05.05.11:35
[PR]
07.17.12:50
集合
名古屋のヤッターさん、徳島の上等兵さんがやって来た
各自思い思いの場所でアカメ狙った後、いつもの遊び場に集合
なんかこうやって画像見るとペコさん最近痩せたなぁ~
単独での釣行に疲れたらココに来ればいつも誰かが遊んでるので気分転換にいい
夜な夜なコーヒー片手にバカ話や真剣に釣りの話など
昨夜も夜が更けるごとに差し入れ持って人が集まってくる
我武者羅にアカメを釣りたいと一晩中ロッドを振る人はココにはあまり居ない
アカメが目の前を泳いでても誰も投げないほ程ゆる~い緊張感
僕はお遊び用のロッド出してコチ釣ってボウズ逃れ
『少しは竿振ってこようかねぇ~』 とハマちゃんは赤目用の本気タックル持って歩いて遠くのポイントに移動
暫くして電話掛かってきたんで遣ったのか?と思ったら・・・
赤は赤でもアカエイでした、
ついにこの人もパタパタ男だね ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
今日は外道のオンパレード
タコがヒットして底に張り付かれてたり
チヌ釣った人も
みんな気合入れてアカメ狙いましょう
僕?コチ4匹デス
アカメ本気用ロッドは肩が炎症して痛いんで振れません (。>_<。) えーん
おっ!
皆さん集結してますね♪
明日の夜には、僕も混ぜて下さ~い。
へたれです。
痩せたかもしれません。
たぶん「癌」です。温かく見守ってやってください?
死ぬまでには少し時間もありそうですのでおいしいものを食わせてあげてください。
GOLDも貢いでくれてもいいですよ。
楽しそうデスね
昔 職場の船釣り大会でカレイの入れ食い初体験を思い出しました
ふさギンポって魚釣って見てくれに驚きましたがこれで珍魚賞貰ったんですよ
見た目ゎエグい魚だったけど船頭さんが旨い魚だから煮付けか天ぷらで喰ってみろと…さばくの大変だったけど確かにおいしかった記憶があります
もぅ船釣り大会ゎやらなくなっちゃったケド…あのビンビンて引く感じ
たまらなかったです
みなさん・kazuさん
大いに楽しまれてくださぁいヾ(゚゚)))
明日は気をつけてお越しくださいね
そういえば竿振ってなかったね、へタレですねぇ щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
僕もヘタレなんで小物狙いにしました、なんせ40肩なんで竿がまともに振れないんです。
Y(>_<、)Y
癌?んな訳ないやん、あんなに早く息も切らさず歩くぺこさんは見たこと無い
美味しいもの?今度パタパタを誰か釣ったら貰って料理して下さい( ̄∇ ̄)ニヤッ
ギンポ釣ったんですか、たしかに珍魚賞ものです
見た目エグイ魚ほど美味しかったりしますよね
魚釣りは楽しい、これからアカメのハイシーズンになるんで冬まで色んな友達が全国各地からやって来て毎夜大騒ぎが始まります
アカメ釣るより高知の仲間に会いに来る事がメインだって言う人が多いのは嬉しいです。
我武者羅ってのとは違うけど、ボクは集会所
以外(一人の時)ではかなり集中してやってます。
デカイアカメ釣りたいと心から思ってますからね。
たまにしか高知に来れない遠征組みの方の中にも、
大人ぶってか?余裕のフリか?
釣りたいだろうにナゼか竿を振らない人もいます。
どこかで聞きかじったような講釈ばっかりの人もいます。
アカメを釣りに来ているだろうに、「アカメより
~の方が釣りたい」なんて言う人のセリフには、
「ホンマかいな?」と、苦笑しちゃいます。
ボクには本心を隠して自分を糊塗してる風に見えるのですが、そんな人から見ると
ボクの「真剣」は「必死」と言う風に映るのか?
「そんなに必死にならなくても。ねぇ~」
なんて、ちょっと小馬鹿にされちゃいます。
「釣りたい気持ち」を前に出すのは、そんなに格好悪いかなぁ?
人の情報なんかに振り回されず、自分の魚を見据えて
いたら、
ボウズなんて恍惚へのたんなる序章ですぜ。
次のオリンピックまでに、「自分の魚」をド必死で
追いかけます。
(メッチャ釣りたいけど、ヘボくて狙うのが釣れないから
努力しないと恍惚感を味わえないのデス)
コレを読んだらムカッっとする人が10人ぐらいは
いるでしょうけど、お相子ってことでよろしくです。
ボクもムカッっとしましたからね♪
KAZU兄>スンマセン!
毎度です
毒吐いてますねぇ~びゃははは (≧ω≦)b
僕も1人で釣りに行く時は超が付くほど真剣ですよ、『真剣』と『必死』は違いますよね
>「釣りたい気持ち」を前に出すのは、そんなに格好悪いかなぁ?
釣り人だったら釣りたいと思うのは当たり前、目標の魚を釣り上げる為の努力はカッコイイと思う
たとえその日ボウズでも次回へ繋がる努力なら
>人の情報なんかに振り回されず、自分の魚を見据えて いたら、ボウズなんて恍惚へのたんなる序章ですぜ。
だねぇ~他人の情報で釣った魚は結局他人の魚、自分の魚を釣って恍惚感を味わいたいものです
当然!釣りたい時にはきっちり自分で徘徊するのは当たり前。
集合場所はあくまで集合場所。ま、そこでも釣れるのだがそこでやりたければどうぞです。
しかし自分の釣りが出来るかと言えばわかりませんね。
ワシは今年はいまいちさおは出してないがそれも仕方がない。そういう時期もある!
しかし釣りたい!やってやると思うときにはきっちりやってる。それは時間が何時だろうが関係ない。
人が多すぎて息苦しければとっととよそに行く。当然だ。
だってその時って魚釣りたいのだから。それでもぼうずは普通。
特に遠征された方の中には色んな釣り人がいると思います。高知の普通の感覚ではない方もおおいのは事実。
しかしそれが普通ならそっちが正解かもしれません?
ワシらの地元民はこっそり釣る場所はたくさんあるしでっかいやつ狙いに絞ったりするので恐ろしく釣る気がないように感じるやら知れない?
しかし事実はそんなもんではない事は知る人は知ってます。
桟橋なんかは寂しくなったり話したくなったりしたら来ればいいだけ。
その前に釣りしなきゃ!ですね。
おまけ?
桟橋できっちり釣れなくても釣りする人もかっこいいと思います。
>恐ろしく釣る気がないように感じるやら知れない? しかし事実はそんなもんではない事は知る人は知ってます。
僕は勿論知ってます、どんな人よりも釣る為に一番影で努力しているのはペコさんだと。でも傍から見るとヘタレな集団に見えるんだろうなぁ・・・
>おまけ? 桟橋できっちり釣れなくても釣りする人もかっこいいと思います。
僕もそう思う、『ココで釣りたいんです!』と釣り易い他に行かず桟橋で頑張る人はカッコイイ
- トラックバックURLはこちら