05.05.06:00
[PR]
03.24.22:02
関西貧乏旅行 その1
今回、連休を利用して関西方面に遊びに行く
嫁さんが土曜も休みが取れたので急遽日数を増やすことに決定
一泊2日の積りだったのでホテルを一泊しか予約して無い
今更連泊に予約変更は出来ないだろうし・・・
で、久々の車中泊をすることにしました
子供の成長に合わせて2段ベットをリフォームしなければ
歯科医院に行ったり、お彼岸なので親父の墓参りに行ったり
仕事したり・・・と忙しい一日だったが
それでもなんとか日が暮れる頃にはリフォーム完了
リフォームが済むと早く使ってみたくなるもので・・・
で、金曜の深夜に出発決定!
ちょうど週末のETC割引に入るし目的地の近くまで行って
車中泊すれば朝一から丸一日行動できる
着替えやら寝袋やら車に積み込み
午後11過ぎに家を出る
高速に乗った時点では全然眠くもなく元気だったのですが
徳島道から高松道に乗り換えた頃から眠気が・・・
子供や嫁さんは高知道にのった時点で爆睡
夜中にひとり寂しく運転していると眠くなるぞ~~
SAなんかで休憩取りつつなんとか淡路のハイウェイオアシスに到着
もう眠気が限界なのでココで車中泊
さすがに連休に入るので車中泊の車が多い
なかにはエンジン掛けっぱなしで寝ている人もいて五月蝿い
僕はサブバッテリー積んでいるのでエンジン掛けなくても
車内のTVなど電化製品を使えます、夏は扇風機、冬はヒーターも
TV見ながら酒飲んで2時ごろに就寝
8時ごろに再出発
目的地は子供達の要望で目的地は大阪市内のキッズプラザ
阪神高速の渋滞に巻き込まれつつもなんとか到着
子供達は大豆を使ったお菓子作りを体験したり
息子はアナウンサーになってみたり
娘は技術スタッフになったり
それそれ楽しんだようです
その後、
昨日の墓参りや車の運転で疲れた僕は駐車場の車に戻り昼寝
家族は繁華街のほうに散策
夕方に合流するなり
『さすが大阪やぁ~激安のお店があったでぇ~♪』
と何やら買い物をしてきたようです・・・
僕も昼寝などせずに釣具屋巡りでもするんだったなぁ(涙
昼寝しても疲れが取れなかったので早めに日帰り温泉へ
のんびりと温泉に浸かり本日の寝床を探す
湾岸線にある海の上のSAで就寝
この日は春の嵐で台風並みの風
車が風でユラユラ
ゆりかごみたいで気持ちよく熟睡できました
早朝に風の音で目が覚める
トイレに行こうと車の外に出ると飛ばされそうな程の強風
車がデカイから風で流されそうになりながらも安全運転で出発
いざ、今回の旅行のメイン
キッザニア甲子園へ
・
・
・
関西貧乏旅行その2へ続く
PR
高知から関西まで意外に近い事に驚きを隠せませんっ
しかし…車中泊とゎ
デカい車 さまさまですね
家族旅行 いいですね~\(^^)/
つづき…待ってるもんね~
僕の住む高知中心部からは関西までは近いです
僕んちから四国の最西端に行くより交通の便がいいので早いですね
勝手気ままな車中泊は愉しいですよ、本格的なキャンピングカーに改造しようかと思ったのですが面倒なのでとりあえず家族4人が寝れるようにだけ改造しています
おもいたったら何時でも泊まりで出掛けれるのでいいよ、いつか本格的な放浪の旅に出ようと目論んでます
- トラックバックURLはこちら