05.05.06:59
[PR]
08.17.11:45
8月12日深夜 きゃすと練習
お盆休みを利用して全国からアカメ狙いの人々が集結
僕はこの時期、例年なら毎日のように釣りに行ってたんですが、今年は色々とあり出れる日が無い
それでも一日だけ出れたのでみんなに会いに行く
いつもより早めに・・・といってもPM9:30ですが
とりあえず最初に名古屋からきてるrinyosiさんの処へロッド持たずに飲み物の差し入れ
rinyosiさんは最終日、次の日のフェリーの時間もあり10:30ごろ終了
別れた後はいつもの遊び場に移動
各地からアホが集結
ルアーのフック外して投げる練習中でした
暫くみんなのキャストを見学
(赤ボロちゃんのキャスト)
はまちゃんは汗ダクで頭光らせながら
ししとう師匠は若いし上手
ダツさんはキスの投げ釣りやっているんで華麗なキャスト
赤ボロちゃんは現役ラガーマン&ガテン系、右腕のパワーだけで
あじ子ちゃんは凄く上達しててビックリ
ばばたれの●田さんも相変わらず上手い
・
・
・
・
・
みんな凄いな
僕も皆が疲れてヘロヘロになった頃に参加
それでも皆よりだいぶ飛距離が落ちる
はやり左胸のIVHポートが邪魔するし、四十肩なんで思うように左手が引けないからロッドを上手く曲げれない
僕の場合は教科書どうりのフォームは無理っぽいな
いろいろと自分で試してロッドパワーを引き出せる方法を探るしかない
p(・∩・)q ガンバ!
PR
08.07.21:01
めぇ~たぁ~おぉばぁ~
昨夜、風呂に入ろうと全裸になったらメール着信
こんな時間にメールは大抵釣り友達から
誰か良いのやったのかな?とケツ丸出しで携帯をひらく
やった

と溶接工さんから良いサイズと直に分かるアカメの画像付きで
メジャーなど添えてなく魚しか写ってなかったけれど幼魚斑もないし魚の顔がM越えの風格
『写真撮りに行ったげる』と返信
単独釣行だろうから1人だとブツ持ち写真は3脚でも持って無いと撮れないからね
風呂入る直前の真っ裸だったんで烏の行水的な風呂に入りいつもの点滴も無しで慌てて現場へ
既にぺこさんは到着、この日とはいつも行動が早いなぁ・・・たしか今日は徳島&香川に居たはずなのに・・・
早速、ストリンガーに繋がれたアカメを拝見
M越え確定
おめでとう!
って溶接工さんを祝福すると
しんよい!!(= ̄∇ ̄=)v ニィ♪
って満面の笑みで返された
缶コーヒーで乾杯
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
こんな時のコーヒーはビールより美味いよね
今年は一生懸命に釣行を繰り返してたんで成長著しい
仲間があまり行かない所へも新規開拓的に単独釣行したり・・・
本人が居ない時なんかに仲間内で『今年一番釣って欲しい人は溶接工だねぇ~凄く頑張ってるし』なんて話してたところでした。
ヤッパリ努力している人が狙って釣ると自分の事のようにうれしい
『写真撮りに来い!』なんて急な深夜の呼び出しも喜んで参上いたします
・:*:・゜'ヤッタネ!(b^ー゜) オメデト~・:*。・:*:・゜'☆♪
コノ魚はメーターUPなんですが長さも重さも計測してません
何故?
溶接工さんにとってコノ魚は思い出に残る一匹ではあるけど・・・
もっともっとデッカイ魚を狙う通過点だから
その後みんなで深夜に移動していつもの場所でお遊び&練習
僕も頑張ってやんないと皆のレベルが上がって置いて行かれそうだなぁ
みんなが帰った後も1人居残り練習で朝方まで
幼い模様が残るアカメが一度足元で見えたダケで異常無し
08.05.01:22
先日の練習
みんなでアカメのファイトの疑似体験
今回のタクッルは超ド級用
所謂、僕らの言うマブチ用のタックル
このマブチサイズをどうやったら獲れるか?
