05.05.14:19
[PR]
09.20.13:34
9月19日
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/09/19
【時間 】22:30~04:30
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー
[ポイント]紙喰い
[気象状況]晴れ
[水温 ]わからん
[潮 ]中潮
[水況 ]良い?
[ロッド/リール] レッホス ステラ8000
[ライン/リーダー]PE4号 リーダー100LB
[ルアー ] K-TEN140S・K2F・サラナMAX
[リトリーブ ] 撒き餌の練習
[釣果 ] ボウズ
[写真の有無] 無し
[備考 ] 誰も来なかったので超真面目に長時間ロッドを振った、激流の中はワンチャンスなので難しい。 とくさんも合流して少し遊んだ。
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/09/19
【時間 】22:30~04:30
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー
[ポイント]紙喰い
[気象状況]晴れ
[水温 ]わからん
[潮 ]中潮
[水況 ]良い?
[ロッド/リール] レッホス ステラ8000
[ライン/リーダー]PE4号 リーダー100LB
[ルアー ] K-TEN140S・K2F・サラナMAX
[リトリーブ ] 撒き餌の練習
[釣果 ] ボウズ
[写真の有無] 無し
[備考 ] 誰も来なかったので超真面目に長時間ロッドを振った、激流の中はワンチャンスなので難しい。 とくさんも合流して少し遊んだ。
PR
昨晩はありがとうございました。
あれからキャストとルアーの向きを替える事の練習をず~っとしていました。
ルアーが竿先の逆にを向く理由が解かり
これは夜の集中力持続にかなり役立つとおもいます。
ワシの魚全滅させないように。
ちっとだけ残してね(⌒~⌒)ニンマリ
とくさん、
おつかれさんです、あの後も移動して練習ですか熱心ですねぇ、あの基本を色々とアレンジすれば楽しい事がまってると思いますよ。
ぺこさん
魚は残ってるけどムズカシイです ヘ(x_x;)ヘ おてあげ。。。
- トラックバックURLはこちら