05.05.13:57
[PR]
12.07.08:16
12月7日
(((=_=)))ブルブル
寒い、昨日から本格的な寒波襲来
おとなしくコタツでゴロゴロしてたら何時の間にか熟睡
深夜に目が覚めると気が付けば嫁さんと子供は実家に泊まりに行ったようだ
【実家に帰らせてもらいます】なんて書いた置手紙は無かった
C=(^◇^ ; ホッ!
コレはラッキーか?急いで釣りの準備
今日は天気予報では寒くなるそうなので防寒着を探す
上着はこの前に嫁さんがプレゼントしてくれた腰の下まで覆うロンク丈のダウン、下はスノボーのパンツ、靴下は極寒対応のブレスサーモ、靴は防寒防水靴の完全防備
ただし何所を探してもウインドストッパーの手袋が見当たらない・・・・・・・・・・・・・・( ̄Д ̄;) ガーン
手が寒くてどうしようもない時はダウンジャケットの袖口に付いているネオプレーンの手の甲まで覆う手袋状の物を使おう
仲間も既に釣りに出ているだろうから暖かい飲み物でも差し入れしようとアルポットも持って車に乗り込む
午前1時現在
車の外気温計がマイナス1度、車内2度、{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
74kgポイントに到着すると何時ものメンバーが頑張ってたけどあまりの寒さにぺこさんとはまちゃんは僕と入れ違いで帰宅
小田さんと徳島からのお友達と僕とで頑張ってアジを狙うが今日はシブイ
途中でヒラセイゴ狙ったりして遊んだり、寒くなって手が悴みヤル気が失せたら珈琲飲んで英気を養い朝まで・・・
結局夜明け前まで粘っても釣果は惨憺たる結果
まぁ、居残り組みはとりあえず釣果はあったので良かったかなぁ・・・
この時期は暖かい飲み物と防寒着が無いと凍え死ぬ
さっきネットで見たら県境はやはり雪だね、
徳島の方は無事に帰り着いたかな
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/12/07
【時間 】01:30:~06:30
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】アジ、ヒラセイゴ
[ポイント]74kg
[気象状況]晴れ
[水温 ]わからん
[潮 ]長潮
[水況 ]クリア
[ロッド/リール] トラウトロッド7,6 / カルディア1500
[ライン/リーダー]ナイロン0.8号
[ルアー ]ゴム
[リトリーブ ]いろいろ
[釣果 ] アジ2匹、ヒラセイゴ1匹
[写真の有無] 無し
[備考 ] 前回は無茶寒かったので今回は極寒対応の防寒着、アジはぽつぽつアタルがなかなかヒットしない、途中ヒラセイゴで遊ぶ、セイゴもアタルがなかなか乗らん ( p_q) シクシク
PR
やってますね~
私も風邪から復活してきたので、鯵釣り行こうかな。40オーバー狙って徘徊ですね((+_+))
今度のオフ会行きたいのですが、雪が心配!
今年の正月、梼原越えで遭難しそうになりましたから・・・
そっちからは梼原辺りの雪がヤバイですね
昨日のライブカメラでは梼原付近も雪降ってましたね、冬季は気をつけて! 何故か毎年年末オフの時は天候悪化するんですよねぇ・・・今年(21~21日)はどうなる事やら(汗
ご無沙汰してスミマセン!
それにしてもいきなり真冬になりましたね(寒)
この寒さも少し和らぐようなのでちょっと期待してます。
やっぱり冬といえば鯵ですか!?
ぼくもこないだブログに書いてましたが今年から鯵ゲ~に挑戦してますよ!
高知のポイントが分からないので愛媛まで行ってマス(爆)!
伊豆の磯でウェットスーツ着て、頭から波のシャワーを被ってました。
それでも一本獲れたので、ヤレヤレでした(笑)
南国土佐も寒そうですねぇ。。。
>よんちゃまさん
おひさです、
アジは愉しいですね、僕は数年前からはまってます。
愛媛まで行くとは・・・確かにアッチの方が魚影は濃いかもしれませんね
僕は市内の近場で遊んでます。
>rinyosiさん
ブログ見ましたよ、いいサラシですがくれぐれも注意して釣行してくださいね。
- トラックバックURLはこちら