07.22.08:47
[PR]
02.27.23:52
<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...
今日は朝から思いっきり水下痢
ヤバッ!って時もあったけど僕の鍛えられてる括約筋、そう簡単には突破される事も無くセーフ C=(^◇^ ; ホッ!
観察してみると殆ど食べ物は消化されてない・・・まぁいつもの事ですけど・・・だから中心静脈栄養療法が必要な訳です
で、中心静脈の点滴なんですけど、最近左胸に埋め込んでるIVHポート(CVポートやリザーバーとも言う、 此処に針を刺す)周辺が痛い、感染って訳ではなさそうで、以前ポートとポートから中心静脈に入ってるカテーテルが体内で外れて輸液が体内に漏れてた時の痛みに似てる
痛いも言っても我慢出来ないほどでもなく四六時中痛い訳でもない
どうやら針を刺す部分の劣化?何かの拍子に少し漏れてるのでしょう まぁ毎日直径1cm程の所に針を刺す訳ですからボロボロになっててもおかしくは無い、
一ヶ月ほど前の通院でも医師から『そろそろリザーバー入れ換えの時期だね』って・・・この時は全然トラブル無かったので『使えるまで使いましょう』ってことにしました
以前はカテーテルの閉塞等で毎年入れ換えしてました、
今回の物はもう5年ほど使ってる凄く長持ちしましたね、とっくに対応年数(針刺す回数)過ぎてるな
入れ換えは局所麻酔で日帰り手術
痛いから出来れば入れ換えたくないけど仕方ない
次回の通院の時に白状して入れ換えの予約するか???もうちょっと様子みて医師には内緒にしとくか???
どっちにしろ近い内に入れ換えでしょうけど・・・ε-(ーдー)ハァ
体重 : 54.7kg
体脂肪 : 13.6%
食事 : 朝・昼 : 無し
夕(晩酌) : ブリ大根 焼酎
おやつ : ついついチロルチョコ2個食べてしまった
珈琲 : 6杯
煙草 : 2箱 ○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 5回 水下痢
長男の通院、今日から折れたほうの脚に体重掛けてもOKの許可
久しぶりに両足で歩く長男は何かぎこちなくリハビリに通うことになってしまった
02.27.00:08
無題
何でだ?って考えたら先日まで体調良過ぎで羽目外して暴飲暴食・・・・
しかも僕の身体にとって余りよろしくないチョコを毎日食べてた、嫁さんからの貰ったチロルチョコ100個入りBOXは強敵です
さらにいままで何度も痛い目にあってるメロンや文旦を大量に貰ったのでついつい食べてしまいました
結果、ここ数日お腹の違和感でイマイチやる気が起きない状態
しかし仕事は待ってくれないので 頑張ってますよ~
お客さんに振り回されてばかりだけど・・・(# ̄З ̄) ブツブツ
体重 : 54.7kg
体脂肪 : 13.6%
食事 : 朝・昼 : 無し
夕 : サーモンのマリネ パスタ サラダ ビール
おやつ : やっぱり食べてしまうチロルチョコ・・ヾ(_ _。)ハンセイ…
珈琲 : 5杯
煙草 : 2箱 ○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 2回
先日に申し込んだETCの障害者割引登録完了の知らせが届く、まだETCゲート通ってないので試さないとね、一度も使った事無いし自分で車載機取り付けたからイマイチ心配・・・夜中の誰も通らない時間帯にコッソリ試そうかな・・・最初はやっぱりビビッテ時速20kmか?
02.16.19:34
車いじり
やっと重い腰あげました
今更ながらETCでも付けようと思って先日ネットで探したらセットアップ込みで4500円(新品)があったので注文
今まで付けて無かったの理由はETCの深夜割や通勤割が僕には全く関係無いから・・・何故? ソレは障害者手帳でどの時間帯も半額になるからデス
でも毎回料金所で手帳見せるのも面倒に思い今回購入を決意
勿論引き続き障害者割引を使うにはセットアップしたETCの番号とETCカードの番号を役所に届け出て登録しなければなりません(後日、何時から割引が適応になるか手紙が来るらしい)
さぁ、自分で取り付けにチャレンジ!
