05.05.06:19
[PR]
12.07.01:30
12月6日
でも・・・次の2回戦の相手は息子と同じ道場に通う優勝候補
(去年の準優勝者)
修行年数も帯の色も格上
勝てるわけ無いな
望みとしては延長戦までネバリ、体重判定になれば・・・
(4キロ以上差で勝敗、勿論軽い方が勝利、今朝の体重測定の差は8キロ程息子が軽い)
いざ2回戦
この日の実質一試合目となる息子は緊張でガチガチ
(白のヘッドギアが息子)
一方的に相手が優勢な試合になるかと思ったが
普段一緒に練習しているだけあってお互いに
相手の得意な攻撃パターンは知っているので
ガードし双方ポイント無しで引き分け、延長戦へ
延長戦も引き分けなら息子の勝利!
が・・・残念ながら矢張り相手が一枚上手
延長戦の結果、主審が引き分け、副審2本が相手に2本
予想通りに敗退です
試合後に相手からは
『かわりに優勝めざしますよ』って言ってくれた
相手は言葉の通りに危なげ無く決勝進出
決勝はこれまた息子の通う道場生同士の同門対決
(昨年の3年決勝も同門対決だった)
僕はどちらを応援して良いか戸惑ってしまったが
息子は『2人ともガンバレ~~!』と叫んでたよ
結局、残念ながら息子の相手だった人は
延長戦後の体重判定で涙を呑んだ
来年はこの2人に追いつき入賞を同門で独占できるように息子に頑張って欲しいな
PR
息子ちゃん
北のオバチャンも頑張ったょ
双口式を単口式に変えられ一生人工肛門生活決定だけどね…
単口式にするなんて聞いてなかったんですケド~(T-T)
暴れるぞぉ~!!
>takezawaさん、
生涯人工肛門決定となってしまいましたか・・・( ̄  ̄;) うーん
術中に急な変更になったのでしょうかねぇ・・・
僕は開腹拡張のつもりが切除だったことは有ります、でも術前に最悪切除だと一応説明はありましたけど
思いっきり暴れちゃって下さい(笑
- トラックバックURLはこちら