05.05.02:47
[PR]
04.14.23:51
ポート交換から一週間
先週のIVHポート(リザーバー)交換から一週間
本当なら今日通院して抜糸なのですけど急に仕事が忙しくなり時間が取れなかった
この前の消毒の時に先生も月曜日以降の都合の良い日でOK!と言ってくれてたので問題なし
明日は時間出来そうなので抜糸してきます、いい加減そろそろシャワーでなく風呂に浸かりたいしね
この一週間、中心静脈栄養療法休んで自分の身体を試したけどやっぱりイマイチですね
明日からは真面目にIVHやりま~~~す m(_ _"m)ペコリ
体重 : 54.2kg
体脂肪 : 14.0%
食事 : 朝・昼 : 食パン 自家製イチゴジャム
夕(晩酌) : 鯖味噌 烏賊刺身 サラダ ビール
おやつ : ロールケーキ
珈琲 : 6杯
煙草 : 2箱 ○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー
点滴 : 今日もポート交換の為におやすみ
下痢 : 4回 水下痢
04.10.21:38
消毒2回目
今日は2回目の消毒
ガーゼが外れました
勿論、防水性のフィルムで保護
縫い目がモロ見えなので気持ち悪い
家に帰って子供に
『ほらほら~見てみぃ~』って見せたら
『キモイ!!』って逃げてった
次回の通院は抜糸の時
来週月曜で縫ってから丁度一週間
月曜でも火曜でも都合のいい時で良いそうだ
体重 : 54.4kg
体脂肪 : 14.2%
食事 : 朝・昼 : 食パン 自家製イチゴジャム
夕(晩酌) : 唐揚げ サラダ ビール
おやつ : 無し
珈琲 : 6杯
煙草 : 2箱 ○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー
点滴 : 今日もポート交換の為におやすみ
下痢 : 5回 水下痢
今回は抗生剤飲んだので下痢の回数が増えた
ロペミン飲んでも止まらない Y(>_<、)Y ヒェェ!
明日は友達のお祝いで宴会・・・しかも幹事だ・・・大丈夫か?
04.08.22:59
消毒
昨日、IVHポート交換したので今日は消毒に行ってきました
弄った所の腫れや内出血も無い様子
イソジンで消毒してシャワーを浴びれるように耐水性のフィルムで保護
本来なら今日からポート使ってIVH出来るのですけど昨日先生に『抜糸まで点滴休みます』って宣言したので埋め込んだポートの所はガーゼを当ててます
友達などに『何所にどうやって入ってるの?』って聞かれると時があるのでついでに説明
上の画像で見るとガーゼあててる所にポート本体が埋め込まれて其処から鎖骨に向って皮下にカテーテルを通して鎖骨下の縫ってる所から静脈→中心静脈(心臓の手前)に入ってます
レントゲン写真もらってくれば一目瞭然だけど忘れてた
埋め込まれてるポートやカテーテル(リザーバー)の画像は昨日の記事→
IVHポート(リザーバー・CVポート)入れ換え完了
昨晩は少し痛んだけど今朝からは痛み止めの世話にはなってない
いちおう明後日か明々後日にもう一度通院の予定
体重 : 54.6kg
体脂肪 : 14.1%
食事 : 朝・昼 : 食パン 自家製イチゴジャム
夕(晩酌) : かぼちゃコロッケ サラダ チキンハム 酢の物 ビール
おやつ : メロンパン
珈琲 : 5杯
煙草 : 2箱 ○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー
点滴 : 今日もポート交換の為におやすみ
下痢 : 4回 水下痢
昨日から抗生剤飲んでる・・・夜中から水下痢
まるでCF(大腸内視鏡検査)前のニフレック(下剤)飲んだ時みたいだ
||wc|| ヾ( ̄  ̄ゞ モ・モレル・・・ =3 =3 =3
04.07.21:52
IVHポート(リザーバー・CVポート)入れ換え完了
予約していたポートの交換してもらいました
(今回までの経緯は⇒クローン病IVHポートのカテゴリー)
とりあえずお決まりの同意書
着替えてから入室
既に準備万端
ココからは『まな板の上の鯉』となりなすがまま
勿論術中は写真無し
キレイに消毒してもらい局所麻酔・・・
あとは上の同意書に書いてる内容のとおりの手順
の筈が・・・
撤去したカテーテルが通ってた皮下トンネルにガイドワイヤー通して簡単にカテーテルは入れ換えれる予定だったがワイヤーは入ったけど肝心の新しいカテーテルが中心静脈に入っていかない・・・って言うよりトンネルが狭く長いので入らないらしい
医師も頑張ってたけどココで断念、結局普通に鎖骨下からアプローチ
消毒しなおして鎖骨下にも局所麻酔
今度はすんなり中心静脈に入るかと思ったらチョット時間掛かってしまいました
造影の画像見せてもらったら僕の血管は性格と同じ様にひん曲がってた・・・σ(^_^;)アセアセ...
