07.05.03:20
[PR]
08.04.18:04
8月4日 昼
仲間内の連絡網で知った
昨晩、上等兵さんが昨晩釣ったようです オメデトウ
メールでも送ろうかと思ったら丁度、今日の昼に上等兵さんから電話
『秘密兵器を作る為のマテリアルは何処に売ってますか?』
とりあえず安く手に入る場所を教える
その後、僕も暇になったので暑いけど一緒に遊ぶ
最近、南洋群島と云われているポイントで練習するけどド干潮の時間帯ではムズカシイね
しばらく話しながら上等兵さん見学、僕は誘いと食わせの練習してたら
『うぉ! アカメや!』『ついて来たで!』・・・と上等兵さん
僕はボーーーっと集中力なくなってたので見えませんでした
はやり真夏の日中は集中力無くなります
日付が間違ってたので訂正
昨晩、上等兵さんが昨晩釣ったようです オメデトウ
メールでも送ろうかと思ったら丁度、今日の昼に上等兵さんから電話
『秘密兵器を作る為のマテリアルは何処に売ってますか?』
とりあえず安く手に入る場所を教える
その後、僕も暇になったので暑いけど一緒に遊ぶ
最近、南洋群島と云われているポイントで練習するけどド干潮の時間帯ではムズカシイね
しばらく話しながら上等兵さん見学、僕は誘いと食わせの練習してたら
『うぉ! アカメや!』『ついて来たで!』・・・と上等兵さん
僕はボーーーっと集中力なくなってたので見えませんでした
はやり真夏の日中は集中力無くなります
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/08/04
【時間 】15:00~16:30
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】チビアカメ
[ポイント] 南洋群島
[気象状況]晴れ 猛暑
[水温 ]温い
[潮 ]中潮
[水況 ]渇水の茶色濁り
[ロッド/リール]レガーロ88、ステラ4000
[ライン/リーダー]PE2号/リーダー25lb
[ルアー ] ぽいんたーS
[リトリーブ ] くるくるちょん
[釣果 ] 禿げ頭
[写真の有無] 無し
[備考 ] 上等兵と遊んだ、ぺこさん見学、ぺこさん帰った後に上等兵さんと色々と話ししながら喰わせのタイミングなどを色々と勉強してたら魚が出てきた
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/08/04
【時間 】15:00~16:30
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】チビアカメ
[ポイント] 南洋群島
[気象状況]晴れ 猛暑
[水温 ]温い
[潮 ]中潮
[水況 ]渇水の茶色濁り
[ロッド/リール]レガーロ88、ステラ4000
[ライン/リーダー]PE2号/リーダー25lb
[ルアー ] ぽいんたーS
[リトリーブ ] くるくるちょん
[釣果 ] 禿げ頭
[写真の有無] 無し
[備考 ] 上等兵と遊んだ、ぺこさん見学、ぺこさん帰った後に上等兵さんと色々と話ししながら喰わせのタイミングなどを色々と勉強してたら魚が出てきた
日付が間違ってたので訂正
PR
08.03.11:26
お祭り
8月3日
午前に子供と市民図書館へ
長女は夏休みの宿題の参考に科学実験ものなど10冊
長男は漫画など10冊・・・勉強しろよ ┐( ̄ヘ ̄)┌
僕は前回借りて読む時間が無かったものが有るので借り直しを含めて4冊・・・知識の足しにもならない小説のみ、難しいのは偏頭痛をおこします ヾ(´▽`;)ゝ
半ドンの嫁さんが帰ってくる前に急いで帰宅、
ちゃんと主婦のようにお昼御飯作って嫁の帰りを待つ
午後は長男を空手に連れて行かなければ、って思ってたら
嫁:『今日は吾岡山文化の森で午後3時からお祭りがあるきぃ行こうやぁ~』
嫁さんの言う事は絶対なのです・・・で、長男の空手はお休みしてレッツゴー
子供はお菓子貰ったり竹馬で遊んだり、スライム作ったり・・・満足したようです
僕は早めに帰って釣りに行きたかったが、
『最後の花火まで見る』と僕以外の家族の多数決で決定
携帯のカメラではコレが限界、

もうバテバテ、暑さでフラフラ、
家に帰ると釣りに行く気力さえ無かったです
ま、偶には家族サービスです
来週末はキャンプだ・・・それまで体力温存の為に釣りはお休みか?
