05.05.11:56
[PR]
06.25.23:08
♪♪♪♪ Happy Birthday♪♪♪♪
娘の11回目の誕生日
11年前の今日
予定より一ヶ月ほど早く嵐の日に産まれた
病院からみえる河川が氾濫しそうなほどの豪雨
雷も彼方此方に堕ちる天候
あまりに五月蝿い外界を拒絶したかったのか長女は片方の聴力がゼロ
聞こえない方の側から呼んでも全く反応しないんで生活するのにちょっと不便だ
でも片方だけでも聞こえるんでまぁいいか?
と思ってたら、集中して物事を観察する時には聞こえる方の耳を前に出すように斜めに顔を向ける癖があるので視力も片方だけ凄く悪くなってしまった
しかし本人曰く周りの雑音が入り難いんでいろんな事に集中して物事が出来るそうです
確かに読書やゲームなんかをやっている時は幾ら呼んでも返事も反応もないもんなぁ・・・
あっ!、本人に都合の悪いことは聞こえないフリをしているのか?
誕生日プレゼントはメガネ3本
雑に扱うので直に壊すし最近少し女の子っぽくなったのかお洒落に興味が有るようであれやこれやと選んでたら3本になってしまった
(僕も1本欲しかったんだけど予算オーバーなんで見送り)
あと自転車のサイズも合わなくなったんで新しく注文(届くのは来月か?)
子供ってお金掛かるなぁ~
お金かかっても子供ゎ宝物!
可愛くて仕方ないでしょ?
…でも ハンデあるんだね
ハンデあると自分が苦労した分人に優しく思いやる気持ちが自然に備わる…
そんな子に育ってるんぢゃないかな
子ナシの私にゎうまく言えないけど…
そう思うのだ
恐ろしいほどかかってくるぜ。
親父はルアーも買えなくなるぞ。
そうですね、子は宝です
僕にとっては将来への希望でもあります
CDが調子いいのは親としての責務を果たすために以前より自分自身の些細な体調変化にも気を遣うようになりました
昔は半年先の予定も組めないほど体調変化が激しかったからねぇ~
せめて子供が成人するまでは体調を維持し元気に頑張ろうと思っています。
>ハンデあると自分が苦労した分人に優しく思いやる気持ちが自然に備わる… そんな子に育ってるんぢゃないかな
僕もそうなるよう期待してま~す、将来は看護師になりたいそうだよ
ほんま子供にはお金掛かりますね~
特にぺこさんちは優秀だから子供の可能性をさらに伸ばす為には沢山いるでしょうね
>親父はルアーも買えなくなるぞ
もう既に釣り針すら買えないがよ~(;-_-) =3 フゥ
ルアーは大阪からの闇商人から買うにかぎります、
ハリより安い!!! ( ̄▼ ̄)ニヤッ!
あっ!ししとう師匠のストック品をかっぱらってくるのもアリか?
- トラックバックURLはこちら