05.05.15:11
[PR]
09.12.10:11
9月11日 夜
最近まともに練習してなかったので 投げの練習へ
誰も居ないので真面目に思いっきりブン投げて遊ぶ
一応、釣れないかなぁ~と探っても見るが全然反応無し
途中からジャコヤちゃんも遊びにきた、ぺこさんも見学に。
ジャコヤちゃんと代わる代わる投げる、去年届かなかった所にバンバン打ち込んでる。状況の良い時なら簡単に喰いそうだ、やはりジャコヤちゃんはアカメにとってコワイ存在だね。
僕はいい処には殆ど入らずモットモット練習が必要だね。
結局アタリも無く終了
明日からは家族旅行で留守します
僕に居ない間に誰か釣りそうだ、『しんよい!』メール送ってこないように!
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/09/11
【時間 】22:30~2:30
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー
[ポイント]紙喰い
[気象状況]晴れ
[水温 ]わからん
[潮 ]中潮
[水況 ]良い?
[ロッド/リール] レッホス ステラ8000
[ライン/リーダー]PE4号 リーダー100LB
[ルアー ] K-TEN140NS・140S・K2
[リトリーブ ] 必死&回収
[釣果 ] ボウズ
[写真の有無] 無し
[備考 ]潮止まりに投げの練習、鐘3つ破壊無し
。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜ ☆~|||||"\( ̄ ̄*) キンコンカンコンコーン
PR
09.09.00:50
入荷
本日入荷!
ヤッターさんから『皆さんに!』ってREDEYEステッカーが送られてきました
既に数名から予約頂いていたので残り僅かです
欲しい方は僕に直接会った時に言ってください、
直ぐに無くなると思うので早い者勝ち。
ちなみにアカメが釣れない呪い付きだそうです、
( ゜Д゜)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪いを解くにはヤッターさんを接待すること! ( ̄▼ ̄)ニヤッ!
ついでに僕も魚の釣れる所へ接待して下さい m(_ _"m)ペコリ
09.07.14:47
9月7日 深夜見学 & 朝練
日付か変わった頃に見学へ
状況はマズマズ?のようで滋賀の方がばらしたらしい
後ろで見てると滋賀の方が休憩の為の戻ってくる
入れ替わりで僕がぺこさんのタックルで投げさせてもらう
一度アタリ有り、ガッツリ持っていくアタリではなかった、ヒットしなかったので滋賀の方と交替
その後みんなも合流して代わる代わる投げるが全員ボウズ
○田さんがスズキをGETしたのみ
う~~んムズカシイ ・・・( ̄  ̄;)
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/09/06
【時間 】00:30~08:00
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー
[ポイント] ひつじ 坂本前
[気象状況]晴れ
[水温 ]わからん
[潮 ]小潮
[水況 ] いいのか?
[ロッド/リール]レガーロ88、ステラ4000
[ライン/リーダー]PE2号/リーダー25lb
[ルアー ] ぽいんたーS、シュガーディープなど・・
[リトリーブ ] いろいろ
[釣果 ] ぼうず
[写真の有無] 無し
[備考 ] 深夜はひつじでぺこさんのタックルで投げさせてもらう 朝は坂本で早朝練習。ボウズ
状況はマズマズ?のようで滋賀の方がばらしたらしい
後ろで見てると滋賀の方が休憩の為の戻ってくる
入れ替わりで僕がぺこさんのタックルで投げさせてもらう
一度アタリ有り、ガッツリ持っていくアタリではなかった、ヒットしなかったので滋賀の方と交替
その後みんなも合流して代わる代わる投げるが全員ボウズ
○田さんがスズキをGETしたのみ
う~~んムズカシイ ・・・( ̄  ̄;)
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/09/06
【時間 】00:30~08:00
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー
[ポイント] ひつじ 坂本前
[気象状況]晴れ
[水温 ]わからん
[潮 ]小潮
[水況 ] いいのか?
[ロッド/リール]レガーロ88、ステラ4000
[ライン/リーダー]PE2号/リーダー25lb
[ルアー ] ぽいんたーS、シュガーディープなど・・
[リトリーブ ] いろいろ
[釣果 ] ぼうず
[写真の有無] 無し
[備考 ] 深夜はひつじでぺこさんのタックルで投げさせてもらう 朝は坂本で早朝練習。ボウズ
09.06.12:12
9月4日昼 と 9月5日深夜徘徊
9月4日
○田さんからお誘いメールで仕事の合い間に出かける
まだまだ昼間は暑い
干乾びそうになりながら頑張るが何にも反応無し
仕方ないので少し移動すると青森の方を発見
少しお話して釣り開始、残り時間が少ないので一点集中攻撃・・・・・でも反応無い
しばらくやってると微かに影が追って来るのが見えた、サイズ40位か?
