05.11.01:29
[PR]
12.23.17:47
12月23日
朝からバタバタと大掃除や買い物
長男にクリスマスプレゼントとして買ったサンドバッグ、設置場所が決まって無かったのと砂買ってなかった、
本日大掃除のついでに設置しようとホームセンターで買ってきた砂100kgを入れた、早速練習に励んでる
長女はこの前のチラシの件で貰った鑑賞券で友達と本日公開のティンカーベルを見に行った
映画の後は友達の家でクリスマスケーキ作りだそうだ、少し女の子らしくなってきたかな
クリスマスの飾りつけもまだ遣ってなかったので急いでイルミネーションを少しだけ・・・イブには間に合った
あっ、嫁さんのプレゼント何にも買ってないや・・・どうしよう (;^_^A アセアセ・・・
昨日の記事の件
去年載った写真がまた載ったダケでした。
PR
12.23.03:21
(; ̄ー ̄)...ン?
『新聞に載ってたねぇ~』 とメール貰った
(; ̄ー ̄)...ン?
何の事だろう・・・何にも悪い事してない筈だけどな
そういえば昨日はオフ会などでバタバタしたから新聞読んでないや・・・
・
・
・
・
・
後で昨日の新聞を捜そう
12.16.22:12
NOEL
気がつくともうクリスマス直前
先日までは街を歩くとクリスマスソングが五月蝿く感じたけど何故か12月も半ばになると大人でもウキウキしてくるよね
この前の日曜、嫁さんと子供はケーキ作り教室に行って不細工ながらも美味しいケーキを作ってきた
スポンジが少々硬く噛み応えがあったが甘すぎる事もなく丁度いい
一足早いクリスマスになった
来週は本番
僕にサンタは来るのだろうか?ストックしている釣り具の消耗品が少なくなってるのだけど・・・・
嫁さんにうんと優しく接してみよう
12.13.19:22
( * o * ) 目が痛い
う~ん・・・身体のパーツが悲鳴あげてます
この前までは肩の関節痛、腰痛、不整脈だったが
先週からさらに虹彩炎まで再発してしまった
ボロボロだなぁ
関節炎と心臓ドキドキは少し治まってきたけど・・・
腸の動きもイマイチなのでどうやらクローン病の悪化が予想されるがお腹の痛みは無いので潰瘍は浅いと思う。
虹彩炎はクローン病の合併症ともいわれているので注意深く経過観察が必要だね
僕の場合は血液検査に反応しない程度の潰瘍を繰り返し気が付けば腸閉塞寸前になってる場合がある
年明けにでも内視鏡の予約入れようかなぁ・・・(;-_-) =3 フゥ
今のところお腹の痛みも無いのでそれほど深刻ではない
それより目が痛いのことが一番ツライ
年に1~2回ほど虹彩炎が再発する
明るく発光する物を見ると痛くてたまらない
いつもは右目だったが今回は左目に症状がでてしまった、
誰かに殴られでもしたかのように真っ赤に炎症している
そんな事でPCの液晶モニター見るのもツライ
眼科に行く暇もないので以前貰っていたステロイド点眼薬を自己責任で使ってます
少し快方に向っているようだ・・・
冬とはいえ昼の明るい時間帯は今の僕にとって光量が強く目が痛むので夜中に釣りに行こう
12.02.22:02
ε= (´∞` ) ハァー
先週末の報告
この前の週末は無理矢理時間作って土曜の深夜から日曜のPTAバザーを挟んで夜まで釣りに出れたけどイマイチ
土曜深夜
強風で釣りにならん、朝方に風が止んであたったけどプッチン
日曜、
昼過ぎにハマちゃんを誘ってチビW(`0`)W ガオォー狙っても反応薄い
最後の最後で一回喰ったけどザル状態、ハマちゃんに一部始終見られた
日曜夕方~夜、
癒やしの筈のアジにさえ相手にされず・・・
不完全燃焼
11月29日
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/11/29
【時間 】23:30~05:00
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】アジ
[ポイント]ねこねこ
[気象状況]晴れ
[水温 ]わからん
[潮 ]大潮
[水況 ]クリア
[ロッド/リール] トラウトロッド7,6 / カルディア1500
[ライン/リーダー]ナイロン0.8号
[ルアー ]ゴム
[リトリーブ ]いろいろ
[釣果 ] アジ
[写真の有無] 無し
[備考 ] 潮変わりまで強風で釣りにならず、その後 こみ潮でやっと2匹、ムズイ Y(>_<、)Y ヒェェ!
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/11/29
【時間 】23:30~05:00
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】アジ
[ポイント]ねこねこ
[気象状況]晴れ
[水温 ]わからん
[潮 ]大潮
[水況 ]クリア
[ロッド/リール] トラウトロッド7,6 / カルディア1500
[ライン/リーダー]ナイロン0.8号
[ルアー ]ゴム
[リトリーブ ]いろいろ
[釣果 ] アジ
[写真の有無] 無し
[備考 ] 潮変わりまで強風で釣りにならず、その後 こみ潮でやっと2匹、ムズイ Y(>_<、)Y ヒェェ!
11月30日
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/11/30
【時間 】14:30~17:30
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】チビアカメ
[ポイント]藻、浮世絵
[気象状況]晴れ 木枯らし
[水温 ]わからん
[潮 ]中潮
[水況 ]笹濁り
[ロッド/リール]レガーロ88、ステラ4000
[ライン/リーダー]PE1号 リーダー25lb
[ルアー ] 小さめのルアー
[リトリーブ ]くるくるちょん
[釣果 ] ぼうず
[写真の有無] 無し
[備考 ] 寒い、難しい、釣れ~~ん (T_T) ウルウル、 帰ろうと思った時に一回あたったけどザルった。
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/11/30
【時間 】18:00:~21:00
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】アジ
[ポイント]ねこ
[気象状況]晴れ
[水温 ]わからん
[潮 ]中潮
[水況 ]クリア
[ロッド/リール] トラウトロッド7,6 / カルディア1500
[ライン/リーダー]ナイロン0.8号
[ルアー ]ゴム
[リトリーブ ]いろいろ
[釣果 ] ぼうず
[写真の有無] 無し
[備考 ] げんないしかあたらん ( p_q) シクシク