忍者ブログ

CD(クローン病)で短腸症候群の為に中心静脈栄養療法の点滴を背負って奮闘する日々
05 2025/061 2 3 4 5 6 78 9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20 2122 23 24 25 26 27 2829 30 07

06.28.18:05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 06/28/18:05

12.14.20:45

第5回 高知オフ 告知


ぺこぺこさん主催の高知オフのお知らせ





第五回 2008 高知忘年会オフ

12月20~21(土日)高知忘年会オフ開催予定。

場所 土曜は何処かで釣りの予定
    日曜は千松公園(種崎)




詳しくはぺこぺこさんのBBS
http://www.pekopeko-ac.com/cgi/intiki/imgboard.cgi




僕も参加予定です。


どなたでも参加無料、しかし食材などは持ち寄りなので何か持ってくること。
アルコールもOKですが飲酒運転は絶対しないようお願い致します。


前回の様子はコチラ【第四回高知忘年会オフ】






拍手

PR

12.13.19:22

( * o * ) 目が痛い


う~ん・・・身体のパーツが悲鳴あげてます


この前までは肩の関節痛、腰痛、不整脈だったが

先週からさらに虹彩炎まで再発してしまった

ボロボロだなぁ


関節炎と心臓ドキドキは少し治まってきたけど・・・



腸の動きもイマイチなのでどうやらクローン病の悪化が予想されるがお腹の痛みは無いので潰瘍は浅いと思う。
虹彩炎はクローン病の合併症ともいわれているので注意深く経過観察が必要だね


僕の場合は血液検査に反応しない程度の潰瘍を繰り返し気が付けば腸閉塞寸前になってる場合がある
年明けにでも内視鏡の予約入れようかなぁ・・・(;-_-) =3 フゥ

今のところお腹の痛みも無いのでそれほど深刻ではない
それより目が痛いのことが一番ツライ

年に1~2回ほど虹彩炎が再発する
明るく発光する物を見ると痛くてたまらない

いつもは右目だったが今回は左目に症状がでてしまった、
誰かに殴られでもしたかのように真っ赤に炎症している

そんな事でPCの液晶モニター見るのもツライ


眼科に行く暇もないので以前貰っていたステロイド点眼薬を自己責任で使ってます
少し快方に向っているようだ・・・




冬とはいえ昼の明るい時間帯は今の僕にとって光量が強く目が痛むので夜中に釣りに行こう

拍手

12.08.22:18

親バカ


子供に甘い親ばかです



先日、長男にクリスマスプレゼントの希望を聞いた


僕:『この前の空手の昇進試験も頑張ってから何でも買ってあげるぞ、何がいい?』

小2の息子:『サンドバッグが欲しい』 『本格的なやつが♪』


という訳で
so-sad02-a.jpg






















吊り下げ式に使用かと思ったが天井のコンクリートに穴開けるのが面倒だったのでスタンディングタイプに決定



届いたのでとりあえず梱包を解いた


当たり前だがデカイし重いし・・・


何所に置こう?


大人用だから170cm、100kg超もあるので頻繁に動かせないし・・・・

どうやらリビングの一角に据付ることになりそうだ


まぁこれでミット持って蹴りや突きの相手をしないで済むので助かるが痛い出費だ




で、


今度は長女



載ってる・・・(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!


特別鑑賞割引券付きのチラシにコメントが


tbell019.jpg














謝礼は映画鑑賞券と図書券を貰ってきてました



僕の子供にしては上出来だ


娘に何かご褒美やんなきゃね




誰か僕にもご褒美頂戴・・・・何も褒められろ事はしてないけど

拍手

12.07.08:16

12月7日


(((=_=)))ブルブル

寒い、昨日から本格的な寒波襲来

おとなしくコタツでゴロゴロしてたら何時の間にか熟睡

深夜に目が覚めると気が付けば嫁さんと子供は実家に泊まりに行ったようだ


【実家に帰らせてもらいます】なんて書いた置手紙は無かった

C=(^◇^ ; ホッ!


