05.05.09:51
[PR]
08.29.12:32
8月28日 深夜釣行
久しぶりに夜釣りに出掛けようと早めに
(といっても毎度の如く22時過ぎ)
準備しつつTV見てたらら雨音が
久しぶりの釣りなのに雨は嫌だなぁ~とそのままゴロゴロとTV鑑賞
しばらく経って酒でも呑もうとつまみを用意する為にキッチンに立つと雨音がしない
もしや?と思ってベランダに出ると星が出てた
天気予報ではず~~っと雨のはずなのに
5分くらい夜空を見上げて悩んだ
こんな時間(0時過ぎ)から釣りに行くと嫁に言うと怒られるかなぁ?
おとなしく酒でも呑んで不貞寝でもするか・・・・・
ふと嫁さんの方を見るとウトウトとソファーで居眠り中
こんな時の嫁さんは睡魔には勝てないので何を話しかけても面倒くさそうに『うん』としか言わない
起きださない程度で記憶には残る程度に小さな声で
『釣りに行ってきまぁ~~~ス』............ (; ゜゜) コッソリ
背中越しに『・・・・うん・・・・』と聞こえた 作戦成功!!!v(・_・) ブイッ
さて、何処に行くか?
久しぶりなんでアカメ様の強靭なタックルを振る体力は無い
偶にはスズキ狙いでキレイな場所で胸まで浸かって釣りたいなぁ
一路西へ・・・・・・・・Σ(・o・;) アッ
途中でライフジャケットを兼ねたフィッシングベストを忘れた事に気付く
取りに帰っても良かったが僕の場合は出端を挫かれるとろくな事が無い、しかし少しダケ予定を変更すると良い事があるってジンクスを思い出す
行く場所を変えたり狙う魚種を変えたりすると何故だか少しだけいい事がある
で! 狙いと場所を変更 ( ̄∇ ̄)ニヤッ
シークレットポイントでチヌ狙い
ついでに気になってた根魚の調査
調査結果
年無しが居ました (⌒~⌒)ニンマリ
黒鯛の50UPは超がつくほど久しぶり
根魚の方もガシラ・サツマカサゴ?・クエの幼魚などなど
アジ用のタックルで遊んだのでやり取りはスリリングで楽しかった♪
でも2回根ズレで切られたんで今度は真面目なタックルでリベンジぢゃ!
チヌですか…
久しぶりにやりたくなってきた…
いかんいかん!!
浮気したら僕はどっちつかずになってしまう
って事で今宵もそちらにお邪魔する予定です(o^-^o)
最近パソコン買ったので、パソからの初※です
いい魚釣りましたね~
キャッチ&イートで今夜当あたり美味しく頂いちゃうんですね
じゅるる・・・・
チヌも楽しいですよね
今夜来るのですね、頑張って下さい!
いい報告待ってますよ~~~~~
パソから初コメですかぁ~アリガトウ御座います
だからHNがカタカナに変更なのでしょうか
ちなみに僕の名字もタケがつきますよ
昨夜は食べる為の釣行だったんで勿論イートします(⌒~⌒)
今夜は黒鯛の刺身、焼き切り、カルパッチョどれが美味しいかな
明日はガシラやクエの子を煮付けてみます
酒がすすみそうだ ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
自宅でインターネット出来るようになって 今日本格的に気になる事を検索…
まず…眉毛際に出来たイボ
いきなりデカくなったし顔洗う時痛いしぢゃま
なもんで…皮膚科に行くべきか美容整形外科か…
結果 検索疲れでギブアップ
それから最近使ってるステロネマって注腸薬の副作用
直腸の具合が芳しくないんで処方してもらったんだけど…
どうもこの薬の副作用で ムーンフェイスになってる気がするんだ…あぅぅぅ
携帯よりPCで検索すると楽ですね、僕も気になる事はなんでも検索しています
>イボ
うちの母親も顔にイボがあったので数年前にとりましたよ、美容整形外科で簡単にとってました。
そういえば僕が外科に入院中に隣のベットのオッサンもイボがあったんで先生の回診時にとってもらってたなぁ
女の人は痕を気にするから美容整形がいいみたい。
ムーンフェイスは嫌ですよね、ステロネマ使っているのですね、僕も直腸に潰瘍があったときに使おうかと悩んだ事があります
僕も10代後半から数年間プレドニンの副作用でムーンフェイスでした、顔がパンパンで2枚目が台無しだった(笑
ステロイドって上手く使えば良い薬なんですかど副作用が心配ですよねぇ・・・僕は免疫が落ちすぎて感染症から敗血症ショック状態、棺桶に片足はいってました
(;^_^A アセアセ・・・
年無しデスカ!
ぼくもこないだ近所の漁港で釣りました!
市内まで1時間かかるのでアカメ狙いに行く体力と時間がないけど釣りしたくて(笑)!
ライトタックルの釣りも違ったスリルとやりとりがあって僕も大好きです。
結構切られちゃいますよね(汗)
どもども♪
年無しはラッキーでした、
僕はアカメ狙いの場合、人よりハードなタックルを使うけど本当はライトタックルで色んな魚を狙う事が大好きです。
昨夜久しぶりに夜アカメに行ってきたけどやっぱりボウズでしたぁ~
今年はアカメに行く機会が減ったけど頑張ります。
- トラックバックURLはこちら