いや多分行くだろうな、今も釣りに行くチャンス狙ってるが・・・今日も無理っぽい
午前に子供と市民図書館へ
長女は夏休みの宿題の参考に科学実験ものなど10冊
長男は漫画など10冊・・・勉強しろよ ┐( ̄ヘ ̄)┌
僕は前回借りて読む時間が無かったものが有るので借り直しを含めて4冊・・・知識の足しにもならない小説のみ、難しいのは偏頭痛をおこします ヾ(´▽`;)ゝ
半ドンの嫁さんが帰ってくる前に急いで帰宅、
ちゃんと主婦のようにお昼御飯作って嫁の帰りを待つ
午後は長男を空手に連れて行かなければ、って思ってたら
嫁:『今日は吾岡山文化の森で午後3時からお祭りがあるきぃ行こうやぁ~』
嫁さんの言う事は絶対なのです・・・で、長男の空手はお休みしてレッツゴー
子供はお菓子貰ったり竹馬で遊んだり、スライム作ったり・・・満足したようです
僕は早めに帰って釣りに行きたかったが、
『最後の花火まで見る』と僕以外の家族の多数決で決定
携帯のカメラではコレが限界、
もうバテバテ、暑さでフラフラ、
家に帰ると釣りに行く気力さえ無かったです
ま、偶には家族サービスです
来週末はキャンプだ・・・それまで体力温存の為に釣りはお休みか?
いや多分行くだろうな、今も釣りに行くチャンス狙ってるが・・・今日も無理っぽい
08.03.01:56
ねむい
8月1日の深夜?2日の早朝???
嫁さんが寝静まってからコッソリ出ていく
最近夜にまともに釣って無いので途中の釣り易いかもしれないポイントに行こうか・・・
しかし、そんな所で遊んでいる時にいつもの所でマブチサイズのチャンスタイムが訪れていたら・・・なんて考えるとやはり車は自然と釣れないポイントへ
本当にこのポイントは釣れない所です、先月7月は仲間内で○本???だったっけか? (;-_-) =3 フゥ
けど誰も獲った事の無いサイズを釣るならアソコとココとソッチとアッチ・・・・湾内なら数箇所でしょうか?
いやもっと在るなぁ・・・僕は暗い所と蚊が多い所は大嫌いだから
今日もボウズ確定だなぁ・・と思いつつ何時もの所へ行くとハマちゃん、ぺこさん、溶接工が居た、北海道から来てた人も(夕方他の場所でバラシたらしい)
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/08/01
【時間 】00:00~02:30
【釣方 】ルアー
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー!!
[ポイント] トイレから遠い所
[気象状況]晴れ
[潮 ]大潮
[水況 ]少し濁り
[ロッド/リール]レッホス ステラ8000
[ライン/リーダー]PE4号/リーダー80lb
[ルアー ] K-TEN175NS サラナMAX
[リトリーブ ] へろへろ
[釣果 ] ボウズ
[写真の有無] 無し
[備考 ] 何にも無し いつも通りお喋り
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/08/01
【時間 】00:00~02:30
【釣方 】ルアー
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー!!
[ポイント] トイレから遠い所
[気象状況]晴れ
[潮 ]大潮
[水況 ]少し濁り
[ロッド/リール]レッホス ステラ8000
[ライン/リーダー]PE4号/リーダー80lb
[ルアー ] K-TEN175NS サラナMAX
[リトリーブ ] へろへろ
[釣果 ] ボウズ
[写真の有無] 無し
[備考 ] 何にも無し いつも通りお喋り
昨日もいつものお喋り。
今回のテーマは今年の目標達成率
僕:
昼のパラダイス(同じポイントで10匹以上を一時間以内で)
サイズは小さかったけど12匹、後から友達も呼んで釣ってもらう事が出来たのでOKか
マブチサイズのヒット
今年初めてヒットさせる事が出来た・・・しかし太刀打ちできません
ハマちゃん:
早い時期にデッカイのやってるからOK
溶接工:
シーバスタックルでデッカイの掛けた・・・しかし惜しくもラインブレイク
その後アカメタックルでしっかり釣ってるのでOK
・・・・・・・とその場に居た仲間はほぼ目標達成か?
