05.15.13:18
[PR]
01.14.02:08
長男骨折
今夜、長男が遊んでてこけて脚が痛いと言ってきた
その瞬間は見てなかったので良く分からなかったけど
痛いといってる場所は膝下で足首は痛くない、足の指は痛いながらも動く
痛みの度合いは強そうだ
う~ん・・・骨折の可能性が高い
近所の高知赤十字病院に電話すると今日の当番医に整形は居ないとの事で
高知救急情報センター(088-825-1299)に電話して本日の整形外科医が当番の病院を紹介していただく
自宅から一番近い病院に連絡してから診て貰いに連れて行くとやはり右脚の膝下(弁慶の泣き所)が骨折
しかも脛骨と腓骨って言うのかな?両方とも骨折、医師曰くどうやらねじって折れたらしくらせん状に折れてるとの事でした
とりあえず今日はギブスして痛み止め貰って帰宅、明日また病院に行きます。
2本とも折ってるので長引きそうだなぁ・・・
そんなこんなで今日はバタバタしてました
体重 : 55.2kg
体脂肪 : 13.3%
食事 : 朝・昼・夕 : 無し
夜食: スーパーマーケットで買った握り寿司 酒少々
コーヒー5杯
煙草 : 2箱 (´ー`)y━~~
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 0回
長男は骨折2回目、前回は昨年左腕を骨折
本来長男は左利きなのですがこの時の骨折がきっかけで食事の時ダケは右利きになってしまいました
お役立ち情報
今回のように急な怪我などで自力で病院に行く場合は前もって専門医のいる病院を調べて行った方がいいと思います
救急車で行くなら本人や家族は何もしなく良いけどね
ここで高知県の本日の担当がわかります
電話なら中央救急医療情報センター 088-825-1299
パソコンならこうち医療ネット http://www.kochi-iryo.net/
01.11.21:51
虹彩炎
足の裏と掌に小さいプツプツが少し出てきました、
他に胸骨も痛いので以前から罹っている掌踵(しょうせき)膿胞症の悪化でしょうね
最近は小康状態だったのに・・・・・・( ̄  ̄;)
そして昨日の朝、起きて目が痛いのに気がつく・・・σ(‐εΘ)
左目が真っ赤で瞳孔が右と違う大きさ、良く観察すると右は直ぐに瞳孔の大きさが変化するけど左は小さいまま変化無し、明るい所や光を発する物を見ると痛い
どうやら年に数回は再発?再燃?する『 虹彩炎 』のようです、
眼科に行く時間がなかったので家にあった点眼用のリンデロンを点して様子見です、
こうやってパソコンに向ってるのもツライほど目が痛い
しかし仕事でもパソコン使ってるのでついでに書いてます
やっぱりインフルエンザなどがきっかけで自己免疫系の病気は悪くなる、
クローン病の悪化も心配されるけど今のところなんとも・・・・
体重 : 55.0kg
体脂肪 : 13.2%
食事 : 朝・昼 : 無し
夕 : スモークチキンの入ったサラダ
コーヒー3杯
煙草 : 2箱 (´ー`)y━~~
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 2回
そう言えば前から噂されていたけど安倍前首相が『潰瘍性大腸炎』に17歳の時から罹っていると公表したらしい
病気は違うけど僕のクローン病発病は17歳、
いちばん多感で大事な時期
発病によって大きく人生が変わった、
決して狂ったとは言わない
01.09.00:42
感謝
昨日から嫁さんが寝込んでるので今朝から子供を学校に送り出したりゴミ出し&洗濯などに時間とられて思うように仕事が捗らない
冷蔵庫に何も入ってなかったから買い物にも行かなきゃ・・・って思ってたらピンポーン♪って来客
嫁さんが寝込んでるのを聞いたらしく嫁方の義父さんが重箱に入った沢山の炊き込みご飯や料理を持ってきてくれました
今日は確か義母さんは仕事の筈だから朝早く起きて作ってくれたのでしょう、ありがたい事です
買い物に行かなくて済むので病院までの時間一杯仕事に集中できます
本日の仕事がほぼ済んで病院2箇所と調剤薬局に寄って夕方家に帰るとキッチンに大きなランチボックスが・・・
嫁さんに聞くと家族ぐるみで付き合いのある近所の友達(嫁の同級生)が夕飯作って持ってきてくれたらしい
画像の他にも煮物もありました
何時も気にかけて頂き本当にありがとう御座います 感謝感謝です!
体重 : 55.2kg
体脂肪 : 13.0%
食事 : 朝・昼 : 無し
夕 : 色々な頂き物(上の画像)をたらふく ビール
コーヒー5杯
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 2回
今日、子供の通う小学校に地元TV(NHK)が始業式の取材に来て下の子(小1)がインタビューされて放送されてました
放送されたのを家族で見て大爆笑
01.08.02:26
インフルエンザ
先週末 夜中に咳き込んで何度か目が覚める
軽い風邪か?と思いこの日は家でゴロゴロ
何かやけに寒いなぁと思ったら次第に悪寒に変わってきたのでどうやらインフルエンザか?
僕は免疫抑制剤使ってるので予防接種して無い・・・ヤバイなと思いつつ熱が上がりきるまで家で待機(早く病院に行くと検査で陽性反応が出ない為)
夕方5時頃には39.7まで上がって其のまま39度台をキープ
掛り付けの病院に電話してから自分で車運転して向う
この日の外来夜勤の看護師はもう20年以上前からお世話になってる人だった
『今、救急の入院患者さんが来てて大分時間が掛かるから勝手にベットで休んでてね・・・』
お言葉に甘えて勝手知ったる処置室のベットで休ませてもらう
しばらくしてやっと僕の診察、検査の結果はAもBもマイナス・・・( ̄Д ̄;) ガーン
結局処方は抗生剤のみ・・・気合で治してやる!タミフルなんかに頼らないぞ!!!と強がってみる・・・
しかし結局、まる2日間39度前後をキープしたまま寝込んでました
今朝からやっと熱が下がって仕事始めです、
体重 : 54.8kg
体脂肪 : 12.7%
食事 : 朝昼 : 無し
夕 : 七草粥 刺身盛り合わせ 日本酒少々
珈琲 : 1杯
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 1回
寝込んでた数日間はまったく食事しなかった、こんな時はHPN(在宅中心静脈栄養療法)やってて良かったと思う、ある程度の栄養と水分は勝手に身体に入るので・・・v(・_・) ブイッ
嫁さんにうつってしまった様で今朝からインフルエンザで寝込んでる
うつさないようにずっとマスクしてたのに・・・・m(_ _;)m ゴメン!!
01.03.20:37
暴飲暴食
大晦日の年越し蕎麦は鴨そばにしました
久しぶりに鴨食べたけどやっぱり僕の身体にはあわないのか腹部に違和感アリ
元旦は先日の鴨のこともありイマイチな体調でしたが正月なのでおせち料理を食す勿論お酒も!
2日は嫁さんの実家に集まってお祝い、たらふく飲んで食べて・・・案の定夕方帰宅してから調子悪くてヒドイ下痢
ロペミン2錠飲んでも止まらない、この下痢止めは最強と云われてるけど僕には殆ど効いた例が無い
体重 : 54.8kg
体脂肪 : 13.0%
食事 : 正月なのでおせちやその他いろいろ
アルコールも少々
珈琲 : ?
点滴 : 元旦から3日までお休み
下痢 : 下痢 ?回
元旦から点滴休んでるのでイマイチ体力無い感じ、幾ら食事摂っても吸収されて無い感じだな