05.04.23:29
[PR]
09.30.23:55
製作中
息子の少年野球チームのWEBページを創る事に・・・
他の父兄は試合毎に審判やらなんやかんや大変なんだけど、
僕は審判の資格も持って無いし野球経験も無いから
他の父親みたいに練習時にノックしたりキャッチボールしたり・・・アドバイスすら出来ない
僕に出来る事といったら移動時の車出し&荷物運び程度だ
で、以前から父兄の飲み会などで『HP欲しいよねぇ』なんて話は出てたので頑張って僕が創る事になってしまいました
でもあと一年で息子は卒部だし、その後の管理の事も考えてPCでも携帯からでも誰でも間単に編集や新規ページ制作できるWikiにしました
(勿論編集にはパスあり)
基本形は何とか出来たかな?
後は他の父兄に編集や管理の仕方を教えなきゃね
『編集できれば自分の子供のカッコイイ写真載せれるよ』と言えば覚えてくれるかな?
現在の編集者は僕ダケなので背景に使っているピッチャーのシルエットは息子のだ(笑

他の父兄は試合毎に審判やらなんやかんや大変なんだけど、
僕は審判の資格も持って無いし野球経験も無いから
他の父親みたいに練習時にノックしたりキャッチボールしたり・・・アドバイスすら出来ない
僕に出来る事といったら移動時の車出し&荷物運び程度だ
で、以前から父兄の飲み会などで『HP欲しいよねぇ』なんて話は出てたので頑張って僕が創る事になってしまいました
でもあと一年で息子は卒部だし、その後の管理の事も考えてPCでも携帯からでも誰でも間単に編集や新規ページ制作できるWikiにしました
(勿論編集にはパスあり)
基本形は何とか出来たかな?
後は他の父兄に編集や管理の仕方を教えなきゃね
『編集できれば自分の子供のカッコイイ写真載せれるよ』と言えば覚えてくれるかな?
現在の編集者は僕ダケなので背景に使っているピッチャーのシルエットは息子のだ(笑
PR
09.01.01:09
8月も終わったね
おひさです
PCの不調もあったりして
気がつきゃ数ヵ月ブログ放置してました
真面目に仕事したり
非番日は通院だったり
休日は息子の野球のお世話係りだったり・・・
と、なかなか自分の自由な時間が取れずにいます
が、元気でやってますよ
釣りに行けずに少しストレス溜まり気味ですが
それなりに愉しい事も有りました
6年生が所属しない息子の弱小チームが
大きな大会でベスト8入りして皆で涙したり・・・
頑張ったご褒美にチーム皆で河原一泊キャンプ
食材や飲み物も信じられない程の大量購入
大人はビール飲み放題!
子供は肉食べ放題!
僕は肉食べられないのでどうしようかと思ってたら
監督さんが新鮮な生秋刀魚を
コーチが海老やホタテ等を
僕に為に用意していてくれました♪ 感謝!
すごく美味しかったんでビール飲み過ぎて二日酔いでしたぁ~
次の日、スイカも大量にあるので大人も子供も皆でスイカ割り
竹刀まで用意して本格的
見事に割ったら監督賞で1000円!
周りからの誘導無しなので難しいが息子を含め数人が1000円ゲット
僕は竹刀を振り下ろす前に蹴飛ばしてしまって大爆笑
愉しい夏の思い出になりました
次の大会からは新人戦
今まで6年が居なかったからハンディがあったけど
これからは言い訳出来ないぞ
テッペン目指せるように頑張ってほしいものです
03.23.23:25
3月23日
久しぶりにネクタイ締め
新調したスーツで母校へ
そう、今日で娘は小学校卒業
アッと言う間の6年でした
卒業式の後にささやかな茶会があり
父兄の席にはそれぞれ子供達から
手紙が置いてありました
感謝の文面を見てうるうる
いい卒業式でいい茶会でした
卒業おめでとう
これでやっと子育ても半分終了
あと十年くらい経てば娘も社会人だろうな
それまでは親の務めとして僕も元気でがんばろう!
09.24.01:28
子供ネタ 初試合(野球)
この前の連休
息子が始めての試合に出ました
空手から野球に転向し2ヶ月、急遽初のベンチ入り
(県内最弱のチームなので部員も少なく直に誰でもベンチ入り)
試合用のユニフォームも持ってなかったので先輩の御下がりを頂きました
6年生最後の試合となっているので結局のところ4年の息子の出番はランナーコーチのみだった
でもシーズンオフにプロがキャンプに来る球場のグラウンドに立てただけでも嬉しかったようです
次の日、新チーム始動
早速、練習試合を数段格上のチームとダブルヘッダー
5年生が居ないので息子はレギュラー
(ほんま人数ギリギリなので・・・・)
一試合目はセンターで5番
傍で見てて緊張はしてたようですが大きなミスも無くマズマズかな?
試合結果は勿論ボロ負けでした
二試合目はファーストで5番
二試合目となると落ち着いていて親の贔屓目でみて上出来か?
ちゃんとボールを見極め4球択んで盗塁までしてるし・・・
ヒット打ったりして活躍したら何かご褒美の約束だった
で、今回のご褒美は・・・家でのキャッチボール用に僕のグローブでした
今までキャッチボールの時に僕は素手で捕っていたのですが
球速も速くなってきたのでもう限界だなぁと思っていました
ちゃんと息子も気が付いていたんだねぇ
また空手の頃のように練習に付き合わないといけないね
よき父親になるのは大変だなぁ