05.06.16:36
[PR]
06.30.00:05
コワイぞ
6月25日
先日のししとう師匠の事もあるので釣りに行ってみんなで祝福したかったけど長女の誕生日だった為に外食
早めの切り上げて皆の所に行きたかったが嫁さんの『ビールはどう?』の誘惑に負けてしまいこの日は釣りお休み
料理もアルコールもケーキも美味しかったです
6月26日
釣りに行く気満々で仕事の合い間にルアーのセッティング
ここ数日間色んな所で毎日数本アカメが釣れてるようなので僕はデカイの一発狙い
現場到着すると2人のアカメハンターに遭遇、帰り支度してたところでした、色々と情報交換するとヤハリ状況は良い模様
誰も居なくなったので1人でも取り込めるようにフル装備でポイントに入る
10投したところで○田さん登場、釣りせずに色々と話してたらぺこぺこさんも登場、コッソリ釣りに来たのにやはりみんな考える事は一緒ですね
3人で投げる・・投げる・・・投げる・・・
気はあるが喰わない
で、疲れて談笑
もう3時になったので明日の仕事考えておしまいにしようと思ったけど気になり30分と決めて投げる
2人は遠くのポイントに的を絞ってるので僕は比較的近い場所で喰わす積もり
数投後、喰わすなら此処だって所で喰わす間を作ると何か微かに違和感・・・ラインが止まってる感じ?思いっきりアワセを入れるが魚がコッチに走ってるようなのでスラッグでてて空アワセ、即ライン巻きながらもう一発アワセ、魚が反転してる時だった為にいい感じでアワセが入ったようです
アワセと同時に凄い重量感、20㎏UP確実かと思った瞬間に沖に向けて走り出す
ヤバイサイズかも?
ぺこさんも『マブチや!』
海に落ちないように安全な体勢を取りロッド立てて止めに入ろうとするが全然止まらん・・・去年の23kgは数メートルで簡単に止まったのに・・・アッという間に50mほど出たのでロッドを煽り魚の向きを変えようとしても関係なく突っ走る、ぺこさんが『ヤバイ船が来たぞ』って瞬間に魚は向きを変えテンションなくなるほど早く手前に走ってくる、急いで巻いても間に合わんぞ (;^_^A アセアセ・・・
船はコッチ向いて来るし魚も近い
次の瞬間、魚が船から逃げるように急角度で方向を変えてまた突っ走る
僕もポジション変えないといけないほど違う方向に魚が走っていったので移動しようと思うがあまりに引くのでまともに歩けない、ロッドを思いっきり立てて絞ったまま移動するのは至難の業だなぁ・・・何回かよろけて転びそうになった時にフッとテンションが抜けました・・・
船に擦ったのか?水中の何かに擦ったのか?解らないけどどうしようもなかった 完敗です
リールを巻けたのは魚がコッチ向いて走ってきた時だけ・・・後はドラグ出っ放し
初めて掛けたマブチモーターサイズ、
マブチを釣るために何年も練習してたのに
まさにワンサイドゲーム、もてあそばれてる感じだった、恐怖感さえある
アレを何時か獲るぞ!
20㎏や30㎏なら簡単に獲る仲間も返り討ちにあってる・・・
どうやって獲ろうか・・・・
当日のデータ
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/06/26
【時間 】23:00~03:00
【釣方 】ルアー
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー!!
[ポイント]真っ暗でルアーが見えない処
[気象状況]曇り
[潮 ]中潮
[水況 ]良いんでは?
[ロッド/リール]レッホス ステラ8000
[ライン/リーダー]PE4号/リーダー80lb
[ルアー ] K-TEN175改NS など
[リトリーブ ]く~るく~る・・・・・・・・・・・・・めんでぃんぐ
[釣果 ]僕の頭
[写真の有無] 振り向くとカメラ構えてた人が居た・・でも写真なし
[備考 ] ワンサイドゲーム・・・・マイリマシタ (T_T)
次の日は腕と腰・背中が痛かった一匹の魚で筋肉痛になったのは初めてだよ (;-_-) =3 フゥ
見ていて最高におもろかった。
またあれやろうぜ!
切れたけどおめでとう。ん?切られたけどだな。
僕は何にも出来てませんでしたねぇ、ロッド煽っても勢い変わらずライン出ていくし・・・またやりたいね。
今度は切られないようにガンバル
まるで怪物ですね!
最高に興奮して読ませて頂きました。
次こそ獲っちゃって下さい!
rinyosiさん、こんにちは
まさにヤツは怪物です
いったい何キロ位だったのかさえ想像もつきません・・・どうやって獲ろうか・・・体力増強も必要ですね
今年はかなり良い状況のようですね
- トラックバックURLはこちら