05.16.16:02
[PR]
11.25.19:28
カサカサ
最近体調悪くて食事を控えてこともあり必須脂肪酸が不足気味?
凄く皮膚がカサカサでひび割れてきました
イントラリポス(脂肪乳剤)でも打とうなぁ~でも面倒だ
今使っている中心静脈栄養療法のカテーテルには細菌フィルターが付いてる
脂肪乳剤点滴は粒が大きいので細菌フィルター通らないから別ルートで入れないといけない
フィルターの下流部で接続する方法もあるけど万が一細菌が入ると体内に埋め込んでるポートの中で細菌が繁殖し敗血症の可能性がある・・・昔、体調最悪で弱ってる時に敗血症になって余命数日と云われた(僕本人にではなく親が聞いた)経験があるので危険は極力回避したい
本当にこの時の快復劇はみんな奇跡だ!って、ベテランの医師でさえ『あの状態からの生還は初めてだよ』って未だに云われてます
で結局安全策は腕から打つ事がいいでしょうけど・・・点滴速度が速いと血管痛や静脈炎を起こすので時間が掛かる、病院で打つと半日拘束される、入院中なら諦めもつくが外来で半日は痛いなぁ
自宅で腕から打てたら1番いいんだけど・・・
体重 : 55.0kg
体脂肪 : 12.7%
食事 : コーヒー4杯 昼にゴマの入ったチーズパン一個
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 4回
チーズパン食べたので夕方から下痢、しかし先日の通過不良的な痛み、違和感は無くなった、一時的な狭窄だったのか?このまま痛みや通過不良が無ければ食事を本格的に再開出来るかも? そうなれば脂肪乳剤の点滴打たなくても良いからアリガタイ、
Σ(・o・;) アッ 痛み無かったらエンシュアで必須脂肪酸摂るのもアリでしたね
11.23.22:22
食べてもうたぁ~
厨房でフライドポテトと唐揚げ作ってました
美味しそうな匂いについ手が伸びそうだけど我慢我慢・・・
のつもりが結局フライドポテトを少々・・・ついでにキツネうどんも
唐揚げの誘惑には負けなかった v(・_・) ブイッ
しかし後がコワイ・・・お腹いたくなんないかなぁ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
体重 : 55.1kg
体脂肪 : 12.5%
食事 : コーヒー4杯 きつねうどん一杯 フライドポテト少々
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 1回
風邪の咳は少し、
今現在は全然お腹痛くは無い 快方に向ってる?
11.23.09:48
11月22日分
11.20.22:55
パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ
プチ絶食続けるつもりが懐かしくてついつい一枚だけ食べてしまった ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
今日は通院日(外科の方)、最近の状況を医師に伝えると
『そろそろ検査しますか?多分狭窄も有るだろうからバルーン拡張術の用意もして』と先生・・・・
結局は消化器科の主治医とも相談して日時などを決める予定
大腸ファイバー検査&バルーン拡張術は去年もやった
セデーションやってるので痛くは無い(非常にボーっとして眠い)
無理矢理バルーンで腸を広げるので腸が裂けるリスクはかなり有るが
其のまま狭窄をほっといたら何時か開腹手術になってしまうので早めにバルーンで広げる方が得策?
去年のバルーン拡張術の感想はやって良かった y(^ー^)y って感じだが
万が一、腸が裂けたら緊急開腹手術になるので仕事のスケジュール調整をしとかないとね
体重 : 54.8kg
体脂肪 : 12.8%
食事 : コーヒー4杯 お菓子(ゴーフル1枚)
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 1回
今の所お腹ゴロゴロいってるが痛みは無い 風邪の咳はだいぶ少なくなってきた
11.19.22:44
エンシュアH
昨晩 風呂前に点滴の輸液速度落とさずに行き成り外したので風呂出た頃に低血糖でふらふら
フラフラ (((。o・))))((((・o。))) メマイガ・・・
今日も風呂の前に輸液速度落とすの忘れてた・・・
どうしようかと思ったがここ数日コーヒー飲んでもあまりお腹痛くないのでチョット冒険してエンシュアH(コーヒー味)でカロリー摂取、とりあえず腹の中に何かカロリーになる物が有ると低血糖にはならないから
しかし行き成りエンショアは脂肪分が多いのでチョット心配
本来ならエレンタールを摂取するのが1番だけどストックしてあるエレンタールを見てみるとストックし過ぎて消費期限が完全に切れてる
仕方なくエンショアです、しかも普通のより濃い【H】、普通は行き成りエンショアを摂取する時は薄めて摂るので不良患者の僕は水じゃなくコーヒーで薄める、エンショアもコーヒー味(凄い甘い)なのでブラックのコーヒーで割ると丁度缶コーヒーくらいの甘さになる
風呂から出て一時間くらい経つが今の所お腹の痛みも無い、勿論低血糖も
体重 : 54.7kg
体脂肪 : 12.6%
食事 : コーヒー4杯 エンシュアH 1缶
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 2回
昨日からの咳は相変わらず、しかしPLが効いてるのか喉の痛みその他の症状悪化は無い