05.05.18:57
[PR]
06.05.23:49
13th anniversary
無事に13回目を迎えました
年々、年を追うごとに嫁さんの立場が強くなってきました
もう尻に敷かれてぺっちゃんこです。
嫁さんの機嫌を取る為に2人で食事でも♪・・と思ったが子供を実家に預けに行く時間無かったんで一緒に
各自の希望は子供は焼肉、嫁さんは洒落たレストラン、僕は寿司・・・と意見が合わない
話し合いの結果、何故か近所の居酒屋
テーブルの上には僕の食べてはいけない物が沢山
今日ぐらい羽目を外してもOKか?と鱈腹飲み食い
明日からの体調がちょっと不安 c(・。・) ちょこっとね・・・
アルコールも回り赤ら顔で嫁さんに
『イママデアリガトウ、コレカラモヨロシクオネガイイタシマス!』と慣れない台詞を緊張しながら伝えると
微笑みながら『13年もよく我慢して続いたねぇ~』と、
『こちらこそよろしくね♪』と可愛く返してくれると思ったのに・・・
我慢?・・・って???
どっちが我慢の意味か解らなくて返答に困った
嫁さんが何か我慢しててもう爆発寸前かと思ってビクビクしてたらどうやら違うようだ
僕は完璧に嫁の尻に敷かれてるんでソレを自覚しての発言だったようです。
まぁ、お互い何かしら少しは我慢はしているだろうけどね
そんな不満な事は上手く処理すればケンカなんて起こるわけない
知り合って19年、一度もケンカなんか無かったので今の所上手く行っているようです
嫁さんへ
あの頃と全く面影も無いほど変貌して加齢臭漂うハゲオヤジになってしまった僕ですがコレカラモヨロシク!
PR
いいお話ですね
うちゎ今年の7月で14年になるけど
その日ゎ多分普通に納豆ご飯と味噌汁とか食べていそう
それに
アリガトウ なんて言葉 絶対聞けない
ケンカもナイなんて羨ましいデス
うちは20年 まだ一度も喧嘩してない。
だって当然ワシが負けるわけだから負ける喧嘩はしないのだ。
うちは毎日「ありがとう」「ごめんなさい」「すみません」
ガハハ!
怒られる前に悪かろうがどうであろうが謝っておく。
一番怖いのが今までこれ買ってもいい?と聞いてダメって一回も言われた事がない。
こわ~い♪
僕のところも結婚は13年だけど一緒に住み始めてからは14年なんですよ~、一年間お試し同棲してました
お互い感謝の言葉を素直に伝えることは難しいですね
僕は言葉で伝えることが下手なんで日頃の態度で示してます、今日は晴れたんで洗濯です。
20年ですかぁ~
ぺこさんのところも仲が良いですよね、羨ましいくらいに!
僕ん処もアレはダメ、コレはダメって言われないなぁチョット怖い、内心ビクビクです。
おめでとうございます!
今日、嫁さんと子供連れて帰って来ました。
当分大人しくしときます。
里帰り出産から戻ってきましたか
家族が増えると嬉しくて釣りどころではないのでは?(⌒~⌒)
子育てを十分に愉しんでくださいね。
- トラックバックURLはこちら