05.05.21:59
[PR]
08.03.01:56
ねむい
8月1日の深夜?2日の早朝???
嫁さんが寝静まってからコッソリ出ていく
最近夜にまともに釣って無いので途中の釣り易いかもしれないポイントに行こうか・・・
しかし、そんな所で遊んでいる時にいつもの所でマブチサイズのチャンスタイムが訪れていたら・・・なんて考えるとやはり車は自然と釣れないポイントへ
本当にこのポイントは釣れない所です、先月7月は仲間内で○本???だったっけか? (;-_-) =3 フゥ
けど誰も獲った事の無いサイズを釣るならアソコとココとソッチとアッチ・・・・湾内なら数箇所でしょうか?
いやもっと在るなぁ・・・僕は暗い所と蚊が多い所は大嫌いだから
今日もボウズ確定だなぁ・・と思いつつ何時もの所へ行くとハマちゃん、ぺこさん、溶接工が居た、北海道から来てた人も(夕方他の場所でバラシたらしい)
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/08/01
【時間 】00:00~02:30
【釣方 】ルアー
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー!!
[ポイント] トイレから遠い所
[気象状況]晴れ
[潮 ]大潮
[水況 ]少し濁り
[ロッド/リール]レッホス ステラ8000
[ライン/リーダー]PE4号/リーダー80lb
[ルアー ] K-TEN175NS サラナMAX
[リトリーブ ] へろへろ
[釣果 ] ボウズ
[写真の有無] 無し
[備考 ] 何にも無し いつも通りお喋り
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/08/01
【時間 】00:00~02:30
【釣方 】ルアー
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー!!
[ポイント] トイレから遠い所
[気象状況]晴れ
[潮 ]大潮
[水況 ]少し濁り
[ロッド/リール]レッホス ステラ8000
[ライン/リーダー]PE4号/リーダー80lb
[ルアー ] K-TEN175NS サラナMAX
[リトリーブ ] へろへろ
[釣果 ] ボウズ
[写真の有無] 無し
[備考 ] 何にも無し いつも通りお喋り
昨日もいつものお喋り。
今回のテーマは今年の目標達成率
僕:
昼のパラダイス(同じポイントで10匹以上を一時間以内で)
サイズは小さかったけど12匹、後から友達も呼んで釣ってもらう事が出来たのでOKか
マブチサイズのヒット
今年初めてヒットさせる事が出来た・・・しかし太刀打ちできません
ハマちゃん:
早い時期にデッカイのやってるからOK
溶接工:
シーバスタックルでデッカイの掛けた・・・しかし惜しくもラインブレイク
その後アカメタックルでしっかり釣ってるのでOK
・・・・・・・とその場に居た仲間はほぼ目標達成か?
今後の僕の目標
とりあえず昼に色んな行った事の無い場所も調査区域にする(コレは時間さえあれば出来る)
60~80cmくらいのサイズを昼に狙って釣れるようになりたい(正直難しいだろうなぁ・・・)
今年中にもう一回くらいはマブチ掛けたい・・・ダメなら20kgサイズでも・・・(これはもっと難しいです)
もう1つ忘れてた、釣り方のバリエーションを増やす(自分の得意な釣り方を伸ばす、他の方法も試す、勿論ルアーですよ)
地道に頑張ります
僕のアカメ釣りの練習は10年計画
ひょんなことからぺこぺこさんと知り合い本気でアカメを狙う事になってもう4.5年か?
4.5年分のレベルUPはしたのだろうか・・・・・?
関係ないけど僕や仲間の釣行データのK-TEN175NS
ってあるけどNSって何なの?って・・・
ベリーは鉛色
某テスター曰くブルーオーシャンは『元々釣り人がカスタムし易いようにバランス良く作ってある』と言ってたよ
PR
わしの>°))))彡ちびっと残してくれ。
ぺこさんの方こそお魚残してくださいよ
特に簡単な魚は僕のために
- トラックバックURLはこちら