今後の僕の目標
とりあえず昼に色んな行った事の無い場所も調査区域にする(コレは時間さえあれば出来る)
60~80cmくらいのサイズを昼に狙って釣れるようになりたい(正直難しいだろうなぁ・・・)
今年中にもう一回くらいはマブチ掛けたい・・・ダメなら20kgサイズでも・・・(これはもっと難しいです)
もう1つ忘れてた、釣り方のバリエーションを増やす(自分の得意な釣り方を伸ばす、他の方法も試す、勿論ルアーですよ)
地道に頑張ります
僕のアカメ釣りの練習は10年計画
ひょんなことからぺこぺこさんと知り合い本気でアカメを狙う事になってもう4.5年か?
4.5年分のレベルUPはしたのだろうか・・・・・?
関係ないけど僕や仲間の釣行データのK-TEN175NS
ってあるけどNSって何なの?って・・・
ベリーは鉛色
某テスター曰くブルーオーシャンは『元々釣り人がカスタムし易いようにバランス良く作ってある』と言ってたよ
08.01.22:44
8月だ~~
なんもかんも値上げ、
昨晩、ほぼ空になってる車の燃料を入れに行こうと思ってたら疲れてたのかソファーで爆睡
目が覚め (*゜0゜)ハッ!! っと気が付いたら午後11時45分・・・諦めました
このまま値上がりし続けると釣りも配達も『自転車で行け!』って嫁に言われそうだ・・・ε-(ーдー)ハァ
しかし昼間は暑いね
今日は市役所と税務署と病院に用事でお出掛け
特定疾患医療受給者証などに必要な書類を揃える為に・・・結局今日は仕事にならず
気分転換に釣りでも行ってこようかな
もちろん嫁さんが寝静まってから・・・・( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ
07.30.21:38
7月29日
7月29日午前
朝一番で東京観光に行っていた長女が帰宅
真っ黒に日焼けして少したくましくなったような・・・
4泊5日で
上野公園、国立科学博物館、上野公園、不忍池、浅草雷門、レインボーブリッジ、お台場、フジテレビ、東京都庁、東京タワー、NHK、東京ディズニーランド・・・・・・色々と観光したようです
僕の期待通り、迷子にも一度なったようです。
何故期待?
少しは困った事があった方が対処法が身につくから
現在小学校4年生、いつかは大人になり嫁に出すだろう・・・
其れまでに一人前の大人になる為に色んな困難に立ち向かい一つ一つ乗り越える力を身につけて欲しいと思う
4泊5日の間、一度も長女からの電話はなかった・・・
少しずつ親離れしているようで・・・・・・・・・・・・・・・・・・少しさみしいな
僕も少しずつ子離れしないとね
7月29日午後
月末近いので仕事が忙しく額に汗して働く
薬も点滴も無いので病院にも行かないと・・・
なんとか仕事もこなして病院へ
最近病気(クローン病)関係のブログネタが無いので
ブログのネタを仕込みに行ってきました
先日、少し腸閉塞気味になってたので自主的にCF(下部消化管内視鏡 colon fiberscopy ) を医師に申し出る
CFのついでに前回同様 バルーン拡張術をしてもらうつもりで予約しました
前回(2007年12月)の時は3ミリまで狭窄が進んでいたのでバルーン拡張やっても1cmまでしか広がってなかった
この時に施術して頂いた医師から『一回で無理に広げると穿孔の可能性もある、できれば半年に一回ペースでやればもっとうまく広がると思うよ』と言われていた
日時は僕の予定と検査室や医師のスケジュールで8月11日に決定
8月9~10日はキャンプ、8月16~17日はアカメ釣り大会・・・丁度その合い間になりました
