05.05.04:15
[PR]
04.13.11:16
検査結果
先日の検査結果
胃カメラにて胃潰瘍と十二指腸潰瘍
下部内視鏡にて小腸末端にクローン病の潰瘍と狭窄
十二指腸潰瘍は以前から患っていたのですが飲んでいたオメプラゾンが効かなくなったのか?
今回オメプラゾンからパリエットに変更
クローン対策はフュミラ(http://www.e-humira.jp/)を使用予定
フュミラが使えるかどうか現在血液検査の結果待ちです。
胃カメラにて胃潰瘍と十二指腸潰瘍
下部内視鏡にて小腸末端にクローン病の潰瘍と狭窄
十二指腸潰瘍は以前から患っていたのですが飲んでいたオメプラゾンが効かなくなったのか?
今回オメプラゾンからパリエットに変更
クローン対策はフュミラ(http://www.e-humira.jp/)を使用予定
フュミラが使えるかどうか現在血液検査の結果待ちです。
PR
04.04.09:06
再開?
お久しぶりで御座います。
新年度スタート、しばらくお休みしてたブログを再開?
再開一発目のブログネタは僕らしくバルーン拡張!
年末頃からず~~~っと体調悪かったのですが放置したました
2週間ほど前からは別の部位にも激しい痛みが頻発しはじめたのでついに今日は検査
とりあえず下部内視鏡で大腸と小腸の末端部あたりまで検査、ついでに狭窄であろう小腸末端部のバルーン拡張を予定
で、今回の激しい痛みの僕の予想では十二指腸の辺りと思うので下部内視鏡の検査しだいでは胃カメラもやってもら得るように主治医へ昨日急遽提案しました。
今から経口腸内洗浄剤の二フレックを自宅で飲み、昼から病院へ行きます。
セデーションで意識レベル落としてもらう予定なので今日は施術後も病院で寝てきます・・・が、異常なければ日帰りの予定。
では頑張ってきます。
新年度スタート、しばらくお休みしてたブログを再開?
再開一発目のブログネタは僕らしくバルーン拡張!
年末頃からず~~~っと体調悪かったのですが放置したました
2週間ほど前からは別の部位にも激しい痛みが頻発しはじめたのでついに今日は検査
とりあえず下部内視鏡で大腸と小腸の末端部あたりまで検査、ついでに狭窄であろう小腸末端部のバルーン拡張を予定
で、今回の激しい痛みの僕の予想では十二指腸の辺りと思うので下部内視鏡の検査しだいでは胃カメラもやってもら得るように主治医へ昨日急遽提案しました。
今から経口腸内洗浄剤の二フレックを自宅で飲み、昼から病院へ行きます。
セデーションで意識レベル落としてもらう予定なので今日は施術後も病院で寝てきます・・・が、異常なければ日帰りの予定。
では頑張ってきます。
09.30.23:55
製作中
息子の少年野球チームのWEBページを創る事に・・・
他の父兄は試合毎に審判やらなんやかんや大変なんだけど、
僕は審判の資格も持って無いし野球経験も無いから
他の父親みたいに練習時にノックしたりキャッチボールしたり・・・アドバイスすら出来ない
僕に出来る事といったら移動時の車出し&荷物運び程度だ
で、以前から父兄の飲み会などで『HP欲しいよねぇ』なんて話は出てたので頑張って僕が創る事になってしまいました
でもあと一年で息子は卒部だし、その後の管理の事も考えてPCでも携帯からでも誰でも間単に編集や新規ページ制作できるWikiにしました
(勿論編集にはパスあり)
基本形は何とか出来たかな?
後は他の父兄に編集や管理の仕方を教えなきゃね
『編集できれば自分の子供のカッコイイ写真載せれるよ』と言えば覚えてくれるかな?
現在の編集者は僕ダケなので背景に使っているピッチャーのシルエットは息子のだ(笑

他の父兄は試合毎に審判やらなんやかんや大変なんだけど、
僕は審判の資格も持って無いし野球経験も無いから
他の父親みたいに練習時にノックしたりキャッチボールしたり・・・アドバイスすら出来ない
僕に出来る事といったら移動時の車出し&荷物運び程度だ
で、以前から父兄の飲み会などで『HP欲しいよねぇ』なんて話は出てたので頑張って僕が創る事になってしまいました
でもあと一年で息子は卒部だし、その後の管理の事も考えてPCでも携帯からでも誰でも間単に編集や新規ページ制作できるWikiにしました
(勿論編集にはパスあり)
基本形は何とか出来たかな?
後は他の父兄に編集や管理の仕方を教えなきゃね
『編集できれば自分の子供のカッコイイ写真載せれるよ』と言えば覚えてくれるかな?
現在の編集者は僕ダケなので背景に使っているピッチャーのシルエットは息子のだ(笑
09.01.01:09
8月も終わったね
おひさです
PCの不調もあったりして
気がつきゃ数ヵ月ブログ放置してました
真面目に仕事したり
非番日は通院だったり
休日は息子の野球のお世話係りだったり・・・
と、なかなか自分の自由な時間が取れずにいます
が、元気でやってますよ
釣りに行けずに少しストレス溜まり気味ですが
それなりに愉しい事も有りました
6年生が所属しない息子の弱小チームが
大きな大会でベスト8入りして皆で涙したり・・・
頑張ったご褒美にチーム皆で河原一泊キャンプ
食材や飲み物も信じられない程の大量購入
大人はビール飲み放題!
子供は肉食べ放題!
僕は肉食べられないのでどうしようかと思ってたら
監督さんが新鮮な生秋刀魚を
コーチが海老やホタテ等を
僕に為に用意していてくれました♪ 感謝!
すごく美味しかったんでビール飲み過ぎて二日酔いでしたぁ~
次の日、スイカも大量にあるので大人も子供も皆でスイカ割り
竹刀まで用意して本格的
見事に割ったら監督賞で1000円!
周りからの誘導無しなので難しいが息子を含め数人が1000円ゲット
僕は竹刀を振り下ろす前に蹴飛ばしてしまって大爆笑
愉しい夏の思い出になりました
次の大会からは新人戦
今まで6年が居なかったからハンディがあったけど
これからは言い訳出来ないぞ
テッペン目指せるように頑張ってほしいものです
03.23.23:25
3月23日
久しぶりにネクタイ締め
新調したスーツで母校へ
そう、今日で娘は小学校卒業
アッと言う間の6年でした
卒業式の後にささやかな茶会があり
父兄の席にはそれぞれ子供達から
手紙が置いてありました
感謝の文面を見てうるうる
いい卒業式でいい茶会でした
卒業おめでとう
これでやっと子育ても半分終了
あと十年くらい経てば娘も社会人だろうな
それまでは親の務めとして僕も元気でがんばろう!
NEXT
>>>