ついでにACC電源もバッテリーから直で取れるラインを付けようと思って・・・
現在僕の乗ってる車はディーゼルなのでエンジンかけた直後はACCに来る電圧が大電流を必要とするグローが原因で12ボルトを下回る時があります
で、この時にバックモニターの画像が乱れる時があるのでバッテリーから直でとろうかと・・・
スパーオートバックスに行ってリレーや配線を物色、しかし面倒なのでカーステのコーナーに有った30A360wまで使えるセット物を購入、コレで後々デカイアンプのウーハーも入れれるな♪
早速帰って作業に取り掛かる、
先ずはバッ直から、
エンジンルームから車内に引き込む場所がバッテリーの奥だったのでバッテリーの取り外し・・・ なんせ115D31Rなので無茶苦茶重い
無事に車内に配線引き込み続いてダッショ周りの取り外し
CDデッキやTVモニターの配線をバッ直に繋ぎなおしてETCの電源は元々CDデッキに来てた電源へ
画像は無しです(バッテリーの取り外しで精根つきた)
ダッショ周りがバラバラなままチェック、
問題ないようです、ACCから取ってる後付けの電圧計が低い時でもバッ直はちゃんと13V以上あります、モニターのチラツキも全然ありません ETCも問題なく反応してます v(=∩_∩=) ブイブイ!!
で、ダッシュ周りを元に戻しながらETC本体の場所決め&ETCアンテナの設置
何所に設置しようか考えたけど無難にルームミラの裏のフロントガラスに貼り付け天井の中を這わしてピラーの中通して・・・・結構疲れました
勿論画像なし ( ̄∇ ̄;)
無事に全部済んだけど以前買ってたホーンが有る事を思い出しついでにやっちゃいましょう
僕の車はホーンの位置がフロントバンパーの裏から覗いた所にあるので車の下に潜り込み埃にまみれながら交換、コレは直ぐに出来た (⌒∇⌒)
全部の作業時間は4時間ほどかかってしまいました・・・(;-_-) =3 フゥ
本当なら車内に積んであるサブバッテリーのインバーターやアイソレーターの配線などもやり直したかったし
嫁さんの車にも余ってるTV付けようと思ったけど時間がなくなったので次回に延期・・・何時になるやら
体重 : 54.5kg
体脂肪 : 13.7%
食事 : 朝・昼 : 無し
夕 : チキンカレー サラダ ビール
おやつ : バレンタインの余りチョコ・・・チロル100個なのでマダ沢山ある
珈琲 : 3杯
煙草 : 1半箱 ○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 1回
昨日から少し風邪気味で喉が痛い 鼻水もズルズル 頭が( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ
釣りに行きたいけど我慢か? 強行軍か? しかし寒い!
02.15.00:39
バレンタイン
うちの長女は先日作ったチョコをお目当ての男の子に渡す事が出来たようです
まだ小学3年なので微笑ましいけど中学校くらいになってきたら父親としてはイラッとしてしまうんでしょうねぇ・・・
小学1年の長男はなんと!
『すきです♪ らぶチョコだよ♪』って書いてあるラブレター付きをクラスメイトから貰ってきてました
その他にも家まで持ってきてくれた2年生と3年生の子がいました、年上にも人気あるのかよ・・・・
誰に似たのか?けっこうモテモテなようです
で、僕は・・・義理2個
嫁さんからは・・・去年は手作りだったのに今年はチロルチョコ・・・
バレンタイン用の箱に100個入ってるものでした
僕 『誰がこんなに食べるがぁ~?』
嫁 『皆のおやつに決まっちゅうやんか』
子×2 『ラッキー♪』
僕 『他に無いの?』
嫁 『あるよ』
で コレ
梅酒でした
そう言えば以前何処かで『うまい梅酒ないかなぁ?』って言ったような気が・・・
体重 : 54.6kg
体脂肪 : 13.6%
食事 : 朝・昼 : 無し
夕 : シーフードグラタン サラダ
おやつ : チョコ沢山
珈琲 : 5杯
煙草 : 2箱 ○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 2回
02.14.00:59
2月13日
1人でお仕事・・・たいへんだぁ~
昼からは長男を病院に連れて行かなければならないので現在専業主婦の姉に店番のHelpを頼む
長男は骨折してから今日で丁度一ヶ月、だいぶ骨もくっ付いてきた様でギブスが外れました・・・といってもマダ体重はかけられない、しかも何かの衝撃でまた骨折しないように半分に割って外したギブスを添え木代わりに装着する事になりました
家の中では外してもOKだそうです
半分に割ったギブスを包帯でグルグルに巻いて固定してたのですが取り外しが面倒なので加工しました
とりあえず釣竿を束ねるロッドベルトが余ってたので使ってみる事にしました、これなら子供でも自分で取り外しが出来そうです
長男曰く包帯で固定するより具合良いそうです、数時間このまま様子見ましたが血が通わなくなる等の不具合は無い様なので明日はコレで学校に行く予定です
僕の体調は・・・疲れ気味? なんか凄く眠い
クシャミと鼻水も相変わらず
体重 : 54.7kg
体脂肪 : 13.6%
食事 : 朝・昼 : 無し
夕 : 酢豚(豚はNGなので鳥仕様) 茶碗蒸し 大根サラダ
おやつ : 無し
珈琲 : 6杯
煙草 : 2箱半 ○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 2回