05.05.14:15
[PR]
10.04.13:45
10月3日
夕方良い感じで雨が降った
22時頃、釣りに行こうと準備してると電話
○田さんがメーター5を釣ったようだ
とりあえずカメラ持って見に行く
メーター5 重さは未計測
破壊されたK-TEN140
腹のフックアイが壊れて無くなってる
腹と尻のフックが口を塞ぐ様に両端に掛かってたようですが
アカメの強烈なヘッドシェイクで腹のアイがもげたようですね
タックルが強靭なのでこんな事も有るでしょう
本気のタックルでないとあそこで獲るのは難しい
とりあえず○田さんはメータクラブの仲間入り
本人曰く 『初のメーターだけどみんなのデカイの見てるから何か小さく思えて嬉しいけど微妙だ』
と言ってました、狙ってるのはもっともっとのサイズだから無理もないでしょう。
しかし御見事でした。 案内人が横取りして釣ってる 悪魔やねぇ
その後は移動したり見学したり
見学といえばま~君が1投目で瞬殺!! 大爆笑
あそこでヒットさせたらどんなタックルでも一瞬で切れるだろうね
ヤバイと分かっていても投げてしまうのが釣り人の性です
赤ぼろちゃんは手持ちのルアーが少なくなってたので投げなかったようです
で、もう少し危険度が低い場所へ移動して朝まで練習
赤ぼろちゃんが体調不良で吐き気がするというので代わりに僕が久しぶりに投げました
皆が狙っている場所なので魚のレベルが上がって難しい
ヤッパリボウズデス
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/10/03
【時間 】00:30~04:00
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー
[ポイント]時報
[気象状況]晴れ
[水温 ]わからん
[潮 ]中潮
[水況 ]ちょい濁り
[ロッド/リール] レッホス ステラ8000
[ライン/リーダー]PE4号 リーダー100LB
[ルアー ] K-TEN140NS・K2F・
[リトリーブ ] 撒き餌の練習
[釣果 ] ボウズ
[写真の有無] 無し
[備考 ]○田さんがめーたー5釣ったので見に行く、その後に移動して赤ぼろちゃんと練習。次回からの練習課目が増えた
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/10/03
【時間 】00:30~04:00
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー
[ポイント]時報
[気象状況]晴れ
[水温 ]わからん
[潮 ]中潮
[水況 ]ちょい濁り
[ロッド/リール] レッホス ステラ8000
[ライン/リーダー]PE4号 リーダー100LB
[ルアー ] K-TEN140NS・K2F・
[リトリーブ ] 撒き餌の練習
[釣果 ] ボウズ
[写真の有無] 無し
[備考 ]○田さんがめーたー5釣ったので見に行く、その後に移動して赤ぼろちゃんと練習。次回からの練習課目が増えた
PR
お見事にやっつけてましたね。あそこでこのサイズは難しいぞ!
まぁ~くんの瞬殺は最高に笑えましたv(=∩_∩=) ブイブイ!!
ほんまに御見事ですね
完璧に狙いにいった魚だから最上級のカッコ良さだね
まぁ~君の瞬殺は笑えた♪
しかしあの場所じゃぁ仕方ないねぇ、危険地帯をあえて攻めたまぁ~君もカッコイイ
○田さんとはお会いした事無いと思いますが、お見事な1本ですね♪
高知が懐かしい!、早く行きたいナァ・・・
と言っても、来年になっちゃいますが(笑)
見事な1本ですよね
僕も釣りたいなぁ~と昼間にコッソリ一時間だけ投げてきた(詳細は後で書く)
rinyosiさんは来年までおあずけだねぇ、その間にみんなで釣っときます・・・(笑
釣るなぁ~!!!(笑)
週末ヤッターさんが、行くらしいですね。
彼にも是非釣って貰いたいと、伊豆から祈ってます♪
- トラックバックURLはこちら