120cmクラスなら1~2分で勝負つけれるのにどうする事も出来ないサイズが稀にヒットする
想像もできない位のサイズ、間違いなく僕の体重よりずっと重たいだろう
そんなサイズの相手をした経験が有る人は少数だけど僕の周りには居ます
僕も以前、取り逃がした時は全体重を掛けて竿にしがみ付くことしか出来なかった
この時、ファイト中は恐怖でしかなかった、根ズレでラインが切れた時は正直少しホッとした
でもヤッパリあんなサイズの魚をもう一度ヒットさせたい、出来れば獲り込みたい
そう思っている仲間達が集まっていつかヒットした時の為に予行練習
みんなで代わる代わるロッドを持ち、ラインの先は他の人に引っ張ってもらい擬似体験
今回は安全を考慮してお座りスタイルでのファイト
ししとう師匠は若いだけあってマズマズの立ち具合
しかし、ぺこさん曰くまだまだもっとロッドを絞り込むように立てないとダメだそうだ
このロッドはMCワークスの103HSなのでココまで曲げるのに大変な力が必要なのですが
もっとロッドを引き付けて十分に曲げないとロッドのポテンシャルを発揮できないらしい
すごくハイレベルなロッドなんで僕には無理だなぁ使いこなせそうにない
力も無いし若くもないんでししとう師匠の様に立たないし・・・・・
僕と同い年のはまちゃんはマダマダ現役なのか良い角度だった
もう1人の同い年、水族館員は引っ張られて前のめりになりお尻が浮いて必死に耐えてたなぁ
みんな『うりゃぁ~~~!』とか『ぐおぉぉぉぉxx~~~!』なんて血管切れそうなほど顔を真っ赤して気合入れて遊びました
ヤッパリ僕らは他人から見るとアホの集まりだな щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
でも、いつの日か!を夢見て。
07.28.23:55
深夜の遠投練習
なんか今年はアカメをあまり釣ってないなぁ~何故だ?
例年ならもう少し釣っててもいいはずなのに・・・下手だから釣れる数は知れているけどね
釣行の度に皆で集めているデータを見返す、
なんと今年に入って夜の本気アカメロッドは9回しか出番が無い
しかもロッドを振っている実釣時間は累計10時間ほど
もう8月になろうとしているのにあまりにも釣行回数が少ないな
昼のライトタックル釣行回数も激減している、これじゃ釣れる訳無いよね
今年の釣行回数激減の訳は左肩が痛くてまともに投げれないから
痛みには波があり増減している、ひどい時には左腕に全く力を入れれ無いほどに
これでは全く遠投出来ないし、大きな魚がヒットすればリールを巻くことさえ出来ないだろう
でも、いくら養生して快復を待っていても良くならないしこのまま関節を動かさなかったら固まりそうなんでリハビリ決定
いつもの場所にいつものメンバーが居たんで一緒に遠投練習
画像は昨日のは無いので去年の使いまわし、缶コーヒーを結んでいるのはししとう師匠だったかな?
はまちゃんは体重移動と体の回転で見違えるほどスイングスピードが上がった。
ししとう師匠は元々上手い投げ方をしてたんですが新婚なんで最近釣行回数減ってフォームが狂ってたのを修正。
僕はとりあえず左の肩に負担が掛からない投げ方を模索、痛くないときのフルスイングよりは15mほど落ちるが力をいれずにロッドの反発を活かせ投げる方法が少しみえた、釣りにはなる距離。
ぺこぺこさんはみんなの真似して遊んでた、少しの観察でみんなの癖を見抜きソレをそっくり真似できる人ってやはり達人だな
魚狙わず投げてはルアー回収で他人から見たらアホな連中と思われるかもしれない
でも普通、体を使って遊んだりスポーツする場合、よほどセンスのある人意外は練習が一番の上達の近道だと思うんですがねぇ・・・
僕は凡人なんで魚釣りたくて釣りしている時もあれば釣りしているように見えて練習の場合もあります
投げる練習、
流れを読む練習、
ルアー操作の練習、
魚を一匹だけ釣る練習、
同じポイントで沢山釣る練習・・・・・
・・・・・練習課題が沢山ありすぎて何一つクリア出来てないよ
