05.05.03:40
[PR]
06.25.22:24
6月24日 深夜釣行
最近まじめに竿振ることが少なくなったなぁ~・・・と反省
前回、ぺこぺこさんに当面の課題を出されたんで練習もしたい
今日こそ早めに家を出てジックリと練習!
と、思い仕事やその他の雑用を倍速で
いつもより早めの22時頃に家を出れるかな?
なんて思ってたら・・・
お腹がゴロゴロ
トイレに籠り大幅なタイムロス
お腹の中が空っぽには完全になってないまま一抹の不安を抱えトイレからは遠いポイントへ
一人ぼっちでぺこさんが居た
かなりお疲れなのかすごく具合悪そうに座り込んでた
聞けば、体調悪いのに1人でやってきて2本も釣ったらしい
3本目は少々デカイ?のかドラグ出されて何にも出来んまま外れたそうだ
体じゅう痛くてフッキングも出来なかったし竿も伸されたんでどうしようもなかったらしい
体調の悪いぺこさんに代わりお腹がゴロゴロの僕がいい所で投げさせてもらう
今にも釣れそうな雰囲気なんだけど僕はトイレが気になり集中できん
(;^_^A アセアセ・・・
結果
肛門括約筋を引き締めて04:00まで頑張ったがアカメ釣れませ~ん
∥WC∥ヽ(.. ;))))。。。ウゥ・・・モレルゥゥー って帰宅
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2009/06/23
【時間 】23:30~04:00
【釣方 】ルアー
【釣り場 】土佐湾
【対象魚 】 W(`0`)W ガオォー
[ポイント] トイレが無い先っちょ
[気象状況]晴れ
[水温 ]わからん
[潮 ]大潮
[水況 ]チョイ濁り
[ロッド/リール] レッホス /ステラSW8000HG
[ライン/リーダー]PE4号/リーダー100lb
[ルアー ]175NS・スーパーシャドラップ・など
[リトリーブ ]流れを掴め
[釣果 ] 無し
[写真の有無] 無し
[備考 ] ペコさんが1人ぼっちで先に居た、なんかいい感じの雰囲気だった、ぺこさん体調不良で帰宅、15mほど先で175になんか中った感じがしたんでもう一回同じコース通すように頑張ったら中った!!!・・・・・・思いっ切り合わしたら乗った♪・・・・・・イカだった(T_T) ウルウル
06.20.14:01
6月19日 深夜の集会
仕事が残ってたんだけど気分転換に。
この時期はいつもの場所にほぼ毎日仲間の誰かが釣りに来ているので会いに行く
今日はいつもより人が少ない? 深夜なんでもう殆どの人が帰った後だったようです
で、車から近い所に居た友達に少し状況を聞くと『1本取り込み途中でバラシたぁ~』と言ってました、
このオジサンはほんまによくヒットさせるなぁ~もうアカメも沢山釣っているので取り込みなんてどうでも良いんだろうね、
僕もヒットして愉しめれば取り込みなんてどうでも良いと思う、勿論メモリアルフッシュならなんとしても取り込むけどね、それ以外は足元まで寄せてきてバラシて外れた方が楽だ。写真も撮る必要も無いし
そのれから僕は練習場所へ移動
ココも今日は人が少なく、ぺこさんとハマちゃんだけ
2人で難しそうな話しながら釣りしているところに『お邪魔しま~~す』と割って入る
ペコさんからレクチャー受けながら練習
今日の話で釣りの基本的なことが出来てない事に気付かされました
昼間の釣りではその事に気をつけて遣ってたんですがそれでも出来てなかった、
夜はもっと出来てない
これじゃあアソコでは釣れないよねぇ・・・・
ハマちゃんと一生懸命練習したけど今日の状況では難しい
今日のような状況でもほんの僅かな水の変化も見逃さないよう人間の感度を研ぎ澄まさないとダメだね
偶にルアーに触らず後ろで魚が反転した時に分かる場合があるけどソレが出来れば魚が後ろを付いてくるのも分かるはずだ。
06.15.03:52
今回は晴天 (6/16 追記しました)
ほぼ毎回高知に来る度に雨降らしてくれている現役ラガーマンの赤い天災様こと赤ボロちゃん登場
今回は日に焼けて真っ赤になるほどの晴天
今週末は嫁さんと子供が実家にお泊りなんで僕は自由な時間がタップリ
( ̄▼ ̄)ニヤッ!
