05.06.12:27
[PR]
07.09.17:29
7月8日
ココ最近何も釣ってないのでそろそろ釣れるのでは?と何の根拠も無いけど期待して出かける
今日も人が多い
いろんな人に声かけてしばらく談笑・・・・
車置いてからポイントまで辿り着くのに30分以上掛かってしまいます
けど先行者の人と話する事は大切です、状況も掴めるし・・・
ポイントに着いてもすぐに振らずにコーヒータイム
本日の話題は
下手な投げ方するとライントラブルが多発するしルアーも飛んでってしまうよねぇ~なんて話してたら釣り開始直後に横着な投げ方したらパチーン!!って音して新品のルアーが僕の元から脱走しました (T_T) ウルウル
ちゃんと真面目に投げないとね (;^_^A アセアセ・・・
急いでリーダー付け直し逃げてったルアーを回収するべく海底捜査
数投後、隣で釣ってた○田さんが鯔のざわめきを見て『何か追いゆうがやない?』
密かに上流側に居る僕はルアーを流し込む・・・・コッ!??? 極小さい中り
のらないけど居るみたい、中った事は極秘にもう一回知らんぷりして流し込む・・・
ココッ! で即あわせ
キマシタ~~~~~
でも小さい・・・
真っ暗な中でやってたので小さいアカメかと思って強引に遊んで抜き上げようかと思ったけど一応大事をとってギャフを打てる所まで誘導
途中、水面まで上げたときにやけに口がデカイなぁと思ったが気にも留めずバレテもいいやと岸際にゴンゴン当てながら移動してると覗きに来たぺこさんが
『 クエやぞ~~~!!!!』
でよく見てみると模様があるやんかぁ~~~~~~マジでクエや♪
どうりで口がでかい訳だなぁ~納得
○田さんにギャフ打ってもらって無事にゲット
ルアー回収のつもりが高級魚に変わってしまいました (⌒~⌒)ニンマリ
60cmくらい 8.5ポンド
ここら辺で釣れるクエのアベレージよりはデカイようですね
今日はラッキーでした
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/07/08
【時間 】22:30~03:00
【釣方 】ルアー
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー!!
[ポイント] 桟橋
[気象状況]晴れ
[潮 ]小潮
[水況 ]良い感じ?
[ロッド/リール]レッホス ステラ8000
[ライン/リーダー]PE4号/リーダー80lb
[ルアー ] K-TEN175NS&175NSS
[リトリーブ ] へろへろ
[釣果 ]くえっくえっくえ~~~~ちょこぼぅ~ぅ~るぅ~~♪ щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
[写真の有無] 有り
[備考 ] ルアーがモモちゃんプッチンしたので真剣に底曳いて回収しようと思ったら高級魚ゲット v(。-_-。)vブイッ♪
クエ・60cmくらい?・8.5ポンド
真剣にやってると色んなオマケが付いてくるね
美味しいお魚すごいぞ!
また釣ってね(^^)
美味しかったぁ~ (*^0^) =3 ゲップ
没収したやつは最高でした。
おすそ分けをぶんどりました。
家族で大満足です。
しかしあのサイズになったらチト料理は普通の家庭では無理でしょう。
久しぶりに頭割るのにハンマー使ったぞ。
まっすぐ入ってるのに力では無理なのよ!
ぼろい出刃なら一発で刃こぼれになるか折れるのだ。
KAZUさん、こんにちわ♪
旨そうな高級魚が釣れちゃいましたねぇ
ビックリです!
美味しくて、皆さん方さぞやご満足だったと思いま~す(←羨ましそうに)
いやぁ~本当に嬉しい外道ですね
まだ身が残ってるので今日は嫁さんの両親呼んで鍋と刺身で宴会で~す
rinyosiさんはクエじゃなく真面目にアカメ狙って下さいね(笑
でも真面目にやるほどクエやヒラメがおまけで釣れてしまうようですね
仲間はみんなクエを外道で釣ってます・・・いやルアーで狙って釣る人も居るので困るなぁ
何気に読んでましたが、クエやヒラメが外道で釣れる・・・?って、これは重要なヒントになりますねぇ(笑
メモしてこうっと♪
>これは重要なヒントになりますねぇ(笑
そうですね、(^_-)---☆Wink
基本は底のようです・・・真夏の水温では上でも良いと思います
まぁシャローに出てくる魚は関係無く釣り易いと思いますよ
- トラックバックURLはこちら