07.05.09:22
[PR]
07.28.17:53
暑いけど楽しい
無理矢理時間作って30分釣行
時間が無いので赤ぼろちゃんが遊んでいる所まで行けません
仕方ないので近場のミッフィーへ
昨日の夜に昼釣行の反省会、ぺこさんから言われて高水温ってのを忘れてました
だから出てきても喰わないんだ・・・・・
で昨日の反省点を今日は実践で試す
真っ茶色でルアーが見えない・・・透明度30cm
だいたい居るならこの辺りかなって所を通すと2投目でスズキがヒット
ガリガリで真っ黒に日焼けしてた
スズキが居るって事はこの辺りに間違いないな
スズキとアカメを競争させるように誘うとデカイアカメが喰ってくると言ってたなぁ・・・
実践・・・・3投目・・・4投目・・・と見えないけど居るであろうエリアを撒き餌気味に曳いてくる
5投目、喰うならココだな!ってところでワンチャンスの喰う間を与えると
コッ!
即アワセでエラ洗い
ラッキー アカメや♪
やっぱり居るんですね!
60チョイかな ボガ計測で8ポンドチョイ
昼釣行で僕としてはまずまずのサイズだ
他にも居るはずとやってみると5分後くらいにヒットしたけどフック折れ
多分同サイズかもう少し大きいか・・・ワカラン
当たり前だけど本気で釣るならノーマルフックではダメですね
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/07/028
【時間 】15:45~16:15
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】チビアカメ
[ポイント] みっふぃ~
[気象状況]晴れ 猛暑
[水温 ]温い
[潮 ]若潮
[水況 ]渇水の茶色濁り
[ロッド/リール]レガーロ88、ステラ4000
[ライン/リーダー]PE2号/リーダー25lb
[ルアー ] ぽいんたーS
[リトリーブ ] くるくるちょん
[釣果 ] 真っ黒ガリガリスズキ50位 チビアカメ60チョイ 8ポンド
[写真の有無] 有り
[備考 ] 30分釣行 久しぶりのミッフィー、2投目スズキ、5投目アカメ その後フック折れ有り
しかし暑い ε= (++ ) バテバテ!!
07.28.09:07
無題
赤ぼろちゃんが遊びに来た
土曜の晩は出る積りがTV見てたら朝まで爆睡 o( _ _ )o...zzzzzZZ
日曜の昼に赤ぼろちゃんに連絡すると暑いのに釣りしてるらしい
水分の差し入れもって邪魔しに行く
山ちゃんとししとう師匠も居た
3人に状況聞くと反応有りとの事
僕も脱水覚悟で開始
反応有るが喰わせきれない・・・目の前まで出てくるけど・・・・
アクションと喰わせの間の問題か? この時期は毎年昼間にやってないので解らない
結局昼間は一度プッチン有っただけでした
25ポンドのリーダーが一瞬で切れます、見える魚も春よりサイズが大きいようで・・・
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/07/027
【時間 】14:30~19:30
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】チビアカメ
[ポイント] 坂本前 おへんろ プール1km上流
[気象状況]晴れ
[水温 ]未計測
[潮 ]長潮
[水況 ]茶色濁り
[ロッド/リール]レガーロ88、ステラ4000
[ライン/リーダー]PE2号/リーダー25lb
[ルアー ] ぽいんたーS など
[リトリーブ ] ちょんちょん
[釣果 ] ぼうず
[写真の有無] 無し
[備考 ] お魚居ます プッチンしました
夜の部
遠くの花火が綺麗だった
流れ星も見えた
真面目に投げた
心地よい疲労感だ
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/07/27
【時間 】20:30~02:30
【釣方 】ルアー
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー!!
[ポイント] トイレから遠い所
[気象状況]晴れ
[潮 ]長潮
[水況 ]アカメ濁り
[ロッド/リール]レッホス ステラ8000
[ライン/リーダー]PE4号/リーダー80lb
[ルアー ] いろいろ
[リトリーブ ] へろへろ
[釣果 ] ボウズ
[写真の有無] 無し
[備考 ] ん?????って事が一回
07.25.21:04
可愛い子には旅させよ
今晩、長女が旅立ちました
高知県野外活動研究所のわんぱく自然塾(関東編)に参加
大きなリュック背負って関東に
5泊4日で東京観光とディズニーランド
大丈夫かなぁ・・・・少し心配
ひと回り大きくなって帰ってきてほしい
僕んちの子は毎年わんぱく自然塾の行事に参加させてもらっているけど今回の関東編は年齢制限で下の子は不参加、地団駄踏んで悔しがってます
下の子に『釣りでも行くか?』って聞いたら
釣りらぁ興味ないきぃ~行きとうない
((( ̄へ ̄井) フンッ
って相手にしてくれなかった (T_T) ウルウル
07.25.00:19
7月24日
暑い 、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
毎日良い天気ですね
自宅2階のベランダに出ると嫌でも夏本番を感じる
ココでビールなんか飲むと気持ち良いんだけど今日は真面目にお仕事なので麦茶
体調も復活して昨日から食事も出来るようになっている・・・が油断は禁物
僕の体調を知ってか知らずか嫁さんが来月キャンプの予定を入れてきた・・・去年の夏はキャンプ3連荘で体力消耗して残りの夏は廃人だったなぁ
今年のキャンプ予定はまだこの一回なので体力的には大丈夫か?
しかしアカメ釣り大会の前なので大会当日は何にも出来ないくらいバテバテかもしれない・・・・・まぁ普段でも釣りは殆どして無くお喋りメインなので問題なしか?
今年の大会は凄い人数になりそうですね、いろんな人に逢えるので楽しみだな
そう言えばフライでアカメ再挑戦!なんてず~っと以前に言ってながらすっかり忘れてた
チビアカメでも狙ってみようかなぁ、時間があればフライ巻いてみるか
誰かティーザー(撒き餌役)やってくれないかなぁ~
07.24.03:31
7月23日 深夜
長男リクエストの外食を終えプレゼントも買い、ゲーセンで遊んで帰宅したのは10時
今夜の釣りは諦めてたけど急に行きたくなってレッツゴ~
お疲れ気味の皆さんがいつものようにお喋り
毎度のように馬鹿話でコーヒータイム
一応釣りもしたけど何も反応無し
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/07/23
【時間 】23:00~02:30
【釣方 】ルアー
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー!!
[ポイント] トイレから遠い所
[気象状況]晴れ
[潮 ]中潮
[水況 ]アカメ濁り
[ロッド/リール]レッホス ステラ8000
[ライン/リーダー]PE4号/リーダー80lb
[ルアー ] いろいろ
[リトリーブ ] へろへろ
[釣果 ] ボウズ
[写真の有無] 無し
[備考 ]体力的にへろへろで竿ブレ 爆笑話でも竿ブレ・・・・これじゃぁ釣れんわな
みんな暑さでバテバテ
ハマちゃんだけ元気そう・・・活き活きとしてる・・何でだ??????
X-MANだからか?( ̄▼ ̄)ニヤッ!