愉しい事が沢山有りました
土曜の朝に赤ボロちゃんが『着ちゃった』との書き込みをミクで見っけ
即、メールで連絡
家から10分の場所で遊んでるらしいので上の子を塾に送り出し下の子連れて見学に(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
堤防上から観察するも今回は全くアカメの幼魚は見えず・・・
暫くお喋りしていると肉屋の配達トラックが向こうからやって来る
運転してたのは超お久しぶりのじゅんさん!
3人でバカ話
クエ釣りにはまっているのでアカメ釣りの時間が無いそうです
ご近所堤防でのクエ釣りも漢のロマンだねぇ~
是非とも僕等がいつも夜に遊んでいる場所でクエ竿出してほしいな、去年僕のキビレを強奪してったヤツの正体が知りたい。 じゅんさん退治を宜しく!
嫁さんが半ドンで仕事から帰ってくる時間なんで一旦帰宅
立場の弱い僕は昼御飯作って帰宅待ち (;^_^A
昼からは下の子を空手に連れてったり上の子の誕生日プレゼントの下見をしたり・・・一生懸命いい父親を演じました
夕方になり嫁さんと子供は実家にお泊りに行く
やっと自由になったんで僕も釣りに行こうと思ったら『洗濯しといてね』・・・と言われ足止め
洗濯機に3倍速で頑張れ!と応援してもやはり無理な話で結局1時間以上も出遅れ
日が暮れる間際に現場到着
先日から高知入りしていた大阪のシーバス夢楽の尊重さんがお出迎え
北海道での土産話を面白く聞かせてくれました
何でも2週間ほどの滞在で数え切れない程のイトウを釣ったらしい
高知でのアカメ釣りの経験が凄く役に立ったと言ってましたね
やはり幻と言われるアカメもイトウも釣り方の問題か?
常識に囚われず柔軟な発想としっかりとした自分のスタイルを確立した人は何処に行っても実績を残しますね、僕も見習おう!
写真も見せて貰ったけど一番の大物は155cmのオネエチャンだった!
メーターUPもイトウの写真もあったけどお姉ちゃんの方がいいに決まっているよね。びゃははは (≧ω≦)b
暫く尊重さんと話した後に赤ボロちゃんが待つ場所へ歩いて移動
ぺこぺこさんも既に御出勤
その後もぞくぞくと仲間が集まってくる、気が付けば大人数
ここにアホな仲間は集まるともうハイシーズンなんだなぁと実感する、魚は滅多に釣れないけどね。
(僕らはアホだからハイシーズンになると釣り易い場所に行かずに滅多に釣れないけど大勢で遊んでもほかの釣り人にあまり迷惑にならない所で遊ぶんです)
バカ騒ぎを聞きつけてか?『蜂に顔を刺されたんで今日はお休みです。』って連絡の有った○田さんもアンパンマンの様に顔を腫らしてやってきた、
特殊メイクの変装かと思ったよ、いつも『ハゲ!眩しい!』なんて人を弄ってるんでバチが当たったな(笑
こんなに大人数集まっているのに竿を振っているのは1人か2人・・アホの集まりだよ
輪になって話し込んでたら『アカメ釣りの方達ですか~?』と迷彩柄の人がやって来た
ぺこぺこさんを見るなり『ぺこぺこさん?・・・・・・・(驚)』 その後は何か声にならない声を発してた
まるでハリウッドスターに街角で出会い頭に会ったようなリアクション
何でもその方の仲間内では幻のアカメよりぺこぺこさんに遭遇する方が難しいとか・・・ま、釣り易い時期に釣り易い場所に居ないインチキ大魔王ですから出会う確立は少ないかもね
1週間滞在するらしんで頑張ってほしい、チャンスは必ず訪れるから、一生に1本の思い出の魚を釣ってください。
そんな話をしていたら徳島から水族館飼育委員の櫻井さんもやってきた
もしかして毎週来てないか?