でも練習すればこんなのや (はまちゃんの魚)
こんなのが釣れる (●田さんの魚)
僕も『いいなクラブ』(117cmUPクラブ)に入りたい
僕の自己記録は116cm・・・・・・・・・・・・
1cm足らんがなぁ~~~~
( p_q) シクシク
07.20.04:57
たのしい 【追記しました】
この週末の連休に合わせてぞくぞくと全国各地の友人がやって来た
土曜の夜
各自色んな所で釣りしているので朝まで釣り場のハシゴ
あまり一箇所に時間が取れずジックリご挨拶出来なかった人も多数、申し訳ないです。
この日の主役は愛媛のケージさん
日曜
たのしい事が色々と起こりました
日曜の主役はアカメ棒振り回す名古屋人
今頃、高速乗ってニコニコしながら帰っているはず
詳しくはこの日の主役本人のブログUPを待ちましょうかね
ちょっとだけサービスで画像UPしときます
地元の僕らは勿論ボウズ、でも愉しいことが沢山ありました
また時間出来たら追記する予定です。
【追記】
土曜の夜
いつもの如く家を出るのが遅くなった
最初に名古屋からのrinyosiさんが釣りしている場所へ
去年ここでrinyosiさんは良いサイズをGETしているので気合入れて釣りしているのかと思ったらお話中
長野さん、ぺこぺこさん、上杉君などなどアカメ釣りの重鎮を交えて大勢でお喋り
あまり長居して釣りの邪魔してもいけないし長野さんや上杉君が付いてくれているので僕らは別な場所で釣りしている友達の所に移動
ハマちゃんと愛媛の善さんが遊んでた、
ヒットしたコノシロが正体不明の魚に襲われ頭だけになってあがってきた、
おもろ~デス ヾ(≧▽≦)ノギャハハ
お遊びにも飽きて皆で次に移動
大阪の田邊さんや愛媛のケージさん他、地元の仲間達大勢が居る場所へ
ケージさんがアカメ釣ってたんだけど写真撮るのも忘れて遊んでました
【追加】わんぱくおやぢさんから画像が届いたんで載せときます
わんぱくおやぢさんサンキュ♪(o ̄∇ ̄)/
僕等が帰宅した後に田邊さんも面白い釣り方で釣ったらしい
日曜
ケージさんとヤッターさんが自宅訪問
外は暑いのでお家の中で作戦会議
夕方色々と見て回って何処も良い状況では?と思うが結局、昨日皆で遊んだいつもの場所へ
僕が夕方ここ来るのは年に一回位かな?記念に風景を撮影
携帯のカメラだとイマイチだね、コンデジでも上手には撮れないけど・・・
みんなで弁当食べてノンビリと竿も出さずに海を眺めるのも良いね
ヤッターさんが高知の海を満喫すべく餌釣り用の仕掛け出したんで僕も付き合う
餌は顔見知りの餌釣り名人から分けてもらった
20年ぶりくらいの餌釣りです、頻繁にアタリがあるので楽しい
疑似餌釣りではあまり見かけない魚種も沢山釣れるしハマリそう
ヤッターさんはカニもGET、いったい今回この人は何種釣ったんだろう?
日も暮れて餌釣りにも満足したヤッターさん達は真面目にアカメ狙い
今回、釣ってないのはアカメのみ、今にも釣れそうな雰囲気
真剣な表情のヤッターさん達をおいて僕は一旦別場所へ
僕の居ない間にドラマが待ってたようで・・・・・・
ず~~と見守ってた僕が居ない間に釣るなんて・・・
しかも僕の車が駐車場に戻ってきた時にヒット中のケージさんはバラシたそうで・・・
みんなから『居ない方が釣れるんじゃなぁ~い』とか、
『魚消しやぁ~』などと散々言われてしまいました
愉快な仲間のツッコミは厳しすぎます (T_T)
また皆さん遊んでくださいね
魚が居なくなっても責任は持ちませんけど!!!
更に追記
コノ週末の事は此方をどうぞ
ぺこぺこさんのBBS
rinnyosiさんのブログ【ロード・フォー・スズキFISHING】
ヤッターさんのブログ【Changeable Angler】
わんぱくおやぢさんのブログ【わんぱくおやぢの「アカメを釣るまで!!】
みやさんのM's Blog 高知遠征 ( 前編 )
他にも会った人のブログなど有ったと思うのですが思い出せないんで・・・・・・・・・
俺のが無いぞという方は連絡宜しくデス・・・・・m(_ _"m)ペコリ