05.15.22:08
[PR]
01.01.00:03
あけおめ
12.31.23:20
新年まで一時間切った
みなさん、今年1年有難う御座いました
僕としてはマズマズな一年でした
みなさんはどうだったでしょうね?
では、来年も宜しく!
良いお年を!
体重 : 54.9kg
体脂肪 : 13.1%
食事 : 朝昼 : 無し
夕 : 御寿司 サラダ ビール など
珈琲 : 3杯
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 1回
食事を普通に始めてもやっぱり絶食の時と体重や体脂肪が殆ど変わらない
短腸なので消化吸収が出来てないんだろうなぁ・・・
僕としてはマズマズな一年でした
みなさんはどうだったでしょうね?
では、来年も宜しく!
良いお年を!
体重 : 54.9kg
体脂肪 : 13.1%
食事 : 朝昼 : 無し
夕 : 御寿司 サラダ ビール など
珈琲 : 3杯
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 1回
食事を普通に始めてもやっぱり絶食の時と体重や体脂肪が殆ど変わらない
短腸なので消化吸収が出来てないんだろうなぁ・・・
12.31.22:04
2007年 クローン病
今年は夏場から12月にバルーン拡張術をやるまではイマイチな体調でした
バルーン拡張術の時の様子は
此方のカテゴリー【クローン病 バルーン拡張術】
しかし前半はマズマズの体調でいろんな所にも遊びに行けました
初夏から秋までは毎年の事ですが脱水症状に悩まされました
水分飲んでも殆ど吸収されないから・・・
しかたないので水分補給用の点滴を多用しました
秋から12月のバルーン拡張術までは腸閉塞気味で殆ど食事も摂れない状態だった
まぁ、HPN(在宅I中心静脈栄養療法)で栄養は摂れるので問題は無かったけどね

一年通して殆ど潰瘍の痛みは無かったしCRP(炎症反応)もマイナスのまま
しかし今年後半は瘢痕狭窄になったので炎症反応に出ない程度の弱い潰瘍が出来てたようです
やはり内視鏡検査を最低一年に一回位はやった方が僕の場合は良いみたい
来年の春にはまた内視鏡検査のついでにバルーン拡張術でもっと広げる予定
一年を通して安定した体調を心掛けたい
バルーン拡張術の時の様子は
此方のカテゴリー【クローン病 バルーン拡張術】
しかし前半はマズマズの体調でいろんな所にも遊びに行けました
初夏から秋までは毎年の事ですが脱水症状に悩まされました
水分飲んでも殆ど吸収されないから・・・
しかたないので水分補給用の点滴を多用しました
秋から12月のバルーン拡張術までは腸閉塞気味で殆ど食事も摂れない状態だった
まぁ、HPN(在宅I中心静脈栄養療法)で栄養は摂れるので問題は無かったけどね
一年通して殆ど潰瘍の痛みは無かったしCRP(炎症反応)もマイナスのまま
しかし今年後半は瘢痕狭窄になったので炎症反応に出ない程度の弱い潰瘍が出来てたようです
やはり内視鏡検査を最低一年に一回位はやった方が僕の場合は良いみたい
来年の春にはまた内視鏡検査のついでにバルーン拡張術でもっと広げる予定
一年を通して安定した体調を心掛けたい
12.29.18:01
痛い その2
今日も朝から引越しか?ってくらい大掃除
嫁さんは仕事だし、子供は僕の実家にお泊りで留守
家全体がきれいになったのでついでにリビングのワックス掛けもしました
昼過ぎに嫁さんが仕事から帰ってきたので車の洗車
自分の車は後回しで嫁さんの車から開始
ルーフ洗って徐々に下の方に向って洗っていくと・・・
タイヤに釘が~~~ ( ̄Д ̄;) ガーン
しかも横から刺さってるので修理不可能
誰か刺したか???
年末で忙しいのにショップでタイヤを物色
他の3本も溝があまり無いしゴムも劣化し始めてたので4本交換
先日からず~~~~っと金欠なので安い4本セットです
交換のたびに安いタイヤになっていく・・・
嫁さんの車だしまぁいいか~~?
高速も乗らないし攻める車でもないしね
体重 : 55.0kg
体脂肪 : 13.0%
食事 : 朝昼 : 無し
夕 : 鳥の唐揚げ サラダ など
珈琲 : 4杯
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 1回
もう今年も数日ですね
このブログ開始してもう一ヶ月半くらい
この一年の総括でもUPしようと思うけど時間がない
ヒラスズキが某所で爆釣の情報頂いてるから釣りに行きたいなぁ
嫁さんは仕事だし、子供は僕の実家にお泊りで留守
家全体がきれいになったのでついでにリビングのワックス掛けもしました
昼過ぎに嫁さんが仕事から帰ってきたので車の洗車
自分の車は後回しで嫁さんの車から開始
ルーフ洗って徐々に下の方に向って洗っていくと・・・
タイヤに釘が~~~ ( ̄Д ̄;) ガーン
しかも横から刺さってるので修理不可能
誰か刺したか???
