05.05.18:32
[PR]
11.08.14:08
11月7日 烏賊
ここ数日仕事に追われ、配達中の憩いの場所であるハマちゃん休憩ポイントも立ち寄ること無く素通りしなきゃいけないほど時間が無かった。
ぺこさんからのパラダイスお誘いメールにもいつもなら喜んで出掛けるが今回は『忙しいがよ (T_T) ウルウル』と返すのが精一杯の状況
完全仕事モードで真面目に仕事し、やっと納期の目途がたったのでストレス解消に出かけよう
デカイ魚でも狙ってヘビータックルを無心で振ればボウズでも気持ち良い
しか~し、出る前に家族から『美味しい魚釣ってきて』と指令
ココ一ヶ月ほどお土産釣りばかりだった、アジ、カサゴ、チヌ、ヒラセイゴ、コチ・・・・
普段はアカメばかり狙ってるがこの季節からは家族の釣りへの理解を得る為にもお持ち帰りできる魚を狙わないと
今日は何にしようか?
久しくエギをシャクってなかったので烏賊でも・・・
烏賊ポイントに着くと金曜の夜なので人が一杯、こんなに人が居たら下手な僕は邪魔になるだろうから移動
今日のとろい潮加減で僕でも釣れそうな処を探して単独放浪の旅
いくら車の燃料価格が下がってとはいえ、釣り易くポイントも沢山有る県東部や西部まで行ってたら僕の財布の中は空になる
結局、烏賊は半分諦め気味でエギロッドと小物用のロッドの2本持って薄気味悪く1人で入るには勇気の要る近場のポイントへ
とりあえずエギをセットし数投・・・・・・・・・・・・・・・・居ました(⌒~⌒)ニンマリ
この場所で釣れる自信は無くヤケクソでシャクってたがこの一杯でヤル気が出る
色々と試してやっと一杯追加
天気予報が的中、急いで車に戻るも豪雨に打たれズブ濡れ
結局5回あたって2杯
今日の敗因は足場が高いのにイカギャフもネットも持って行ってなかった事、天気予報も考慮しよう!
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/11/07
【時間 】23:00~02:00
【釣方 】エギ
【対象魚 】アオリ烏賊
[ポイント]背後が気になる
[気象状況]曇りのち豪雨
[水温 ]わからん
[潮 ]長潮
[水況 ]クリア
[ロッド/リール] Escapade ESP-86H Outdriver/95ステラ3000
[ライン/リーダー]PE1号/リーダー16LB
[ルアー ] エギ4号
[リトリーブ ]下手糞シャクリ
[釣果 ] イカ 500g・300g
[写真の有無] 有り
[備考 ] 偶には烏賊もいい
忙しそうですね!
高知では相変わらずデッカイアカメが出ている様で・・・
ペコペコさんのBBSは目の毒です(笑)
本当にぺこぺこさんのBBSは目の毒ですね、皆釣り過ぎですよほんまに。
練習量も多いのでその分いい魚も釣りますね
僕も負けてられないなぁ・・・と思うがこの季節なかなか時間がとれない(泣
赤いです。
Ψ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!
昨夜は何も無かったぞ。
毎夜毎夜みんながデッカイの釣ってたら絶滅してしまいますよ(笑
今日は病院でブスリと針刺された イタイ・・・~(>_<。)
KAZUさんやぺこさんのBlogが元気にUPされているうちは
まだまだアカメシーズンは終わりそうにないですね(^v^)
アカメは夏の魚。という固定観念が打ち崩されそうです・・・
冬の高知も楽しそうだなぁ…
新年は高知で迎えようかと計画中です!!
KAZUさん、おせち喰わしてくださいね~(笑)
ヤッターさん
アカメは冬でも狙えば釣ることは可能だと思いますよ
普通の人は凍えるほど寒い時期は狙わないけどね、楽しいけど我慢大会のような釣りになります。
年越し計画中ですか?
僕は毎年の事だが県外に逃亡計画中
でも今年は金欠なので地元にいるかもよ
おぅす!お久しぶり。
ボクも今年から久しぶりにイカ釣りを再開したのですが、
やっぱり家族には一番喜ばれますねぇ~。
最近ではもっぱらイカにタチウオ、アジなんかの
お手軽な小物ばっかりですが、単純にオモロさだけを
比べたら、アカメより上だったりして・・・笑
目標の座布団ガレイを仕留めたら、もう一度高知のほうにも
オジャマしますね。
おひさぁ~♪(^0^)ノ”
小物釣りも楽しいね、お土産GETで家族は喜ぶし
エギは撒き餌の練習になると思うのでイイかも???
是非目標物やっつけて遊びにきてね、
そう言えば来月はぺこさん主催のオフ会だ
- トラックバックURLはこちら