忍者ブログ

CD(クローン病)で短腸症候群の為に中心静脈栄養療法の点滴を背負って奮闘する日々
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07.13.06:12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/13/06:12

06.07.03:14

6月6日 いんちき集会



今夜、大阪から【まさまささん】が来るとの事で集合~~♪







馬鹿話などしながら遊びました


みんな此処に来る時は夢を求めてるので本気タックルです

生涯一度有るか無いかのチャンスをものにする為に

しかし何故かスナップに珈琲の空き缶つけてる人も居るし・・・

やっぱり僕達はアホやね ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

まぁこんなバカな事でもしてなきゃボウズ続きで嫌になるから



今日も勿論ボウズ  



【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/06/06
【時間  】21:30~01:30
【釣方  】ルアー
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー!!
[ポイント]先っちょ
[気象状況]晴れ
[潮   ]中潮
[水況  ]ちょっと濁り
[ロッド/リール]レッホス ステラ
[ライン/リーダー]PE4号/リーダー80lb
[ルアー ]サラナMAX
[リトリーブ ]すろ~
[釣果  ]ボウズ 
[写真の有無] 無し  
[備考  ] 休み休み30投ほどしたけどやっぱりボウズ

拍手

PR

06.06.17:30

6月6日 一時間釣行 


配達の途中に気になる所へ一時間釣行

20080606001.jpg



















怪しい所通したら釣れた \(o⌒∇⌒o)/


さらに追加
20080606003.jpg




















反応なくなったのでチョイ移動

簡単な魚は居ないようなので沖の深みに投げて撒き餌

5分ほど撒き餌したら足元までついて来た 

他の個体も寄せる為に5投げほど撒き餌

その後に喰わせる為に間をとると3匹出てきて一番デカイのが喰った~~~~

目測50弱かな?

しかしジャンプ連発でバラシ・・・( ̄Д ̄;) ガーン


気を取り直して次の一投

同じ所で喰った~~~~ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ



撒き餌が効いてると連発だね


他にも追加で結局4匹


もうチョット時間が有れば・・・・・・

パラダイスか?



 

【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/06/06
【時間  】15:30~16:30
【釣方  】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】チビW(`0`)W ガオォー!!
[ポイント]国分
[気象状況]晴れ
[水温  ]未計測
[潮   ]中潮
[水況  ]濁り
[ロッド/リール]レガーロ88、ステラ4000
[ライン/リーダー]PE2号/リーダー40lb
[ルアー ]シュガーディープ等のトラウト用などなど
[リトリーブ ]釣れる方法?
[釣果  ] 30~40cmくらいのチビ4匹
[写真の有無] 有り
[備考  ]  もうチョット時間が欲しい・・・10回アタリで4キャッチ、1バラシ 全部アカメのアタリ





20080606005.jpg

















今すぐ行けばパラダイスかもよ?

賞味期限内にお召し上がり下さい


拍手

06.03.17:49

6月3日 昼偵察

例の如く暇になったので調査

何所も濁りがキツイ

チビアカメの調査なら濁りが薄い方が見やすいので比較的マシな所へ

初めての場所なので車を置く所がわからない・・・

なんとか駐車違反にならない所を探して駐車

テクテク歩いて現場へ
遠いぞ~ε~ε~ε~(; T_T) テクテク 



1人の釣り人見~~~っけ

声掛けると友達の友達でした

お互い噂は聞いてたので話しこむ 
ヒソヒソ(  ̄⊿ ̄)w ̄-)フムフム


皆考える事は同じですねヤハリ此処も調査対象地域ぢゃ

しかし初めての場所は全然わからん・・・・

一時間アレコレやってみるけどボウズ

【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/06/03
【時間  】14:30~15:30
【釣方  】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】チビW(`0`)W ガオォー!!
[ポイント]他にハンターがいたのでナイショ♪(迷惑になるといけないからね)
[気象状況]曇り
[水温  ]未計測
[潮   ]大潮
[水況  ]薄い濁り、
[ロッド/リール]レガーロ88、ステラ4000
[ライン/リーダー]PE2号/リーダー40lb
[ルアー ] いろいろ
[リトリーブ ]調査
[釣果  ] ぼうず
[写真の有無] 無し
[備考 ] 先日115cm?・24kg?を水族館に寄贈した人に遭遇  魚は出て来なかった・・・もっとじっくり調査しないと分からん 



帰宅途中にメールがくる

『しんよい♪』

どうやらししとう師匠が釣ったらしい
方向転換して見に行く

既に1匹釣ってるししとう師匠は新しい業を練習中
ぺこさんの講義が始まる

僕も陰から見学 (□。□-) フムフム



・・・( ̄  ̄;) うーんムズカシイ


仕事の関係で僕は帰宅、
仕事に戻ると ししとう君からメール
『帰りに他の場所へ寄り道したら釣れました~♪』・・・と

はやくも練習の成果が出ましたね

寄り道しないで真っ直ぐ帰りなさい!

拍手

06.02.22:54

リンク追加

以前から友達の上等兵さん所のブログです

興味ある方はどうぞ、すごく参考になりますよ

fish off.
1209473353.jpg





fish off.  【 unLUCKY noSTRIKE 】  いいねぇ

拍手

06.01.21:26

おめでとう


昼から釣り具やでルアーの補充

山ちゃん見っけ

金欠なので安いものしか買えません (w_-; ウゥ・・

山ちゃんと一緒に徘徊

上等兵さん達が居たので後ろで観察

なんやかんや話しながら僕も竿を出す

浜ちゃんも合流

山ちゃんはもっと良い所に放浪


しばらくして離れてた所でやってた名古屋の方が


『キマシタ~~~~~~♪♪♪』


遠目でも直ぐにアカメと分かる個体

無事に生涯初のアカメGET

20080601akame.jpg

















昨日はプッチン、今日はGET 次回はサイズUPだね


上等兵さんはというと・・・・アカメにルアーを弾き飛ばされてた (゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

昼の見えアカメは愉しいね


【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/06/01
【時間  】17:00~19:00
【釣方  】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】チビW(`0`)W ガオォー!!
[ポイント]国分
[気象状況]曇り
[水温  ]未計測
[潮   ]中潮
[水況  ]笹濁り
[ロッド/リール]レガーロ88、ステラ4000
[ライン/リーダー]PE2号/リーダー40lb
[ルアー ]小さい安物ルアー
[リトリーブ ]撒き餌の練習
[釣果  ] ボウズ
[写真の有無] 無し
[備考  ] 名古屋の方が初アカメGET 上等兵さんもアタリ有り  僕は異常なし

拍手

<<< PREV     NEXT >>>