05.04.23:15
[PR]
03.16.22:31
偽善者だな俺は
先週の11日は誕生日だったのにお仕事
配達先のお客さんが「東北が凄い事になっているよ」と・・・
配達の車にはラジオなんか付いてないので全く知らなかったよ
誕生日、年を重ねる事に感謝する日に同じ日本で沢山の人が亡くなってる
誕生日気分なんかブッ飛びだ、家に帰っても誰からもタンジョウビオメデトウの言葉も無く、ついでに嫁さんからのプレゼントも無しだ
テレビからは悲惨な状況が流れっぱなし
布団に入って泣けてきたのは悲惨な映像を見たからなのかプレゼントが無かったからなのか・・・暖かい布団で寝られるからなのか
次の日
仕事終わりで気分転換にパチンコ屋、財布の中の諭吉さんが1人から4人へ
家に帰ると忙しそうに嫁さんが家事してたので御機嫌とる為に1人だけ里子に、でもマダマダ懐は暖かい
今日仕事が半日で終わったので懐が暖かいうちにビールなどのアルコールをケース買いに行く
なんかカップ麺をケース買いしている人が居たので僕もつられて普段は食べないカップ麺をケースで・・・ついでに水も買っておこうって思ったら一本も在庫無し
無いと思ったらよけいに欲しくなるもので意地になって数件ハシゴ
何処も水は在庫無し、カップ麺も品薄だったんで此処でも1ケース
結局あちこち回ってゲット出来たのは水4ケース、カップ麺2ケース、その他ビール2ケース、焼酎、酒などなど
家に帰って納戸にかたずけようと思ったら置き場所が無い
ふと目に入ったお客様用高級毛布が邪魔だ、使ってないし要らないか?
とりあえずビールケースの置き場所は出来たんだけど水やカップ麺は入んないぞ
廊下に積み上げてたら嫁さんに怒られるから車に積んだまま息子の野球の練習を娘と見に行く
日が暮れての帰り道、保健所の前を通ったら沢山の人が何かのダンボールや紙オムツや毛布なんかを運んでる
聞いてみるとなんか東日本に送るそうだ
よく考えてみるとクローン病の僕はカップ麺はNG食だし水も蛇口捻れば出るし・・・要らないから一緒に送ってもらおう、ついでに毛布も
コレで不用な毛布も処分できたし廊下にダンボールを積み上げずに済むな
しかも誰かの役に立つならオールOK?
無駄づかいして懐は少し寂しくなったけどまぁ、いいか
金や物が余ってる人はどうぞ!
【高知県庁ホームページ - 被災者の方々への支援窓口について】
http://
保健所まで行くのが面倒だって人はコンビニでどうだ!
【日本赤十字社】寄付・献血・ボランティア|コンビニで簡単募金をお考えの方へ
http://
コンビニも面倒って人はクリック募金で!

PR
01.10.09:49
久々の連休
12.31.18:02
大晦日
今年ももう終わりですね
今日は忙しくなかったので久々の定時帰宅
(一時は雪の影響で待機と言われてたが・・・)
なんとか繁忙期も体調崩さず乗り切れました
課長命令でみんな交代で休日出勤なんかしてたのに
僕は休日出勤無しでした。
休日出勤なら手当てが良いんだけどね
(ちょっとザンネン?)
難病持ちって事で『無理させられない』って配慮してくれたらしい
皆さんに支えられての一年でした
家族、友人、職場の皆、ネットで知り合った皆
有難うございました
来年もヨロシク!!!
良いお年を!
12.21.21:39
12月21日
師走を実感する忙しさです
毎日超過勤務の仕事と寝るだけの日々だよ
楽しみは入浴剤の入ったお風呂と1本の缶ビールのみ
そんな12月もあと10日
頑張って元気に乗り切るぞ~
で、インフルエンザの予防接種も
本格的に流行する前に!
先月に打ったのですが
嫁さん曰く、保険的に2本目も打った方が良いのでは?と・・・。
仕事から帰ってお風呂上りに行き成り用意されてました(汗
今年は3種混合なんですねぇ
注射の痕が腫れて数日間痛いよ
でもコレで安心か?
さぁ繁忙期もあと一週間ほどだ
頑張ろう!!!
最近メール返信が遅くなってますゴメンナサイ
m( _ _ )m
皆さんも御自愛くださいね
12.04.22:47
おひさ
気がつきゃ一ヶ月以上放置してた(汗
定期的に覗きに来て頂いている奇特な方、
ごめんなさいデス
とりあえず近況報告
新しい仕事と家業の両方が繁忙期に入り
睡眠時間も少なくなってますが
体調はマズマズです
家庭的な父親から仕事人間に変身して5ヶ月・・・
家族サービスが減って申し訳ないなぁ~
なんて思ってたけど
僕が家に居なくても楽しくやっているみたいです
( p_q) シクシク
明日は息子が初めて試合でピッチャーやるらしい
(大会ではなく練習試合です)
息子のチームにはピッチャーが2人しか居なくて
その内の1人が本日高熱で明日は無理って事らしく
急遽今日の夕方から息子がピッチャーの練習をしたらしい
野球初めて5ヶ月の初心者、しかもピッチャー経験ゼロ
大丈夫なのか???
まぁ、あくまでも控えの投手ですが出番はあるらしい
コーチはブッツケ本番で息子を試してみたいのかなぁ
僕も息子の可能性を見てみたい気がする
しかし仕事で観戦に行けず・・・残念(T_T)
娘の方は中学受験を控えているのにノンビリしてます
大丈夫かよ!?って思ってたら
渡された模試結果で有り得ない偏差値にビックリ
子供達は僕の知らない所でどんどん成長しているようです
よ~~~し、父ちゃんも仕事頑張るぞ!