05.05.07:13
[PR]
12.20.02:51
直前調査
オフ直前の調査結果
狙いはイカ、アジ、ヒラセイゴ、キビレなど釣れるものは何でも
結果データ
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/12/18
【時間 】23:30:~03:30
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】アジ
[ポイント]鼻紙 74kg
[気象状況]晴れ
[水温 ]わからん
[潮 ]中潮
[水況 ]クリア
[ロッド/リール] エスカペード/ステラ3000・パチモンメバルロッド79/ カルディア1500
[ライン/リーダー] PE1号・ナイロン0.8号
[ルアー ] エギ・ゴム・小さいミノー・メタルジグ
[リトリーブ ]いろいろ
[釣果 ] イカ400g位1杯・ヒラセイゴ40cm2匹・アジ30cm位2匹・ニロギ1匹
[写真の有無] 有り
[備考 ] 鼻紙でエギしゃくってイカ1、ゴムタックルに代えてアジ2、その後74㌔に移動してジグ投げてたらニロギが釣れた、シラスの船が目の前に来たのでどう状況変化するか見てたらヒラセイゴのボイルが始まった、小さいミノーで沢山あたるがバラシが多過ぎて2匹しか釣れんかった、船が居なくなったらボイルも止んだので帰宅
ニロギが釣れたのには(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!、小さいエバかと思った。
キープしたヒラセイゴとアジの胃の中はシラスウナギ、バチ、ジャコなど色々と喰ってた偏食は無いようだが僕には難しすぎる・・・もうチョット釣り方に工夫が必要。
昨日の状況ではルアーよりフライの方が僕には釣り易いように思えたので時間のある時に挑戦しようかな。
この時期は忙しいので深夜しか釣りに出れないのが悩み
PR
- トラックバックURLはこちら