無事に入ったので新しい皮下トンネル作りポートと繋ぎ縫合して終了
明日の通院まで少し圧迫の為にガーゼを厚めにあててテーピング
明日の消毒後は前回同様フィルムでの保護になるのかな?
下の画像は撤去したポートとカテーテル
記念にもらってきました、ちょっと血が付いてて気持ち悪いけど
今回は少し時間掛かったので痛み止めと抗生剤が処方されました、抗生剤は僕の場合は下痢が酷くなるので医師も出すのためらってたようですけど感染症おこすよりは下痢の方がマシだもんね
体重 : 54.8kg
体脂肪 : 14.2%
食事 : 朝・昼 : 無し
夕(晩酌) : ブリ大根 スモークチキン サラダ
おやつ : イチゴのフレッシュジュース
珈琲 : 4杯
煙草 : 2箱 ○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー
点滴 : 今日はポート交換の為におやすみ
下痢 : 2回 下痢
抜糸までの一週間は釣りはお休み?
前回の交換時は仕事休んでも釣りはしてたような気がするが・・・
たぶん今の状態でヤツを釣ると血が吹き出しそうだから自粛だね
03.25.20:47
IVHポート(リザーバー・CVポート)入れ換え決定
一ヶ月ほど前から左胸に埋め込んでる中心静脈栄養療法に使うIVHポート周辺が痛む時がある
以前にも書いたけど (参照⇒<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...のページ)
どうやらポート周辺で漏れてる・・・痛みの度合いからしてほんの少しと思う
刺す場所によっては全く漏れてないようです
騙し騙し使ってたけど今日の通院の時に主治医と相談してポート交換の予約してきました
本当はもっと後にしたかったけど感染などのリスクを考えると早い方が良いに決まってる・・・
んで、僕と医師と処置室のスケジュールを考慮して4月7日の午後に決定
今までに何回も入れ換えてるので怖くは無いけど痛いのは嫌だなぁ・・・
入れ換え手術は日帰りです、
慣れた医師なら30分も掛からないほどで終了
入れ換えたポートは次の日に異常無ければ使用可能
抜糸は一週間後
体重 : 55.1kg
体脂肪 : 14.4%
食事 : 朝・昼 : 無し
夕(晩酌) : 餃子 温野菜サラダ 南瓜の煮物 ビール
おやつ : 無し
珈琲 : 5杯
煙草 : 2箱 ○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 1回 下痢
春本番って感じで暖かい
そろそろアカメ釣りのシーズンですねぇ、もう既に釣れてる情報も有りなので早くポートの入れ替えをして抜糸も済ませておかないと・・・
縫ったままでヤツとのファイトは辛いから・・・4月下旬の潮には間に合うな
あっ、入れ換えの手術の前に釣っとけばいいんだ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無理だろうなぁ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