今回車が車検で足が無いのにわざわざレンタカー借りて、ほんまにアカメがすきやねぇ
そんな愉快なアホばかり集まる週末でした。
釣果???
聞かないで下さい
勿論ボウズ!
合言葉も勿論ボウズで!
05.23.14:02
5月22日 アカメ釣行
昼の部
仕事の機械が直るまで暇になったんで昼間っから釣りに
開始早々良い感じのサイズが水面まで出てきて反転
数投後に喰わそうとスローで曳いてワンアクション&フォールさせるとヒット
さっき追ってきたのより小さいたぶん60cmくらいか?
テールウォークさせて遊ぼうと思ったらエラ洗いでバレタ
今日は良い感じなんで数名に『良いかも?メール』でお誘いを掛ける
ぺこさんとししとう師匠がヒットした。『良いかも?』や『しんよい!』なんてメール送ると大抵数名が釣れる、魚釣るより簡単だね(笑
ペコさんたちが到着するまで活性を維持しようと努力したけど次第に沈黙していき反応が薄くなっていく・・こりゃぁまずいと思いとりあえず小さいアカメを一匹、よりによって本日の群れの最小サイズ30cm弱だよ
そんなこんなで3人で遊んで日向ぼっこ・・・っいうか今日は暑く日差しも厳しいので真っ赤に日焼けした。
夜の部
赤ぼろちゃんが高知に来るって噂を入手したんで確認メール送ると丁度高知に向けて出発したところだった
日付またいでETCの休日割引で到着狙ってるのかと思ったら適応直前の11時半ごろ到着、なんと赤ぼろちゃんの車は1ナンバーなんで休日割引は関係ないそうだ、自家用なのに可哀想
0時頃から2人で滅多に釣れん場所で遊ぶ
風が強くまだ夜は少し寒い、開始早々赤ボロちゃんはライントラブル多発
久々のゴツイタックルなんで慣れてない、全然釣りにならないようだし仕事終わりでそのまま高知まで来たんで疲れているようだ。『へたれたぁ~釣りに集中できない』なんて言ってた
僕は真面目にデッカイ魚狙って175を遠投
生命反応あったんで思いっきりアワシ入れたら何か違う引き
イカと確信したんで身切れ防ぐ為にガチガチにしめたドラグを緩めて寄せてくる
アオリだったら良いなぁ~と思ってたけど上がってきたのはキスマークが沢山のモンゴウイカ
鱗の有る魚の方が良いんですけど・・・
今度釣れたら泳がせてアカメの餌釣りに挑戦しようかな (笑
05.21.22:48
ギャフ&ステッカー入手
噂のギャフ入手
先日、上等兵さんが直々に配達してくれました v(・_・) ブイッ
後日、出来上がったステッカーも郵送で
ステッカーは早速2枚とも貼りました
何所へ?
車と原付バイクに
見掛けても後ろから煽らないでそっとしておいて下さいね
で、ギャフも入手したので先日は今年初の本気タックルで滅多に釣れないが釣れれば超ド級の場所へ去年のリベンジに
一生懸命頑張ったけど毎度のボウズ
でも久々にK-TEN175等のデカイルアーを投げるのは気持ちいい
年に1本でいいからこのギャフが必要な相手をGETしたいね。
気になる方は ↓↓↓
上等兵さんのブログ 『 fish off 』
ギャフの購入などは 『 オッタークラフト 』