年末で忙しいのにショップでタイヤを物色
他の3本も溝があまり無いしゴムも劣化し始めてたので4本交換
先日からず~~~~っと金欠なので安い4本セットです
交換のたびに安いタイヤになっていく・・・
嫁さんの車だしまぁいいか~~?
高速も乗らないし攻める車でもないしね
体重 : 55.0kg
体脂肪 : 13.0%
食事 : 朝昼 : 無し
夕 : 鳥の唐揚げ サラダ など
珈琲 : 4杯
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 1回
もう今年も数日ですね
このブログ開始してもう一ヶ月半くらい
この一年の総括でもUPしようと思うけど時間がない
ヒラスズキが某所で爆釣の情報頂いてるから釣りに行きたいなぁ
12.26.22:23
痛い
痛いと言ってもお腹じゃないよ
今日の昼に子供が使った食器を洗おうと思って食器洗い乾燥機をセット
数分後に『ピー、ピー・・・』と鳴ってエラー表示
取り扱い説明書を見ながら格闘するも完敗・・・で結局修理の依頼
この機械は新築建てた時にシステムキッチンに組み込まれてた物なので普通なら施工会社に連絡すればいいのですが・・・その会社は最近の不況で今年倒産 Σ( ̄□ ̄;)ガーン
倒産するまでは何でも連絡すると直ぐに来てくれる良心的な会社だったのに・・・・
さぁ困ったなぁ・・・結局メーカーのお客様相談係りに電話して明日担当を派遣してもらい見て貰う事になりました
年末なので修理は年明けでしょうかねぇ・・・(;-_-) =3 フゥ
僕んちは共働きです、嫁さんは看護師で忙しい為に家事は分担制、僕は家で仕事してるので僕の方が分担率が多い・・・楽したいから食器洗い機が壊れると痛い
体重 : 55.1kg
体脂肪 : 13.1%
食事 : 朝昼 : 無し
夕 : おでん 野菜炒め ホウレン草のおひたし
サラダ 日本酒 土佐文旦
珈琲 : 4杯
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 1回 最近ヒドイ水下痢は無し 軟便状態の時もある
バルーン拡張術以降は潰瘍も無いので下痢を抑える為、積極的に食物繊維を摂る様にしている、以前の時も食物繊維を多く摂るようにしてから下痢は少なくなったし緩解期も長く続くようになった、勿論、再燃して潰瘍や腸の狭窄があるときはNGですね
そう言えば義理の姉さん(大腸型クローン病)も玄米食に変えて体調良いと言ってたなぁ・・・僕も玄米にチャレンジしようかな・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン
今日の昼に子供が使った食器を洗おうと思って食器洗い乾燥機をセット
数分後に『ピー、ピー・・・』と鳴ってエラー表示
取り扱い説明書を見ながら格闘するも完敗・・・で結局修理の依頼
この機械は新築建てた時にシステムキッチンに組み込まれてた物なので普通なら施工会社に連絡すればいいのですが・・・その会社は最近の不況で今年倒産 Σ( ̄□ ̄;)ガーン
倒産するまでは何でも連絡すると直ぐに来てくれる良心的な会社だったのに・・・・
さぁ困ったなぁ・・・結局メーカーのお客様相談係りに電話して明日担当を派遣してもらい見て貰う事になりました
年末なので修理は年明けでしょうかねぇ・・・(;-_-) =3 フゥ
僕んちは共働きです、嫁さんは看護師で忙しい為に家事は分担制、僕は家で仕事してるので僕の方が分担率が多い・・・楽したいから食器洗い機が壊れると痛い
体重 : 55.1kg
体脂肪 : 13.1%
食事 : 朝昼 : 無し
夕 : おでん 野菜炒め ホウレン草のおひたし
サラダ 日本酒 土佐文旦
珈琲 : 4杯
点滴 : ピーエヌツイン2号 2200ml など
下痢 : 下痢 1回 最近ヒドイ水下痢は無し 軟便状態の時もある
バルーン拡張術以降は潰瘍も無いので下痢を抑える為、積極的に食物繊維を摂る様にしている、以前の時も食物繊維を多く摂るようにしてから下痢は少なくなったし緩解期も長く続くようになった、勿論、再燃して潰瘍や腸の狭窄があるときはNGですね
そう言えば義理の姉さん(大腸型クローン病)も玄米食に変えて体調良いと言ってたなぁ・・・僕も玄米にチャレンジしようかな・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン