05.05.10:10
[PR]
12.12.00:16
12月11日
最近少し腸の調子は良くなりつつあるようです
しかし明後日は検査&バルーン拡張の予定なので食べるなら今日まで
明日は検査前日になるので食事するなら消化の良いもののみ
で、何か食べたいなぁと思ったけど今日の家族の夕飯は揚げ物&ハンバーグ・・・勿論僕にとってはNG食
ちなみに家族の夕飯は僕がほぼ毎日作ってます(嫁さんの仕事の都合で・・・)
自分が食べないのに食事作るのはちょっと面倒だ、しかも完全に絶食の時は味見さえ出来ません、その時は子供に味見してもらいながら作ります
で、僕が食べられそうな物が何か無いかなぁ~と探しても刺激物や繊維質、脂肪分が多い物はヤバイかも知れませんのでお粥でも作ろうかなと思った時にお餅発見
雑煮でも作ろうかと思ったけど出汁とるのが面倒なので焼きました、海苔が目に留まり・・・消化に悪いかも?と悩んだあげく結局は磯辺焼きに
食べてからもう数時間経つけど腸の状態は全く問題なし、感覚的には腸の狭窄部直径が5ミリくらいは有りそうです、この調子なら明後日のバルーン拡張では1センチ以上に広げられるかも?
体重 : 55.2kg
体脂肪 : 13.1%
食事 : コーヒー4杯 ココア1杯
餅(磯辺焼き)2切れ エンシュアリキッド1缶
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 2回
去年の前回バルーン拡張では医師の目測で狭窄部3ミリ位が1センチ位まで広がったそうです、今回はその時よりは狭窄の感覚が無いのでもっと広がりそうです・・・あくまでも僕の楽観的希望、
勿論狭窄部の状態によっては広がらないかも知れません、その時は仕事のスケジュール調整してから開腹による拡張術になるかもね、その方が将来的には楽でしょう、狭窄をそのまま放置しててもその部分に再度潰瘍が出来れば狭窄が酷くなるだけですから、そうなれば拡張術適応外で切除の可能性が高くなる、以前の開腹手術の時も拡張の予定だったが状態が悪すぎ(狭窄部が狭い、潰瘍がヒドイ)で切除となりました、だから短腸なのです・・・・もっと早く手をうってれば・・・・反省
- トラックバックURLはこちら