コレはラッキーか?急いで釣りの準備

今日は天気予報では寒くなるそうなので防寒着を探す

上着はこの前に嫁さんがプレゼントしてくれた腰の下まで覆うロンク丈のダウン、下はスノボーのパンツ、靴下は極寒対応のブレスサーモ、靴は防寒防水靴の完全防備

ただし何所を探してもウインドストッパーの手袋が見当たらない・・・・・・・・・・・・・・( ̄Д ̄;) ガーン


手が寒くてどうしようもない時はダウンジャケットの袖口に付いているネオプレーンの手の甲まで覆う手袋状の物を使おう

仲間も既に釣りに出ているだろうから暖かい飲み物でも差し入れしようとアルポットも持って車に乗り込む


午前1時現在
20081207.jpg















車の外気温計がマイナス1度、車内2度、{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~


74kgポイントに到着すると何時ものメンバーが頑張ってたけどあまりの寒さにぺこさんとはまちゃんは僕と入れ違いで帰宅

小田さんと徳島からのお友達と僕とで頑張ってアジを狙うが今日はシブイ


途中でヒラセイゴ狙ったりして遊んだり、寒くなって手が悴みヤル気が失せたら珈琲飲んで英気を養い朝まで・・・

結局夜明け前まで粘っても釣果は惨憺たる結果

まぁ、居残り組みはとりあえず釣果はあったので良かったかなぁ・・・



この時期は暖かい飲み物と防寒着が無いと凍え死ぬ



さっきネットで見たら県境はやはり雪だね、E821210C.jpg
















徳島の方は無事に帰り着いたかな



【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/12/07
【時間  】01:30:~06:30
【釣方  】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】アジ、ヒラセイゴ
[ポイント]74kg
[気象状況]晴れ
[水温  ]わからん
[潮   ]長潮
[水況  ]クリア
[ロッド/リール] トラウトロッド7,6 / カルディア1500
[ライン/リーダー]ナイロン0.8号
[ルアー ]ゴム
[リトリーブ ]いろいろ
[釣果  ] アジ2匹、ヒラセイゴ1匹
[写真の有無] 無し
[備考 ] 前回は無茶寒かったので今回は極寒対応の防寒着、アジはぽつぽつアタルがなかなかヒットしない、途中ヒラセイゴで遊ぶ、セイゴもアタルがなかなか乗らん ( p_q) シクシク
 

拍手

12.04.22:28

12月3日

12月3日


相変わらずお客さんに振り回され多忙で寝込む暇もない

晩秋から春までは僕の仕事は増える

あまりに無理な納期の依頼は丁寧に断るが仕事が有るのは嬉しいし遣り甲斐もある

で、真面目に仕事してたら思ったより順調で少し時間的余裕が出来てきた、

集中し過ぎてストレス溜まり精神的余裕は全く無いけどね


で、深夜なら時間が出来そうだったしストレス解消の為にも釣りに行くべきだ!
この際、睡眠時間なんてどうでも良い

後は嫁の許可しだい

恐る恐る聞いてみると『いいよ、ついでに灯油買ってきてね』 

と、すんなり許可が出た、ガソリンスタンドに寄るなんて容易い事だ


午後11時前に全ての仕事や用事を済ませ家を出る

GSに行ってみるとガソリンが下がってる、連日の値下げで先週は全国一高値だったがアッという間に全国最安値になってる・・・

【今日も下がってレギュラー98円だそうだ】
参考→ ガソリン価格比較サイト gogo.gs 一番安いガソリンスタンドはここ!




無事に安く灯油も買って肴釣り・・・いや魚釣りに



0時前に先日誰かさんが自分を釣ったのを切っ掛けに改名された74㌔へ到着。
74㌔・・・・誰? 細い僕や大きなぺこさんでは無い事はお分かりだろう


ぺこさん、ししとう師匠、最近アジに目覚めた小田さんが居た・・・がアタリも無いために帰り支度しているところでした、まぁ潮か時間的タイミングが悪かったのでしょう。

少し情報交換して僕1人で少し寂しい釣り開始


さっきの3人がボウズだったので 普通の方法では釣れないだろうと思い僕なりのチビW(`0`)W ガオォーの方法を練習

だれも居ないので色んな事を試せる、極秘の方法も ( ̄▽ ̄) ニヤ



すると5投目に30弱のアジ!!!

やったぁ~刺身や♪


直ぐにぺこさんに『 居ったでぇ~ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!』 と嫌味なメール

『 いっぱい釣れ! 』 と帰ってきたので真剣に肴釣り



ぽつぽつ中るがなかなかヒットしない・・・乗ってもバラシ

やっと追加できたのは30チョイ、40アジには程遠い


20081203001.jpg
















普段は普通に巻いてても釣れるんだけど今回は全く中らない、
上手くライン操作できて誘った時だけ中りました。


でも遣り方が悪いのかなかなかヒットせず釣り上げる事はムズカシイ


途中参加のジャコちゃん、西やんさんと一緒に4時まで頑張るも眠気でダウン



今回の釣果 アジ 5匹(不正確な目ジャーで25~32cm位かな?)



眠いけどストレス発散できました

 



【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/12/03
【時間  】23:30:~04:00
【釣方  】ルアー
【釣り場 】土佐湾
【対象魚 】アジ
[ポイント]74
[気象状況]晴れ
[水温  ]わからん
[潮   ]中潮
[水況  ]クリア
[ロッド/リール] トラウトロッド7,6 / カルディア1500
[ライン/リーダー]ナイロン0.8号
[ルアー ]ゴム
[リトリーブ ]あくまきまきちょんちょん
[釣果  ] アジ
[写真の有無] 有り
[備考 ] 風がなかったのでなんとか釣れた ライン操作はどの釣りでも共通のようだ、上手くできた時だけ中る
 

拍手

<<< PREV     NEXT >>>