05.05.06:09
[PR]
10.28.17:04
再生医療
今日の地元紙夕刊に気になる記事が載っている
切除した胃壁の再生に人口生体シートを使い
生きている豚に対しての実験で埼玉医大が成功したと。
なんでも胃壁の4分の1を切り取り
その代わりにスポンジ状の人工シートを縫いつけると
徐々にスポンジのシートに周りから細胞が入り込んで
10週ほどで元通りに再生できたらしい
新聞によると十二指腸や大腸、食道でも
良い実験結果が得られているらしいので
臨床に近いのかもしれないね
小腸のことは書いてなかったけど・・・
いつか僕の短くなった小腸も伸ばせればいいのにな
僕は脳死移植の場合は臓器を差し上げてもいいけど
性格上貰うことは遠慮したいので
人工物を使った再生医療に期待します
PR
再生医療ゎかなり進んでるみたいです
iPSって言ったかな?
細胞分裂の段階で色んな臓器を再生するとか…
日本の博士が学会に発表して 世界中からかなり評価されているってつい最近テレビでやっていた
無くなった小腸…
蘇る日間近っ?!
再生医療に期待したいですね
僕の場合は病状はほぼ安定しているので後は短くなった腸が甦れば・・・と期待するよ
- トラックバックURLはこちら