忍者ブログ

CD(クローン病)で短腸症候群の為に中心静脈栄養療法の点滴を背負って奮闘する日々
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

05.05.13:50

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/13:50

05.30.19:17

見~~~~っけ

梅雨入りということもあり天気がイマイチなので仕事もそこそこに

で2時頃から暇になったので恒例のパトロール

先日の雨でカフェオレ&ゴミ多い


とりあえずボウズ逃れで原工房のドンクをチョイス


一番魚が居るであろうピンポイントに投げてクルクルチョンで出ました


釣れ過ぎるので僕の中では禁じ手にしてたけどやっぱりボウズ逃れでは頼りになります

何故か僕はこのドンクで釣ると何時も丸呑み






ボウズも逃れたし良い所にスズキが居たのでアカメは留守か?

見切りをつけてチビアカメ探しにチョイ移動

先日2匹スズキを釣った場所

今日はどうかなぁ~と撒き餌を数投

ルアーの下で反転が見えたので喰わせの間をあたえると一発

20080530001akame.jpg

















ちんまい・・・30チョイか

見えたのはもう少し大きい魚も居たんだけど・・・

で即行で畳み掛けるために投げる・・・

3発中って全部乗らない・・・




ここでお客さんから電話で終了



まぁ一時間釣行で僕としては上出来だ

でも本当はチビアカメでいいから連発しないとね・・・

もっと練習だな


【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/05/30
【時間  】14:30~15:30
【釣方  】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】チビW(`0`)W ガオォー!!
[ポイント]国分
[気象状況]曇りのち雨
[水温  ]未計測
[潮   ]若潮
[水況  ]濁り
[ロッド/リール]レガーロ88、ステラ4000
[ライン/リーダー]PE2号/リーダー40lb
[ルアー ]ドンク等いろいろ
[リトリーブ ]撒き餌の練習
[釣果  ] 30チョイのチビアカメ  外道でシーバス1匹
[写真の有無] 有り
[備考  ] 撒き餌で群れが出てきた、目測30~50㎝ほど、でも釣れたのは30cm ( ̄Д ̄;) ガーン 雨降ってきたしお客さんに呼ばれて終了

拍手

PR

無題

明日、ソチラへ伺う予定です。
それにしてもサクッっと釣らないでおくんなまし!
ワタシにゃ、まぼろしの魚なんすから、幻の!w

  • 2008年05月31日土
  • 上等兵
  • 編集

んんっ!!

よく見たら目ん玉が赤く光ってませんねぇ。
それはガオォ~モドキという別種では??w

  • 2008年05月31日土
  • 上等兵
  • 編集

(o ̄∇ ̄o)えヘヘへ♪

必死にやってやっと1匹・・・(^_^;)

目ん玉光ってないのはインチキだから щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
本当は誰か釣った後なのか怪我してた・・・もしやアノ御方かな???


明日来るのね、丁度いい頃合いかもよ♪

  • 2008年05月31日土
  • KAZU@CD
  • 編集

・・・・・・・・・・・・・

プププ(●^c_,^●)。o○(オモロィ)

  • 2008年05月31日土
  • ぺこぺこ
  • 編集

無題

Ψ(-◇-)Ψオッホホホッ~

  • 2008年05月31日土
  • KAZU@CD
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら