05.05.10:41
[PR]
04.03.20:31
対潜水艦ロッド
幼馴染の友達が転職で高知を離れる
40前にして一流企業に転職・・・凄いね
で、
『コレで潜水艦釣ってくれ!』
と置き土産
御代はまだ払ってません・・・
出世払いでいつの日か必ず
ちゃんと『対潜水艦』って入ってる
ちなみに本来はショアからヒラマサ狙うロッドです
超高感度&高反発力
アカメにもバツグンに良い
MC works' WILD BREAKER 100HS
今年はコレでがんばるぞ~
某氏のインプレ(勝手にもらってきた) ペコさんゴメンよ~~(^◇^)/ぎゃはは
WB 100HS ”ROCK SHORE SPECIAL”
可もなし不可もなし。 このロッドが使えなければWBシリーズのロッドは止めた方がよい。基本性能はきっちり出来てるのだが超大物と渡り合うとなれば短いかも。 10フィートで短い?と思う人が居るかもしれないが操作できるのなら長いに越したことはない。 バットまで曲げることが出来る人なら大丈夫。
欠点は素直すぎること。 大物用の入門には最適ですが入門と言ってもそこらあたりの入門ではないと言うことを肝に銘じてください。
一年間かなり目いっぱい使ったらリールシートが少し握りすぎて一ヶ所ガタが出来たけど此れはFUJIのシートだからそっちの方が問題。
使い方しだいでどんなことでも対応できるのが少し不満ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
PR
120cm位のやつなら普通の場所で釣るなら楽しい竿だぞ。
ガチンコ勝負したらメーターぐらいなら瞬殺。
しかし潜水艦を掛けたらどもならんかった(ノ_-;)ハア…
兎に角遊ばせて取り込んだりするのならシーバスロッドで十分なのでガチンコ勝負して遊ぼうぜ!
今までと違った楽しさが見つけれるかもしれないぞ。
まぶちもーたークラスはどんな竿も・・・?かもしれないけどね。
ぺこさん、まいど~
いろんな人のいろんな竿を振らせてもらったけどこの竿が僕には一番使い易いのでは?と思います
103なんかも良いけど本気で曲げると僕の体力ではチョット難しいかも・・・
100HSが僕がガチンコ勝負できるギリギリの竿ですね
確かに遊ばせて取るならシーバスロッドで十分でしょうね、
しかしガチンコ勝負は愉しいし群れを散らさずに次の魚を狙って畳み掛ける事が出来そうだもんね
デカ過ぎるマブチサイズが掛かったらどんな竿でも止まんないでしょうね・・・何時かは掛けてみたいけど・・・
- トラックバックURLはこちら