本当はキャンプ前にしたかっけど・・・まぁ11日ならアカメ釣り大会の頃には元気に復活しているはずです
CFの事前説明を聞く為に処置室へ
看護師:『年末にやったのに優等生の○○さんがもうCFやるの?調子悪い?』
と優しく話しかけてくれる
僕:『完璧に悪い訳じゃなく最悪になる前にCFを自主的に・・・』
そう僕は不良患者に見えるが本当は優等生なのです ニャハハ(*^▽^*)
嫁さんは同じ看護師なのにそんなに僕には優しく話しかけない、体調悪くなろうものなら『釣りの行き過ぎ!自業自得!』と・・・でも夫婦仲はバツグンですよ ( ̄▽ ̄*)ゞへへ~♪
ちなみにこのブログの解析みると釣り関係よりクローン関係の検索で来る方が多いのです
身体を張ってネタを作ってきます・・・っていっても以前にもやったネタなので誰も待ってないかな
まぁ、バルーン拡張も定期的にやると効果的かどうか検証してみます
朝一番で東京観光に行っていた長女が帰宅
真っ黒に日焼けして少したくましくなったような・・・
4泊5日で
上野公園、国立科学博物館、上野公園、不忍池、浅草雷門、レインボーブリッジ、お台場、フジテレビ、東京都庁、東京タワー、NHK、東京ディズニーランド・・・・・・色々と観光したようです
僕の期待通り、迷子にも一度なったようです。
何故期待?
少しは困った事があった方が対処法が身につくから
現在小学校4年生、いつかは大人になり嫁に出すだろう・・・
其れまでに一人前の大人になる為に色んな困難に立ち向かい一つ一つ乗り越える力を身につけて欲しいと思う
4泊5日の間、一度も長女からの電話はなかった・・・
少しずつ親離れしているようで・・・・・・・・・・・・・・・・・・少しさみしいな
僕も少しずつ子離れしないとね
7月29日午後
月末近いので仕事が忙しく額に汗して働く
薬も点滴も無いので病院にも行かないと・・・
なんとか仕事もこなして病院へ
最近病気(クローン病)関係のブログネタが無いので
ブログのネタを仕込みに行ってきました
先日、少し腸閉塞気味になってたので自主的にCF(下部消化管内視鏡 colon fiberscopy ) を医師に申し出る
CFのついでに前回同様 バルーン拡張術をしてもらうつもりで予約しました
前回(2007年12月)の時は3ミリまで狭窄が進んでいたのでバルーン拡張やっても1cmまでしか広がってなかった
この時に施術して頂いた医師から『一回で無理に広げると穿孔の可能性もある、できれば半年に一回ペースでやればもっとうまく広がると思うよ』と言われていた
日時は僕の予定と検査室や医師のスケジュールで8月11日に決定
8月9~10日はキャンプ、8月16~17日はアカメ釣り大会・・・丁度その合い間になりました
本当はキャンプ前にしたかっけど・・・まぁ11日ならアカメ釣り大会の頃には元気に復活しているはずです
CFの事前説明を聞く為に処置室へ
看護師:『年末にやったのに優等生の○○さんがもうCFやるの?調子悪い?』
と優しく話しかけてくれる
僕:『完璧に悪い訳じゃなく最悪になる前にCFを自主的に・・・』
そう僕は不良患者に見えるが本当は優等生なのです ニャハハ(*^▽^*)
嫁さんは同じ看護師なのにそんなに僕には優しく話しかけない、体調悪くなろうものなら『釣りの行き過ぎ!自業自得!』と・・・でも夫婦仲はバツグンですよ ( ̄▽ ̄*)ゞへへ~♪
ちなみにこのブログの解析みると釣り関係よりクローン関係の検索で来る方が多いのです
身体を張ってネタを作ってきます・・・っていっても以前にもやったネタなので誰も待ってないかな
まぁ、バルーン拡張も定期的にやると効果的かどうか検証してみます