05.05.02:43
[PR]
09.02.18:20
9月だ
やっと9月がスタートしたのにマダマダ猛暑ですね
子供達は夏休みボケしたまま新学期です
僕は夏バテもせず頑張っています
たま~に担当区域の一番端っこでノンビリ休憩
山の上は風が気持ち良い
・
・
・
でもヤッパリ暑いね
PR
08.09.17:46
8月9日
今日から仕事が2交代制になった
もともと2交代制だったらしいのですが
僕が入社した先月は繁忙期だった為に
みんな8:00から22:00頃まで勤務でした
入社したてで右も左も解んないままで激務の中に放り込まれ
遣って行けるのか?と思うほどでしたが
周りの人に助けられ何とか今日まで持ちました
で、今日は7:30~の午前勤務
2時ごろに自分の担当の仕事が終わり
午後勤務の人に引継ぎ・・・
午前勤務の6時間契約の人は皆
『久々に早く終わったんでパチンコでも行くかぁ~♪』
と帰って行ったのですが
何故か僕だけ8時間契約?
『16:15まで帰っちゃいかんぞぉ~』
と課長代理に言われ独り居残り
一応緊急対策要員なのか?
2時間ほど何もする事無く
喫煙室でタバコ吸ったり・・・
食堂でコーヒー飲んだり・・・
自宅のリビングから会社の更衣室まで歩いて5分
4階の窓からは自分の家が見える距離なのに帰れない
ただただ、( ̄。 ̄)ボ~~~~ッとしてました
休憩も無いほど忙しいのも辛いけど
何にもする事の無い時間もツライねぇ
で、やっと定時で帰宅
今夜は花火だなぁ~なんて思ってたら
息子が花火大会会場の入場券をGETしてきてましたぁ~
でも今雨振っているんだけど・・・
開催されるのか???どうなるのだろう
08.06.01:52
明日はお休み?
明日はお休みなのでビール飲みながら
夜更かししてます
休みっていっても家業があるけどね
・
・
・
新しい仕事に就いてもう3週間
家業との二足のワラジで
始めはどうなる事かと思っていたのですが
なんとか頑張っています
入った時期が超がつく程の繁忙期で
初っ端から大忙し
何が何やら解らないままてんてこ舞いしてました
先輩方には到底及ばないのですが
一人前の仕事量を与えられるようになりました
勿論、何をするのにものろいので
会社に帰ってくる時間は一番最後になってしまいます
それでも諸先輩方は待っていてくれて
残務処理を手伝ってくれていますし
『繁忙期のピークは過ぎたので
もう少ししたら楽になるよ』
と励ましてくれてます
クローン病でHPN患者
・
・
・
そんなのをを言い訳にせず
何でもチャレンジ!がモットーなので
頑張ろうと思います
v(・_・) ブイッ
08.03.12:02
アツイ
あちいぞ~~~ (;´▽`A``
毎日猛暑&熱帯夜
自分の車に久しぶりに乗ったら
ACベルトが鳴いてた ( ̄Д ̄;) ガーン
自分で張り調整してもいいけど面倒だなぁ
車屋へもって行ってもいいけど
今日は通院のハシゴで時間が無いかも
買い物も行きたいし家業の手伝いもあるし・・・
忙しいけど暑いからヤル気が起きないぞ