次の1投で釣ろうと思っても出てこなかった (T_T) ウルウル
諦めずに投げても反転するだけで喰いません、パターンが変わったのか読めないので惨敗
9月5日 深夜徘徊
秋の夜長、最近は読書&深酒してたのですが今日は真面目に深夜出勤
京うどんに行くと田邊さん発見、しばらく話しいてたら香川2人が来てコーヒーの差し入れ頂きました、釣れそうに無いのでもっと釣れないいつもの場所に移動、ぺこさん、青森の人も交えてお喋りタイム
今日は接待をしている○田さんからぺこさんにヘルプメール、撒き餌が欲しいらしい
移動する前に折角出てきたのだから僕は真面目に3投・・・・ボウズ確定なので移動
移動先では僕は見学、ぺこさんは撒き餌の為に竿を持って行く
後ろから投げるところを見せてもらう
(以下僕の感じた事、ぺこさんが思った事とは違うかも知れません)
1投目、距離や流れを確かめる為に外したところに投げる、
2投目、少しポイントから離して魚の気を惹かせるように撒き餌全開で曳く
3投目、魚を移動させるべく焦らすように撒き餌・・・・
いい所を通ったと思ったら一発喰いついてました。、普段ならあのタイミングではアタリは有ってもヒットしない筈のタイミングで喰ってきたので余程良い常態なのでしょう。
ぺこさんも釣る気が無かったのに釣ってしまったので『撒き餌の積りやったに釣ってゴメンよ~』って言ってました、悪魔やね、いや、閻魔様や!
その後代わる代わるみんなが振っているのを見たけど少しの違いで全然喰いが違う、いい状態の時でもこれほど違うのか・・・勉強になる
○上さんも少し釣り方を変えた一投目でGET
ジャコヤちゃんも凄いみんなからのプレッシャーの中、見事にGET。 小悪魔が一歩進化した瞬間かも?
滋賀?の方と青森の方には少し難しかったかも知れませんね、会話の中や人の釣った瞬間をちゃんと見てれば沢山ヒントはあったと思います。
僕も他の人の釣りを見学して勉強してます。
振りたかったけど次回コッソリ行って根こそぎ釣ってやる!( ̄∇ ̄)ニヤッ
○田さんからお誘いメールで仕事の合い間に出かける
まだまだ昼間は暑い
干乾びそうになりながら頑張るが何にも反応無し
仕方ないので少し移動すると青森の方を発見
少しお話して釣り開始、残り時間が少ないので一点集中攻撃・・・・・でも反応無い
しばらくやってると微かに影が追って来るのが見えた、サイズ40位か?
次の1投で釣ろうと思っても出てこなかった (T_T) ウルウル
諦めずに投げても反転するだけで喰いません、パターンが変わったのか読めないので惨敗
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/09/04
【時間 】14:30~16:30
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】チビアカメ
[ポイント] らーに 下流の橋
[気象状況]晴れ
[水温 ]わからん
[潮 ]中潮
[水況 ] いいのか?
[ロッド/リール]レガーロ88、ステラ4000
[ライン/リーダー]PE2号/リーダー25lb
[ルアー ] ぽいんたーS、シュガーディープなど・・
[リトリーブ ] いろいろ
[釣果 ] ぼうず
[写真の有無] 無し
[備考 ] 40cmくらいの反転2回有り ○田さんと遊んだ。青森から来た人と少し話しした。
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/09/04
【時間 】14:30~16:30
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】チビアカメ
[ポイント] らーに 下流の橋
[気象状況]晴れ
[水温 ]わからん
[潮 ]中潮
[水況 ] いいのか?
[ロッド/リール]レガーロ88、ステラ4000
[ライン/リーダー]PE2号/リーダー25lb
[ルアー ] ぽいんたーS、シュガーディープなど・・
[リトリーブ ] いろいろ
[釣果 ] ぼうず
[写真の有無] 無し
[備考 ] 40cmくらいの反転2回有り ○田さんと遊んだ。青森から来た人と少し話しした。
9月5日 深夜徘徊
秋の夜長、最近は読書&深酒してたのですが今日は真面目に深夜出勤
京うどんに行くと田邊さん発見、しばらく話しいてたら香川2人が来てコーヒーの差し入れ頂きました、釣れそうに無いのでもっと釣れないいつもの場所に移動、ぺこさん、青森の人も交えてお喋りタイム
今日は接待をしている○田さんからぺこさんにヘルプメール、撒き餌が欲しいらしい
移動する前に折角出てきたのだから僕は真面目に3投・・・・ボウズ確定なので移動
移動先では僕は見学、ぺこさんは撒き餌の為に竿を持って行く
後ろから投げるところを見せてもらう
(以下僕の感じた事、ぺこさんが思った事とは違うかも知れません)
1投目、距離や流れを確かめる為に外したところに投げる、
2投目、少しポイントから離して魚の気を惹かせるように撒き餌全開で曳く
3投目、魚を移動させるべく焦らすように撒き餌・・・・
いい所を通ったと思ったら一発喰いついてました。、普段ならあのタイミングではアタリは有ってもヒットしない筈のタイミングで喰ってきたので余程良い常態なのでしょう。
ぺこさんも釣る気が無かったのに釣ってしまったので『撒き餌の積りやったに釣ってゴメンよ~』って言ってました、悪魔やね、いや、閻魔様や!
