05.05.06:01
[PR]
08.09.17:46
8月9日
今日から仕事が2交代制になった
もともと2交代制だったらしいのですが
僕が入社した先月は繁忙期だった為に
みんな8:00から22:00頃まで勤務でした
入社したてで右も左も解んないままで激務の中に放り込まれ
遣って行けるのか?と思うほどでしたが
周りの人に助けられ何とか今日まで持ちました
で、今日は7:30~の午前勤務
2時ごろに自分の担当の仕事が終わり
午後勤務の人に引継ぎ・・・
午前勤務の6時間契約の人は皆
『久々に早く終わったんでパチンコでも行くかぁ~♪』
と帰って行ったのですが
何故か僕だけ8時間契約?
『16:15まで帰っちゃいかんぞぉ~』
と課長代理に言われ独り居残り
一応緊急対策要員なのか?
2時間ほど何もする事無く
喫煙室でタバコ吸ったり・・・
食堂でコーヒー飲んだり・・・
自宅のリビングから会社の更衣室まで歩いて5分
4階の窓からは自分の家が見える距離なのに帰れない
ただただ、( ̄。 ̄)ボ~~~~ッとしてました
休憩も無いほど忙しいのも辛いけど
何にもする事の無い時間もツライねぇ
で、やっと定時で帰宅
今夜は花火だなぁ~なんて思ってたら
息子が花火大会会場の入場券をGETしてきてましたぁ~
でも今雨振っているんだけど・・・
開催されるのか???どうなるのだろう
PR
おはようございます(^-^)
お仕事ご苦労様ー!
ほぼフルタイム勤務じゃないですか、KAZUさん~。
無理だけはなさらないでくださいね。
息子さん、良いものゲットしてきましたね!
花火大会、見られたかな?
私には実家の方に12歳の甥が居ますが
ゲットするのは…鈴虫くらいかしら(T▽T)
職場が自宅からそんなに激近だなんていいですね~!
たいてい 通勤だけで疲れちゃうもんね
>くーちゃんさん
何故か契約社員のうち僕だけ8時間契約なんですよ~
その分、暇な時期でも給料多いので良いかな(笑
花火見てきましたよ~
目の前で見る花火は大迫力でした
>タケザワさん
ほんと目の前って感じですよ、通勤費が出ない(泣
バイクで行く程でもないし自転車は地下2階に駐輪で面倒なので毎日徒歩です
今まで歩く事が少なかったので多少は健康的になったかも(笑
こんにちは(^-^)
お祭り前夜祭花火かな?
花火は8月が多いですよね、
こっちでは来年の新作花火競技会が10月にあるんですよ。
お腹にドーン!たまりませんね!
「土浦全国花火競技大会」で
検索してみてください~。
小旅行においでやす(o^-^o)
くーちゃんさん
調べましたよ~日本三大花火大会なのですね
なんとなくTVのニュースか何かで見たような気がします
全国の花火業者が集まるなんて凄い迫力なのでしょうね
一度は見に行きたいなぁ
ちなみに日本三大がっかり名所に高知の『はりまや橋』が堂々とランクイン
地元の僕が言うのも変だけど北海道の時計台よりがっかりです、間違いなく第一位(笑
- トラックバックURLはこちら