインパーキング(24時間で1000円と格安)に車止めて青少年科学館へ
うちの子は人体模型のパズルが気に入ったようで・・・どこの科学館に行っても毎回チャレンジしてます
昼まで科学館で遊んでタクシー乗ってハーバーランドへ移動
ウィンドショッピングして隣のメリケンパークへ
ココでは神戸ポートタワーや海洋博物館&カワサキワールドを見学
震災メモリアルパークなどを見ながら徒歩で南京町&元町方面へ
この時点でまだ夕方の4時なのに既に凄い人込みです
街をウロウロして家族の買い物や食事済ませて6時頃にルミナリエの方角に行くと長~~~~~い行列
交通規制で徒歩でも思うように移動出来ません、フェンスで囲まれた行列の最後尾まで移動するのにも大変です
高知に住んでるとこんな人込みはまず無いですね、人生最大の人込みでした
行列に並んでから一時間半位かかってやっとルミナリエの会場に・・・
初めて生で見た感想は・・・キレイだなぁ・・・と思ったけどそれ以上に長時間並んだので疲れた
今日乗ったタクシーのオジサンも言ったたけど赤字で存続の危機らしい
会場内で募金募ってたのでお金入れときました
その後は三宮駅まで買い物しながら移動してポートライナーで車を止めたポートアイランドへ
この方法が駐車場代安いしルミナリエの渋滞も避けられるのでベストだったかも?
で車で次の日の予定を立てる・・がなかなか何所に行くか決まらず
子供の意見尊重してアイススケート場へ・・・何所のスケート場にするか悩んだけど結局、帰り道の方角の香川のヴィラ讃岐に決定
で、結局この日も淡路SAで車中泊
子供はホテルに泊まるより車中泊が気に入ってる様子です
まぁ、僕もホテルより時間的に自由になるから車中泊でOK
翌日の午前中は淡路の国営明石海峡公園
凄く広い公園なのに人は殆ど居ませんでした
風も強く寒いのでアイススケートに (/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
途中、家族の食事やなんやで着いたのは3時前
入り口で何か張り紙が・・・
【 本日、競技会の為 一般の滑走は禁止 】
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
せっかく来たのに・・・かなりショック
仕方ないので疲れた心と身体を癒やす為に違う所の温泉へ
温泉でも事件発生
人気がある所なのか人がイッパイ・・・先ずは身体洗って・・・さあ泡流そうと思ったらお湯が出ない
周りの人もお湯が出ないぞ~~~と騒ぎ始めた
どうやら沢山の人が一斉に身体洗って湯使ったので給湯設備に異常があったらしい
しばらく皆さん泡だらけで待ってました
のんびり温泉にも浸かりリフレッシュして帰ってきました
今回は体調イマイチだったのでどうなるかと思ったけど何とか無事に家族サービス終了
次回は体調の良い時に行って美味しい物でも食べよう!
子供はスケート滑れなかった事がザンネンだったらしく近い内に行こうと言ってます
でももう直ぐスキーの時期だよ
体重 : 54.7kg
体脂肪 : 12.7%
食事 : このお出掛けの2日間でコーヒー7杯 エンシュアリキッド5缶
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : このお出掛け2日間で下痢 4回
歩き回ったので少し筋肉痛
PR
- トラックバックURLはこちら