その後代わる代わるみんなが振っているのを見たけど少しの違いで全然喰いが違う、いい状態の時でもこれほど違うのか・・・勉強になる
○上さんも少し釣り方を変えた一投目でGET
ジャコヤちゃんも凄いみんなからのプレッシャーの中、見事にGET。 小悪魔が一歩進化した瞬間かも?
滋賀?の方と青森の方には少し難しかったかも知れませんね、会話の中や人の釣った瞬間をちゃんと見てれば沢山ヒントはあったと思います。
僕も他の人の釣りを見学して勉強してます。
振りたかったけど次回コッソリ行って根こそぎ釣ってやる!( ̄∇ ̄)ニヤッ
【ハンドル】KAZU
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/08/30
【時間 】23:30~5:00
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー
[ポイント]散水さん橋
[気象状況]晴れのち小雨
[水温 ]わからん
[潮 ]中潮
[水況 ]良いかも?
[ロッド/リール] レッホス ステラ8000
[ライン/リーダー]PE4号 リーダー100LB
[ルアー ] K-TEN175NS
[リトリーブ ]3投試し投げ
[釣果 ] ボウズ
[写真の有無] 無し
[備考 ] メタボで青森の人と香川の人とお話、3投ボウズ確定! 帰り道に寄り道で見学、後ろから見てるとめっちゃ愉しい~~~~みんな釣るな
【居住地 】高知県高知市
【釣行日 】2008/08/30
【時間 】23:30~5:00
【釣方 】ルアー
【釣り場 】湾内
【対象魚 】W(`0`)W ガオォー
[ポイント]散水さん橋
[気象状況]晴れのち小雨
[水温 ]わからん
[潮 ]中潮
[水況 ]良いかも?
[ロッド/リール] レッホス ステラ8000
[ライン/リーダー]PE4号 リーダー100LB
[ルアー ] K-TEN175NS
[リトリーブ ]3投試し投げ
[釣果 ] ボウズ
[写真の有無] 無し
[備考 ] メタボで青森の人と香川の人とお話、3投ボウズ確定! 帰り道に寄り道で見学、後ろから見てるとめっちゃ愉しい~~~~みんな釣るな
09.01.20:27
アカメの季節
毎年お盆も過ぎるとアカメ釣りの人の数が減ってくる
僕らにとっては好都合、人の邪魔にならずに釣りが出来る
県外からの客人や釣った事の無い友達が一緒に居れば最優先でいい所に入ってもらってます。
僕らは後ろで談笑しながら『早く釣れ!』ってプレッシャー掛けてるだけ、有る意味悪魔なのかもしれません。
今年は既に60回ほどアカメ狙いで釣行している、見学だけの時も回数に入っています。
他人の釣りを観察するのも釣りの1つです。
それと人の話も大切ですね、何気ない話の中に凄い事が隠れている事があります。
コッソリ後ろから声も掛けずにず~~~~っと観察している人が居るけどアレは止めて欲しい。
考えてほしい、街中で声も掛けずに1人の他人を観察していると普通は誰もが怪訝な顔するでしょう、喧嘩早い人なら確実に文句言うだろう。釣り場でも同じことじゃないかな?僕は常識有る大人なので喧嘩売ったり買ったりしないけどね щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
それに一生の友達になるかもしれないチャンスを声かけない事で失うのは勿体無くないか?
以上戯言でした
昼間は人が少ないので好きな所に入れるから仕事の合い間に時間作って釣行してます
昼は単独釣行が多いので好きなだけ色んな事が試せる、魚の反応も丸見えだしね
ちなみに今年僕は30匹ほど釣ったけど9割以上が昼の釣果です、目標の3桁には程遠い
どうやったら3桁の釣果になるのか????? ワカラン
とりあえず年間サイズ問わず50匹くらいは釣れるようになりたい
もっともっと練習だ