05.05.06:56
[PR]
01.10.11:50
小物
数日前
急に思い立って深夜釣行
アジの新規ポイント開拓が目的
めぼしい場所に行くと強風
足場も高いので風が邪魔して釣り難い
でも偶にアジ特有のアタリはあるのだがヒットせず
ムズカシイ・・・僕のレベルでは風が強いと喰わせきれない
仕方ないのでセイゴでも釣ろうと思ったがコッチは全く反応なし
じゃあガシラは?って底を探るとヤッパリ裏切らない
爆釣では無いけど飽きない程度に遊んでくれました
数日後
下痢で早朝に目が覚めたので釣りに
朝が弱い僕でもトイレなら確実に目が覚める
折角の早起きだし外は風もなく冷え込みも緩やかそう
こんな日はアジを釣り易いかも?って懲りずにレッツゴー♪
で、先日とは違うポイントへ
先行者2名
はまちゃん達でした
隣で釣り開始
潮の流れも緩く魚の反応がイマイチ
ハマちゃんたちは直に帰ったので1人居残り
広いポイントを隈なく探るが釣れませ~~ん(泣
夜明け近く、潮が一瞬だけ効いた僅かな時間にやっとヒット
結局朝まで色々と試したがもう1匹同サイズを追加しただけ
アタリは群れが居るであろう時のみ連発するが
魚のサイズがヤッパリ小さいのか?
喰いが浅いのか?アワセにいっても掛かんない
今度はジグヘッドを他の物に変えて試してみよう
キープした2匹は貴重な食材となりました
PR
なかなか釣れないモノなのね
試行錯誤してる姿が見えます見えます!
だけど
新鮮な魚を釣り上げて自分たちで食べられるなんて贅沢だなぁ
釣るのは難しいです~( p_q) シクシク
でも楽しい♪
美味しい魚ならキープすると家族も喜ぶしね
刺身なんかは子供に全部喰われてしまい某の肴が無くなる事もしばしばデス
うむうむ。まだまだ試行錯誤が続いているようですね。
こちらでは釣れないので練習のしようがありません、、、
しばらく海はお休みして、トラウトに向けて準備中です!
>ヤッターさん
ほんま試行錯誤しとります、でもコレが愉しい♪
トラウトいいですねぇ、僕もいつかサクラやってみたいな
その前にサツキに復活しようかなぁ
解禁直前の骨折!お大事に~~~щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
- トラックバックURLはこちら