05.05.10:05
[PR]
10.17.21:43
10月16日 イトウ試食
夕方に招集メール
ぺこぺこさんの所に北海道のソルトマン氏からイトウの貢物
ぺこぺこさんが捌いて皆に振舞ってくれるようでいつもの処に集合
ぞろぞろとインチキメンバーがやって来る
皆が揃ったところで試食
ぺこさんが作ったイトウの刺身とムニエル
ししとう師匠カップルが作ったオニギリ
どれも美味でした
アルコールが無かったので夜の野外宴会とはならなかった・・ちょっとザンネン
しかしアルコール無しでもいろいろ馬鹿話や小田さんの自慢話で盛り上がり
やはり同じ趣味の仲間っていいな~と思う
幻の巨魚と云われるアカメ、天然物イトウ両方を食した人って以外に少ないかも?
貴重な体験させてもらった、他に幻といわれる魚は何だろう?
ビワコ大ナマズはどうなんだろう?美味いのか?
少なくてもアカメとイトウはちゃんとした料理人が捌くと美味かったよ。
0時ごろに解散
そのまま帰宅する者、こっそり徘徊する者などなど、僕はぺこさんとししとう師匠と一緒にメ~~へGO!
ド干潮からのスタート
久しぶりに本気タックルを振るので思ったところに投げれないし飛距離もイマイチ
キャストの修正を試みるも思いっきり投げると危険な方向へ
結局一個破壊、もう一個は新しく出来た海底の罠に掛かってしまった。
手持ちのK-TEN140在庫残りわずか ( ┰_┰) シクシク
3:30頃まで交代で振るけどアタリも無し
久しぶりにジックリ竿振れてのでボウズでも大満足
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/10/16
【時間 】21:30~03:30
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー
[ポイント]3本目・メー
[気象状況]晴れ
[水温 ]わからん
[潮 ]中潮
[水況 ]クリア・ちょい濁り
[ロッド/リール] レッホス ステラ8000
[ライン/リーダー]PE4号 リーダー100LB
[ルアー ] K-TEN140S サラナMAX
[リトリーブ ] 色々と
[釣果 ] 3本目ではムニエル・刺身・おにぎり・珈琲
[写真の有無] 料理写真有り
[備考 ] 3本目でソルトマンさんからのイトウを試食、勿論料理はぺこさん。思った以上にイトウ美味しかった。
解散後に帰り道のメ~でししとう師匠とぺこさんと遊ぶ、本日もボウズ
夜は寒くなったので防寒が必要
昨晩はどうもです。 本当は皆さんと一緒にお話ししながら振りたかったのですが約1ヶ月ぶりに使う大きいタックル、仕事前の超短時間。 皆さんの邪魔になりそうなので1人で振ってきました。また時間があるとき遊んでくださいm(_ _"m)ペコリ イトウ食べてみたかった・・・
イトウは面白い味だった。
刺身は抜群だったぞ。 ソルトマン様様でしたね!
坊主は毎度の事よ。
イトウもアカメも料理の方法によって、随分と美味しく頂けそうな食材ですねwww
ビワコオオナマズ食べてみたいですか?
実はボクも何回も釣っているのに食べたこと無いんですよね~
今度釣ったら送りますね(毒入りかもよ)Ψ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!
とくさん、まいどです
もう少し早く来ればイトウ残ってたのに残念だね、刺身残り数切れはハゲタカのようにハマちゃんがさらっていきました
ぺこさん、
まいどまいどお料理サンキュで~す
ヤッターさんも商売柄お料理は得意でしょう
次回ビワコオオナマズを釣ったら毒見お願い致しますね(笑
- トラックバックURLはこちら