05.05.06:17
[PR]
03.18.01:50
家具屋さん
ネタが無い・・・
書く事が無かったんでありえない経験でも
家族でソファー買いに行った
嫁さんの気に入った物に決定!!!
気に入った色が無かったので取り寄せになったソファーが
メーカーに在庫切れと数日後に連絡があり、キャンセルしました
(ちゃんとその場でメーカーに確認するよね、普通は!)
その時に店員に勧められソファーの色に合わせて買って
既に持ち帰ったオットマンがあるのに
『別な色のソファーはどうでしょう?』
なんて忙しい仕事中にまた電話掛かってくるし
(ソファーとオットマンは色を合わせるよね、普通は!!)
で、さらにカードで買った決済が取り消せないとまた電話
現金で返金するから取りにおいでと平気で言ってるし
(ソッチが侘びがてらに来るんじゃないの?普通は!!!)
・
・
・
などなど
・
・
・
普通じゃないいい年した店員がいたのでビックリ
(もうちょっと大人な対応出来ないもんかねぇ・・・)
文句の1つでも言いたいけど僕は大人なので
上に書いたようなカッコ内の言葉は呑みこみました
でも
もうあの店には二度と行かない!
お金は取りに行くけど
PR
なんて非常識なお店!
私ゎ対価を得てサービスを提供するお店が 非常識な対応したら メッチャ腹立ちますっ!
最近ゎすっかりオバチャン根性が身について
こぉゆぅ場合言ってあげなきゃわからないっ!改善されないっ!
やさしく←?
さとすように←??
しっかり話つけます
オバチャンナメたら怖いわよぉぉん(笑)
僕も気に入った店なら言いますよ、その店が改善されるなら・・将来、店と客の双方にプラスになるしね
僕自身も昔は色々とお客様から注意して頂き勉強させてもらいました
で、今回のはあまりに酷いのであえて何も言ってやんない、ここまま客離れして潰れるのを期待する
僕は本気で怒ったら悪魔になるのです(笑
返金のお金取りに行く暇が無いぞ~~~明日も朝から晩まで用事が沢山だし明後日から旅行だし・・・参ったな
- トラックバックURLはこちら