07.28.10:19
[PR]
12.20.01:42
ε=(。・д・。)フー
まあ今年中の納品には間に合いそうなので良いけど・・・
そりより仕事は後回しで他の用事が多い、
今日は嫁さんに『いい加減に年賀状作んなさい!』って言われた
嫁さんはパソコンが全く使えないので僕が年賀状作り
簡単なサンプルを数種類作って嫁さんにチェックしたもらい修正
友達用、親戚用、仕事用などデザイン変えるので大変です
しかも今日は夕飯時に酒を少し飲んだので酔ってて失敗だらけ・・・
体重 : 54.8kg
体脂肪 : 12.9%
食事 : 朝昼 : 無し
夕 : 刺身(鮪、鯛、サーモン、鰤、烏賊)各数切れ
タコとキュウリの酢の物、味噌汁、御飯、酒少々
珈琲 : 5杯
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 1回 水様便ではなくなってきた
年賀状はほぼ完成 あと一種類のデザインと宛名印刷だけ
先日からの歯の痛みは抗生物質が効いたのか今朝から殆ど痛くない
このままなら歯医者に行かなくてもいいかな?
12.18.23:59
歯が痛い
正確に言うと歯では無く歯茎
もう少し上なら副鼻腔炎だろうけど何か噛んだ時に痛いし歯が浮いた感じなので歯根膜炎でしょうか?
この周辺に虫歯は無いし過去にも治療は無し、どうしてなったんだろう?
最近何かと忙しかったし土曜の晩は寒い中、朝方まで釣りして日曜はオフ会だった
何だかんだで疲れが溜まって免疫力が落ちたのかなぁ?
普段からクローン病の治療で免疫抑制剤飲んで免疫落としてるから何かと身体の彼方此方で炎症を起こしてしまう
とりあえず家に抗生物質があったので飲んでみる
体重 : 54.9kg
体脂肪 : 12.8%
食事 : コーヒー4杯 朝昼無し 夕:水炊き
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 1回
お腹の方は問題なし 便の状態も少し改善
12.17.20:57
第四回高知忘年会オフ
今回で早くも4回目ですね
15日の晩から皆さん各自で食材釣り、あまりの寒さで僕は何にもヤル気無しで夜は写真すらとって無い、釣りは頑張ったけど・・・ゲンナイしか釣れません ( ̄Д ̄;) ガーン
朝近くに車で仮眠・・・と言うか快適すぎて熟睡、結局起きたのは寝坊の10時前、 σ(^_^;)アセアセ...
丁度コレから設営だったので寝ぼけ眼で手伝う
KOUJIさん(極悪屋さん)が釣ったヒラメをN島さん(和食料理人)が捌く、見事な仕事でみんな見学
その他にもシーバス夢楽の田辺さんが釣ったシーバスも捌いて刺身に
この鱚はこの日の朝の短時間にN島さんが釣ってきた(二十数匹)、流石に某投げ釣りの全国大会に行く程の腕前です、ちなみに捌いたのはぺこぺこさん(元シェフ)
その他の魚は煮付け ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマイ
ししとう師匠差し入れのししとうは天災さんが焼き担当、みんなアタリ(辛いヤツ)を選んで食べてました、僕が食べたのは全部ハズレ?僕にとってはアタリ?辛いと次の日に大変だしお腹によくない、みんなはアタリを辛~~~~い!!!と涙流しながら喜んで喰ってた
ししとう師匠です、今回は彼女連れです
♪ダーリン♪ヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ♪ハニー♪
今回僕のところは家族が用事で出席出来ず・・・
そのほかで家族連れはぺこぺこさん、ジャコヤさん
コッチは一人身のハマちゃん、良い男なんだけど釣りのし過ぎで異性との出会いが無いようです、デカイ魚ばかり釣らないでそろそろ嫁さん釣ってください 大きなお世話か?ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
僕等の専属カメラマン善さん(ゼンゴさん)、油断してるとスクープ写真撮られます
奈半利から来た○○さんの差し入れの鮎 その他にも尺アマゴ(鼻が曲がったカッコイイ雄)
肉に群がる人々
沢山の美味しい魚があったのでハマちゃんの差し入れのお肉を忘れて最後に焼く、それまでお腹張ったぁ~満腹♪・・・と言ってた人達が一斉に群がり(^~^)モグモグ
沢山の野菜、果物、日本酒、ビール、コーヒーなど差し入れがあり皆食べきれない程でした
余った物はみんなで山分け、僕も野菜と果物頂きました ありがとう御座います
この他にも沢山の参加者が居たけど顔出しNGかもしれませんので
そういえば今回僕は集合写真撮ってなかったなぁ、善さんが撮ったのでOKか
オークションも凄い品が凄く安い値段で買えました、頑張って釣りたいと思います
これからのシーズンはもうアカメ狙いは難しくなってくるでしょうから釣り場で会うことは少ないかもしれませんが来シーズンもよろしくお願い致します m(。_。;))m ペコペコ…
12.17.20:52
喰ったぞ~~~(⌒~⌒)
15日~16日は恒例の高知オフ会があったので参加
16日はOLD(飲み会)で例年通り15日のから徹夜で食材釣った魚と凄い差し入れの品です
魚類が多かったので僕も堪能しました
体重 : 54.4kg
体脂肪 : 12.3%
食事 : コーヒー3杯、スズキの刺身、色んな魚の煮物、差し入れの色んな干物、おにぎり、じゃこ、白魚の塩辛、ししとう等の野菜、などなど・・・・・を少量づつ & お酒少量 c(・。・) ちょこっとね・・・
点滴 : 点滴お休み
下痢 : 下痢 1回
久しぶりに普通に食事した、普通といっても健常者よりは凄く少ない、しいて言えば幼稚園児の量
少しお腹が張ってシンドイ、
日本酒も少し飲んだし点滴休んだので少し脱水気味?
食事もしたのに体重も体脂肪もやはり減ってるし・・・
この日の事は此方
12.15.00:53
まずまずかな?
昨日、バルーン拡張術やった、
その後の経過は昨晩から朝まで全く痛みは無し、今朝はコーヒー飲んだら少し痛かったし下痢・・・
しかし下血は全く無し、バルーン拡張の時に止血剤うってたので 術時や術後の出血は殆ど無かったようです
で、今日から食事を始めようと思い昼にお腹の調子見る為にフランスパンを少し
普通ならお粥から始めると思うのですが僕はいつもフランスパンから始めます、低脂肪だし久しくまともに食事して無いと噛む事に飢えてるから
で、全く問題なかったようで痛みは無し
夕飯は家族は肉料理・・・僕は無理なので何か無いかなと冷蔵庫漁ると昨日の残りの鰤大根と豆腐があったので食す、米も食べたいなと思ったら今日は何故か十穀米・・・( ̄Д ̄;) ガーン
最近嫁さんがヘルシー志向なので偶に炊くのです、消化に悪いので十穀米は諦めました
今の所痛みも無いし酷い下痢も無い
聴診器で腸の音を聞いても悪くない、バルーン拡張術の前は流石に悪かったけど今はもう良い音してます
ちなみに聴診器はもう十数年前から持ってます、リットマンの研修医にオススメと云われているタイプです、結構な値段だと思うけど姉が病院に医療機器を卸している会社に居たのでプレゼントしてくれました、
その頃はよく入院してて主治医に音の聞き方を習いました、特に手術後などは日に日に音が良くなってくるのが分かるので嬉しかった、
僕のところの2人の子供は小児喘息だったのでその時も聴診器は活躍しました、風邪をひいても軽い風邪か気管支炎か肺炎か聞き分けれるので慌てて夜中に病院行くことも無かったです、
肺炎や喘息の時は勿論夜中でも行くけどね、そうそうネブライザー(吸入器)も購入しました、コレが有ると喘息や肺炎でも入院する事が殆ど無くなり助かりました、
子供が喘息などの時は普通の親はおろおろすると思うけど僕んちは嫁さんが元小児科の看護師で頼もしく思えた、でも僕の病気の事は全く分からないので点滴さえ作ってくれません (T_T) ウルウル
今日も嫁さんに『点滴作って下さい』 って言っても 『セルフサービスになってます』 と言われた ( p_q) シクシク
体重 : 54.7kg
体脂肪 : 12.8%
食事 : コーヒー4杯 フランスパン少し 鰤大根少し 豆腐半丁
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 1回
昨日、ニフレック飲んで腸内洗浄したから腸内細菌のバランスがおかしいのか今日は屁が殺人的に臭い (; ̄y ̄)
屁が出るだけましか?狭窄が酷かったり腸閉塞なら屁も出なくて痛いもんね ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
次回のバルーン拡張術の予定は半年後、状況に応じて20ミリまで広げる予定です